• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あん君のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

変な癖がついちまった…(゜ロ゜;

変な癖がついちまった…(゜ロ゜;以前にもブログで紹介しましたが、現在我が家ではコザクラ・セキセイを飼っております。

約一月前から、コザクラちゃんが言葉では無いんですが変な癖を覚えてしまいました。。


それは ……



………舌打ち (# ゚Д゚) ナンダッテ!


悪い事を止めさせようと注意すると「チッ!」と…(;´д`)

なんで舌打ちなんて事を覚えたのか?


原因は私です( ̄▽ ̄;)
ヤツが悪いことを開始した時、私が「チッ!」と言ってから注意しているらしいのです。
自覚なし(笑)
ちなみに、職場・友人の前ではしてないみたいです(-.-)y-~
心配になって聞いてしまいました(笑)

話を戻します(^_^;)
コザクラは発情すると巣の素材を集めるため、木を噛み千切り羽に刺して持ち帰るんですが、ヤツはフローリングに目をつけたんです(^-^;

フローリングを剥がそうとする→私が怒る→コザクラ舌打ちで応戦→…orz

試しに、かわいいね!お利口さんだね!と言うと、胸を張って「ピッ!!」と鳴く。

怒るとやっぱり…舌打ちする。
何度やっても全く同じ(^-^;

恐らく、誉める時と叱る時と声のトーンが違うのを察知してるんでしょう。

それまでは叱る時に冗談で「焼き鳥の刑だ!」と言ったりしてましたが、覚えられたらたまったもんじゃないので、間違っても言えない(/--)/

ストレスになるんで止めさせるつもりもないですが、よりによって舌打ちを覚えるとはなぁ(╥﹏╥)
Posted at 2012/11/30 23:14:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

慣れました ( • ̀ω•́ )✧

こんばんは(^-^)
北海道は連日の雪模様、毎日運転に気を使いながら通勤しております(^-^;

冬道走行についてはお陰様ですっかり慣れました。初の2WDと言うことで、初めはおっかなびっくりの運転でしたが、今はスイスイ走ってます(^^)v
当たり前ですが安全運転してます。調子には乗ってません(笑)

勿論怖い日もありますよ…( ̄▽ ̄;)

特に今日の帰りは凄かったなぁ。橋の途中で登れなくなってる車とか、道路脇に落ちてる車とか(・・;)

そんな道でもアクセラくんはやはり走行安定性抜群!!滑りはしますがそこまで恐くない(^^)v
4WDだったCOLTくんの方が恐かったかも(爆)

今日は久々に仕事で富良野へ行ってきました。あいにくの天気でしたが、やっぱ富良野は良いいですねぇ♪何か景色見るとホッとします(^○^)
燃費の方は往復17km/Lぐらいでした。暖気などもしてるので以前より3km/Lぐらい悪くなりましたが(>_<)
まあ、全然いい方だと思いますが(笑)

そう言えば生涯燃費はどうなってんだろう?と思い久々見てみると…

10月に確認したときは16km/Lだったんで、1.4km/Lの悪化でした(ToT)

冬なんだから当たり前 ( ゚∀゚)アハハ

ちなみに最近の街乗りは12~14km/Lぐらいです(^-^;
14km/Lは時々しか越えません(;´д`)
もうなすすべなし(゜ロ゜;

生涯燃費、雪融けまでどんだけ下がるか楽しみです
…嘘です (´ω`)トホホ…
Posted at 2012/11/29 20:38:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

ナンバー灯LED化成功b(^o^)d

ナンバー灯LED化成功b(^o^)d今日ナンバー灯をLEDに無事することが出来ました!!
※詳しくは整備手帳にて

実は昨日も試みて同じ現象に見舞われ…、マツダの営業マンの方に電話。営業マンの方も前例が無いとのことで、車両・もしくはナビに何らかの問題があるかもしれないので見せて下さいと言われました。
その為、今日朝一でカー用品店でLEDを購入し、ディーラーに持ち込みました。

待つこと30分…。

原因はLED化した事で、電気抵抗が規定値以下に低下し、車両側がLEDランプが付いている事が認識出来ていない……、という内容でしたf(^^;
ナンバー灯を外して確認したら、やはりナビの画面が暗くなったので認識してないのは恐らく間違いないと(>_<)

ディーラーとしても確定では無く、車を預け入れてもらい詳しく見てみないとわからないと言われてしまいました ( ノД`)
他から電源を引っ張ればどうにかなるかもしれませんが、大仕事になると、…一言。

「どうしますか?」と聞かれので…

マジっすかぁ…(;´д`)

「いやぁ、そこまでLEDにこだわってないんで止めます!!!」

と言い、断念しました。

整備の人も「今までこんな症状出た事も聞いた事もないんですよ~。ナビがたまたま相性悪いのか、車両の個体差なのか??ancunさんの車両は、リアコンビネーションランプ・ハイマントランプ・ボジションランプをLED化してるからそれもあるかもしれないですよ~」

まあ、駄目な物は駄目なんで諦めてLEDを返品しに行きました~(^^;

たまたま返品をお願いした店の方に「何かあったんですか?」と聞かれたので事情を説明すると、「5W抵抗を与える用品があるんで試しませんか?」と言われました。
私は「いやぁ、もう面倒だしそこまでしなくてもいいです…。作業の順番待つのも嫌なので」と一旦断ったんですが
「優先的にするんで!!」と熱意に押され、試した結果が成功と言う…(゜ロ゜;

諦めた途端に上手くいってしまいました(笑)

出来は文句なしです( ̄▽ ̄)ニヤリ

明るさも良し♪

コメントでアドバイス下さった方々ありがとうございましたm(__)m
お陰様で上手くいきました!!

…てか、とにとにさんのご指摘通りでしたぁ。凄いです(・・;)

後は長持ちしてくれるを願うばかりです ( ゚∀゚)アハハ


そう言えば、今日ディーラーに行ったら新型アテンザの試乗車が置いてありました。
セダン・ワゴンの両タイプありましたよ~(^o^)/
流石に試乗はしませんでしたが、皆さんのブログにもありましたが、やっぱデカイ!!です( ̄▽ ̄;)

私の家の車庫じゃあ、完全にキャパオーバーです。勿論、私の経済力もキャパオーバー!!!あんなん買ったら破綻します(笑)


スタイリングは最高ですね

あと驚いたのは燃費。
ディーゼルエンジン2.2L、AT車でJC08で20km/L、MT車だと22km/Lを越えてますね。
もっと驚いたのはガソリンエンジン2.5Lで、JO08で15.6km/L。我アクセラと同じかよ!!排気量1Lも違うのに…凄すぎる(;´д`)

ただ、それだけマツダは技術を磨いているって事ですね(^-^)
来年登場予定のアクセラはどれ程燃費を伸ばしてくるか!!
非常に楽しみになって参りました。ちょっと複雑な気持ちもしますが(笑)


年明けにでも、アテンザ試乗してきます(^o^ゞ

Posted at 2012/11/25 17:39:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

ナンバー灯LED化失敗 (´ω`)

今日、ナンバー灯をLED化すべくカー用品店へ(^-^)
いつもはジェームスにばかりいってるんですが、値段が¥4000~¥5000と高く、違うお店へ行きました。
¥2980で6500kと、良さげなものを見つけ交換をお願いしました。30分程で終了し、キーを受け取り店を後に!!

……問題発生(゜ロ゜;

カーナビが暗い(・・;)
暗いというか、ヘッドライトを点灯した時の状態に…。

ライトが点灯した状態になってただけでした(笑)

整備士が点灯確認後、消し忘れたんでしょうf(^^;
てか、消しといてくれよ (# ゚Д゚) ムッ!
とりあえずライトを消して一件落着の筈が…、画面はそのまま(;´д`)
エンジンを一度切ってみたけど治らず(>_<)
すぐ引き返し状況を説明。調べてもらうことにしました。

15分程待って店員さんが来ました。

店員「元のナンバー灯に戻したら、ナビが治りました。アクセラはLEDに交換は無理かもしれないです。」
私「マジで?アクセラでも交換してる人いますよ~(^-^;」
店員「そうなんですか…、恐らく電圧の変化でそうなっちゃうみたいなんですよねぇ、ちょっとうちでは無理です」

結局断念せざるおえなくなりました ゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!
仕方ないですね…、商品との相性が悪かったのかなんなのか。
みん友さんにもすすめられてたので楽しみだったんですけどね。

とりあえずインジゲーターのピアノブラック化が先になりそうです(^o^;)

あーあ、ナンバー灯断念で浮いたお金でヘッドライトHID6000kにしてやろうかな(笑)

Posted at 2012/11/23 22:28:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

エアースペンサー (*´∇`*)

エアースペンサー (*&#180;∇`*)昨日帰ってきたら届いてました(^.^)
ご存知の方も多いと思いますが、エアースペンサーのバーコードを5枚集めて送ると1個貰えるんですよねぇ♪
ハガキにご意見・ご要望を書く欄があり、そこに「10年以上愛用してます」と書いたんですが…。


手紙と……。

カンチュールが入ってました キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
新商品なんですかね?私は初めて見ました(^-^;
エアコンの吹き出し口に挟んで使用するみたいです。
今のところアクセラには付ける予定はないので、ヴィヴィオにでも付けようかな、と思っています。

この不景気な時代になんと太っ腹なっ(๑⊙ロ⊙๑) !!

こういう対応をしてもらうと、また買おうと思いますよ~ d=(´▽`)=b

とても商売上手だと思います(笑)



なんとも嬉しい気持ちになりました (^m^ )


Posted at 2012/11/23 17:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チャップ焼が旭川の名物とな🤔
byケンミンSHOW


旭川市民だけど知らんがなw」
何シテル?   09/04 21:06
あん君です。 ご訪問ありがとうございます! 北海道在住のおっさんです( ´ ▽ ` )ノ 黒船ちゃんこと我が愛車CX-8、Nパンダこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45 67 89 10
11121314 1516 17
18 1920 2122 2324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

フロントワイパー・アーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:49:08
KILIGEN 軽量ホイールナットカバー(黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:40:02
マツダ(純正) CX-8 ブラックトーンエディション グリルフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:54:26

愛車一覧

マツダ CX-8 黒船ちゃん (マツダ CX-8)
2017年式 (´ 3`)♪ XD PROACTIVE AWDに乗っています😉 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nパンダ🐼 (ホンダ N-BOXカスタム)
WHITE&BLACKなN-BOXカスタムです(о´∀`о) 2016.6.26に我 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2010年車の前期型BLアクセラスポーツ! (*゚▽゚)ノ 中古で購入しました。 9 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成21年の中古車を今年6月に購入しました。 HDDナビ、バッグモニター、HID、オプシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation