
今日次に乗る車を契約してきました(^-^)
※画像に出てるナンバーは変更になります。
事故の日から身体が痛いのとショックで全く元気が出ませんでしたが、これで一安心。大分吹っ切れることが出来そうです(^^;
今回は平成22年車、グレード1.5Sです。

本皮ステアリング・本皮シフトノブ・サイドエアダム・リアコンビネーションランプLED・HID・16インチアルミが標準でついています。
オプションで、アシストハンドルカバー(シルバータイプ)・リアルーフスポイラーを装着しました。
ナビ・バックモニター・MIスティクは廃車になったアクセラから移植します。事故で壊れていないかどうかが心配です…。
移植費用はオプション取り付け工賃も含め¥8500でしてくれることになりました。
念のためジェームスでナビ・バックモニターの価格を聞いたところ、工賃込みで¥13000ぐらいで購入出来るとのことでした。とりあえず思ったよりも安くて良かった~(^o^;)
価格については初め¥145万でしたが、保険金が¥140万程度だと伝えたら¥139万になりました。
車は他の店舗所有だったらしく、もし自分の店舗だったらもっと安くできたみたいです。

ただ自分としてはもうこれで充分だと判断し、契約となりました(^o^)
この割引でオプション・取り付け工賃費用は実質¥0になりました。
ナビ等もアクセラを保管してある工場まで取りに行ってくれるので助かります(⌒0⌒)/
希望ナンバーも自分ではする気はなかったんですが、営業の方が見積りには入れてないけど、選んじゃって!と行ってくれたのでお言葉に甘えときました(^^)v
契約した後、保険会社から連絡があり¥150~155万程下りるらしいです。
車買っても余るじゃん( ̄▽ ̄)
ホント不幸中の幸いです!!
これでもしナビが駄目な時は資金として使えます。
今回結果的には買い替えで1.5C→1.5Sにグレードが上がりました。ただ残念なのは、プッシュスタートでは無くなることです…。前のオーナーさん付けてなかったんですね(T-T)
これは悩みましたよ~、それ聞いた時買うの止めようと思いましたから(笑)
ただ、他の装備が充実していたのと、価格を考えて妥協しました(・・;)))
エンジンぐらいカギ刺してかければいいや、その方が車っぽい!!!
はい、ただ自分に言い聞かせてるだけですが何か?(笑)
今回はこんな形で車を失ってしまいましたが、次はホント長く大切に乗りたいと思います!
てか、見た目が前のアクセラとウリ(笑)
買い替えたと言わないとわからんだろうなぁ。
納車が楽しみです(^o^)/
Posted at 2012/08/26 18:55:48 | |
トラックバック(0) |
アクセラくん | 日記