• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あん君のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

1.5Lの燃費について 3

1.5Lの燃費について 3最近は寒い日が続いていたので紅葉が一気に進みまして、ついつい綺麗だったのでタイトル写真にしてしまいました(^-^;

今回はまた燃費についてですが、最近頭打ちになって参りました (;´ρ`)
先日レーダーの燃費の精度補整を実施しました。補整後はやはり燃費数値が少し低く表示されるようになりました。以前と比べると大体-1km/Lぐらいです。恐らく実燃費と殆ど差がないんじゃないかなと思います。

肝心の燃費結果ですが。

郊外走行での燃費

区間燃費は20km/L越えることもあるんですが、到着時に20越えることは無くなりました…(^-^;
ホントはこのぐらいだったんでしょうねf(^_^;
まあ、私としては十分ですけどね (o゚▽゚)

アクセルワークとしては前回もブログで書いた通り、発進のみふんわりアクセルで後は一気に加速を行いました。走行速度は70~80kmぐらいが瞬間燃費で良い数値を叩き出してました。特に1.5Lは75kmが一番瞬間燃費は良かったです(^-^)/

お次は街乗り。

街乗り(流れが悪い時)
ほぼ全ての信号に引っ掛かったんじゃと思うぐらい引っ掛かり、なおかつ途中流れの悪い所を走行した数値です。
流石にこれ以上の燃費向上は不可能な気がしました…。このような道路状況ではハイブリッドが最強でしょうね(^-^;多分モーターのみでかなり走行出来ると思います。
アクセルワークとしては、ふんわりアクセルで加速し50~60kmに達したらアクセルを弱めました。ただ、アクセラはこの速度でのアクセルワークは難しく感じます…、ちょっとアクセルを踏むと加速するし、ちょっとアクセルを離すと減速してしまいます。反応が良すぎるのか私が下手なだけなのか(笑)
COLTは割りとアクセル鈍感だったのでこんなこと無かったんだけどなぁ …(´-ω-`)


街乗り(流れが良い時)
アクセルワークは郊外とほぼ同じで、速度は60~65kmぐらいで走行しました。
街乗りでこれだけ出れば十分ですね(^o^)/
いいぞアクセラくん!!
とりあえずこの辺りがアクセラくんの限界でしょう。

捕捉として、今回レーダーの燃費区計を見ていて気がついたんですが、今までは減速にエンジンブレーキを使っていたんですが、瞬間燃費が結構悪くなることに気が付きました(^^;
緊急時は勿論使いますが、普段は早めにアクセルを解除し自然に減速した方が間違い無く良いです ( ˘・з・)

今度はスタッドレスタイヤ装着での燃費向上を目指したいと思います。


後はいつもの余談でごさいます ( ゚∀゚)

皆さんの車庫は広いでしょうか?
我が実家は一階部分が車庫になっていて、軽・普通車が一台づつ入るスペースがあるんですが、真ん中に柱があるためにかなり車庫入れに神経を使います(;´д`)


COLTの時も狭く感じたんですが、アクセラはなんせ車幅が+7.5cmも広くなったんで怖い怖い。
逆側は家族が壁に物をぶら下げてるでなるべく柱によらなければならないっていう(/--)/
後3cm広かったらアクセラ買ってなかったと思います。
今まで車庫入れで車ぶつけたことないですが、今回は危ないです(^o^;)

ぶつけたらブログします~(笑)
Posted at 2012/10/29 19:41:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

タイヤ交換

いつもは11月に入ってからしているんですが、仕事の都合で完全不定休状態なので、やれる時にやっておこうと思いする事にしました。
今日は早朝からタイヤ交換しようと決めていましたが…、全く起きれませんでした( ̄▽ ̄)

3日前から100km先に通勤しているのと、昨日深夜まで遊んでいたのにも関わらず朝からやろうっていうのが無謀でしたね(^-^;
起きれない、起きれない。気がついたら12時でした(;´д`)

とりあえずなんとか起床し作業開始!!
しかし、ジャッキポイントが分からない…(・・;)
何か見た目がCOLT、ヴィヴィオと全然違う。
なんとなくここかなぁ?と思うポイントはあったんですが、不安だったので説明書を読むことに。
しかし図も含め全く分からず ┐(´д`)┌
てか、あの図と説明じゃ全く分かりませんマツダさんちゃんと書いて~(-.-)

迷った結果、無理に自力でやるのを諦め行き付けのスタンドでやってもらうことに(笑)
スタンドの人にジャッキポイントを教えてもらいました。フロントは思った通りでしたがリアがちょっと違いましたねf(^_^;
自分でやらなくて良かったです (o゚▽゚;)

こんな感じになりました(^-^)

交換前(夏タイヤ)


交換後(スタッドレス)

ホイール違うだけでも雰囲気変わりますね♪
後は冬道でどれだけこのタイヤが効いてくれるか楽しみです(^o^)

ちなみ交換代はキャンペーン中につき4本で¥980でした (^m^ )
10年前、一度だけタイヤ交換してもらったことがあるですが、その時は¥2000ぐらいしたのでかなり安く感じました。

これだったらいっそのこと自分で交換すんのやめようかなぁ ( ゚∀゚)アハハ



本日の余談ですが、今更ながらアクセラくんの納車時に付けたオプションをパーツレビューにupしてみました(^.^)
まだ全部は載せてませんが、記録として残すにはパーツレビュー丁度良いですね!
Posted at 2012/10/28 19:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

欲しいぃぃっ (´-ω-`)

段々寒くなってきましたねぇ。最近布団から出るのがおっくうになって参りました(;´д`)

まあ本日もタイトル通りなんですが、欲しいんですよ!!



タイトル見た方は、またアクセラのパーツか何かだろう…と思われたでしょうが今回は違います(^-^;






欲しいのは彼女なんですよ~(爆)


もう一年以上いないんですよねぇorz


もちろんその前はお付き合いしていた方がいた訳ですが性格の不一致で別れてしまいました。
性格の不一致……、まあありがちなパターンですよね。
自分も相手も結婚を考えておりまして、色々互いに努力しながらそれを乗り越えようと頑張ったんですが…、最後は私が力尽きてしまい別れてしまいました(T-T)

今考えると、恋愛で頑張ってる時点で終了なんですがね( ゚∀゚)アハハ
会うたびに対立→話し合い→和解→対立(^-^;
負の無限ループ状態(笑)

この経験から一人でいる方が楽になってしまいもう彼女なんて要らんわ!!となってしまいましたf(^_^;

確かに一人の方が楽だし楽しかったんですよねぇ、好きに友達と遊んで好きに自分のしたいことして(^o^)
完全にストレスフリー状態になり、結果太ってしまいましたが(;´д`)

ちょっと前までは暫く一人でいいや♪と思ってたんですが、ある事が起こってから気持ちが一変しました(-_-;)

知ってる方もいると思いますが、2ヶ月前に交通事故に遭いまして、それから「欲しい!!」という気持ちに完全にシフトしてしまいました(゜ロ゜;

打ち身で寝込んでる時に一人の寂しさを全身で実感しました。人って弱いです、てか俺が弱っ( ̄▽ ̄;)
一人暮らしなので余計ですね。
しかもこんな時に限って周りに彼氏彼女が出来る出来る(笑)
ちょっと焦り出す。イカンなぁ(゜o゜)\(-_-)

だからといって都合良くいきなり出来るもんでもないし。

今まで出会いは幾つかあったんですが、……今考えると勿体ないことをしました(/--)/

まあ、とりあえず焦っても仕方ないんですが。

とりあえず好きな人を作らないとな。てか、どうやったら好きな人って出来るんだろう (o゚▽゚)


てか俺は何を綴っているのだろうか…(^-^;
よっぽど削除しようかと思いましたが、折角なので残しておきます。

私がみんカラやっていることは友達も知人も知らないんで見られる心配もないでしょう、多分(-.-)ノ
Posted at 2012/10/24 19:41:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

アクセラくんを色々と(^▽^)

アクセラくんを色々と(^▽^) またタイトル通りなんですが、今回の休みもアクセラくんに色々施しました(^-^)

昨日は朝から雪降る前に最後のワックスをしようと意気込んでいましたが… 、起きれませんでした(;´ρ`)

土曜の夜に飲み会がありまして……、私はハンドルキーパーだっので呑んではいませんでしたが、深夜まで盛り上がっちゃったんですよね~( ̄▽ ̄;)
私はコーラを飲み過ぎたのと、食べ過ぎたのとでお腹を壊し、帰ってきてもなかなか眠れず………。
気がついたら昼になっておりました(-_-;)

しかも寒い!!

体調も悪く洗車を諦めディーラーへグローブボックスとツイーターを取り付けに行ってきました。
行くと必ず受け付けの女性に「飲み物何がよろしいですか?」聞かれるのですが、今回は「ancunさん飲み物○○でいいですか?」と完全に覚えられてました…f(^_^;

もう常連客ですわ ( ゚∀゚)アハハ

混んでいたので多少待たされましたが無事終了。

ツイーターは、音質を劇的に変化させる効果はないですが、良くなったのは分かります。帰ってきてからナビの音質を色々調整しましたがそれによってかなり良くなりました(^-^)/
これでツイーター付けたメリットを最大限生かせられたかな?と思います(^o^)
詳しくは整備手帳にて。

次はこれに挑戦致しました(゜ロ゜)

パイピングバイアステープです!!( ̄▽ ̄)ニヤリ
正式にはなんちゃってパイピングバイアステープ(笑)

とりあえず1.4mmの精密ドライバーを駆使し挑戦!

あれ?狭っ…(・・;)
予想外にチリが合ってるといいますか、精密ドライバーがやっとはいる隙間しかない…(>_<)
これは大変だぞ(^^;と思いつつ、コツを少しずつ掴み作業を続行!!!

しかし、ここで大問題が勃発(;´д`)

綺麗に入るのは入ったんですが、見える部分に無数のシワがぁぁ…ヾ(゚д゚;)
なんちゃってパイピングバイアステープ、芯が入手できず面テープを入れることで芯の代わりにしたそうなんですが、柔らか過ぎて芯の役目を果たせなかった見たいです。引っ張りながらやっても何しても駄目でした(><。)
作ってくれた知人も「なんかごめんね…」と言い出し、私「全然悪くない!俺のやり方がわるいんだよ、俺男だから頑張る!!」 と訳の分からない言葉を発しながら粘りましたが、その後遊ぶ用事もあったので最後は断念しました ゚゚(´O`)°゜゚
知人は「芯をちゃんとしないと駄目」だと言っておりましたが、私が不器用な気もします(^-^;
一応短い範囲ならシワなく入るので両リアドアの一部分のみ取り付けました。

 色はアルミMに合わせました (≧∇≦)
上手くいけば良かったんですが…、今後どうするかちょっと考えます 。

そして今日は昨日出来なかった、積雪前最後のワックスがけを行いました(・∀・)
今日も寒くあまり水を触りたくなかったのでアクセラくん初の洗車機えゴー!!

一回¥200でございました。
落ちない場所については、軽く手洗いしチャチャとワックスかけて終了 ('∀`)
タイトルの写真が洗車後です。

今後は雪融けまでスタンドに洗車をお願いします。
はっきり言って冬になってしまうと、とても自力で洗車する気になれません。洗う片っ端から水は凍りますし、ワックスは全く伸びません。それ以前に風邪引きます…。数年前までは根性で凍えながらやってましたが、その数日後人生初めてインフルエンザにかかるという(/--)/

結局今回の休みもアクセラくん中心の休みになってしまいました。しかも人を巻き込みながら(笑)


てか、皆さんこの日記と化した長ったらしいブログ見て頂きありがとうございますm(__)m

Posted at 2012/10/22 17:02:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

パーツを探してみた (´▽`)

昨日、今日昼休みを利用し色々探してみました( ̄▽ ̄)
最近完全にパーツにやられてます(^-^;
Amazon見てたんですが結構色々あるんですね♪

まずはメッキ系 (≧∇≦)

ドアノブメッキカバー(^-^)v


メッキアイライン(^-^)/


メッキリフレクターリムリング(^_^)



どれも結構いいなぁと思っちゃいましたっ(^m^ )
どれも張り付けるだけなので、取り付けも楽々だし。
特に私はドアノブメッキカバーがお気に入りです ( ゚∀゚)
画像で見る限りは高級感もあるしかなり良さげ。

フロント、リアに付けるタイプはちょっと私には派手かな(>_<)

次はエンブレムに貼る系

ブルー


レッド

これもなかなか良いですね!
さりげなくアクセントをつけられるのが気に入りました(^。^)
みんカラでも付けてる方がいたような。

さあどうしよう?
と色々考えましたが…

とりあえず止めときますわ(;´д`)
ノーマルじゃなくなってしまうし(^-^;

誰かどうですか???(笑)

リーズナブルだし悪くないと思いますよ~(゜o゜)

試して見ませんか~φ(..)



自分は止めといて人に付けさせようとするっていう…… (゜ロ゜; (笑)


今度はマツダSHOPOPTION……
てか楽天でも売ってたんですね(・・;)

ステンレススカッフ(^-^)/
車買った時に一瞬付けようかなぁと思いましたが、高い!!!と思って止めました(^_^;)
板にこの額はとてもじゃないけど出せません(爆)


LEDルームランプ(^o^)
車種問わず結構居ますよね♪カー用品店にも安価で売ってますし!
私も迷ったんですが、明るすぎて車の中丸見えになるじゃん( ˘・з・)
と思いとりあえず止めました(^-^;


いや、別に見られてやましいものがある訳じゃないんですよ !!ヾ(゚д゚;)




今回色々紹介しましたが、結局全部止める結論に…(-_-;)
気が変わったら付けるかも知れませんが(^o^;)


てか、誰か付けませんか?特にメッキ系とか??

だから押し売りはやめろって(゜゜;)\(--;)
Posted at 2012/10/19 21:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/ http://cvw.jp/b/1580405/48568476/
何シテル?   07/31 16:39
あん君です。 ご訪問ありがとうございます! 北海道在住のおっさんです( ´ ▽ ` )ノ 黒船ちゃんこと我が愛車CX-8、Nパンダこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78 9 101112 13
1415 16 1718 1920
21 2223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

フロントワイパー・アーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:49:08
KILIGEN 軽量ホイールナットカバー(黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:40:02
マツダ(純正) CX-8 ブラックトーンエディション グリルフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:54:26

愛車一覧

マツダ CX-8 黒船ちゃん (マツダ CX-8)
2017年式 (´ 3`)♪ XD PROACTIVE AWDに乗っています😉 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nパンダ🐼 (ホンダ N-BOXカスタム)
WHITE&BLACKなN-BOXカスタムです(о´∀`о) 2016.6.26に我 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2010年車の前期型BLアクセラスポーツ! (*゚▽゚)ノ 中古で購入しました。 9 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成21年の中古車を今年6月に購入しました。 HDDナビ、バッグモニター、HID、オプシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation