• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あん君のブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

買おうかどーしょーか考え中

買おうかどーしょーか考え中こんばんは( ̄▽ ̄)


ついに

北海道新幹線が開業しましたね✨



まだ新函館北斗までですが、2030年台には札幌まで来るそうですよ♪

まだまだ先は長いですな(^_^;)

初期の段階では旭川まで延ばす計画だったようですが💦




まあ、旭川~札幌は特急で十分ですわ(´ー∀ー`)ニヤッ




さてさて、


本日生まれて初めて『DAIHATSU』に行ってきました(^_^;)


国産メーカーでダイハツだけ行ったこと無かったんですよねぇ…。

ヴィヴィオ以来軽自動車に縁が無かったもんで(笑)




ちなみにおまめさんの跡継ぎ検討の為です。。
理由は後で出てきます(-∀-`; )





セールスの方に色々説明を受けながら、中古車・新車両方を見てきました(^^)


最近の軽自動車ってホントにお洒落で、内装の質感も高いですねぇ(*´∀`)



気なったのはこの4車種

キャストスタイル・キャストアクティバ




タント・ムーヴ


私の好みは

アクティバ(○´∀`)b
車高がスタイルより3cm高く冬道も安心かなと。


奥様の好みは

スタイル✨
お洒落でカワイイとのこと。



あとは

タントは使い勝手が良く、実用的(^^)
魅力的な車でしたよ♪


ムーヴも室内広々で印象良かったですが、これらに比べるとぶっちゃけ惹かれませんでした(爆)


新車を買うべきか?中古車を買うべきか?
価格差etcもろもろを考えると新車がいいのかなー、やっぱり(^_^;)


あともう一つ考えているのがこちら

カーリース(*´∀`)♪


7年契約・自動車税・整備費などの維持費が全て込みで、月々定額で車に乗れると言うものです。


キャスト・タント共に

¥10000コースでした✨

ちなみに車種により¥8000、¥13000コースもあります。


7年後は

から選択できるようです。奥様は私のように年間10000kmも乗らないし、あまり車にも興味ないんで、こちらでもいいかなと(^_^;)

7年後に手放すかもしれない💦
行く行くは、一台体制にしたいらしいので(・∀・;)


ただ、事故った時のペナルティーが不安ですが(笑)




何故いきなり買い換えの話が出てきたか?と言うと



おまめさん、お分かりの通り…結構なご高齢

昨年末から異音により、修理が連発(;つД`)
最近もまた異音時々するようになり、、更に整備費が嵩む可能性が出ております((((;゚Д゚)))))))


もちろん修理して乗るという事も考えてますが、11月の車検代が高くなるようなら…、との懸念から買い換え案が一気に急浮上してきたのです(;゜∇゜)


現在、乗り換えする可能性は50%ぐらいですが、おまめさんの調子次第、決断によっては数ヶ月後には違う車に乗ってるかもしれません(*_*)


色々考えて最良の判断をしたいと思います!
車検まで時間ありますしね✨✨




もちろん…
アクセラくんは買い換えませんよ(*´∇`*)
Posted at 2016/03/26 22:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車購入記 | 日記
2016年03月17日 イイね!

愛しのインコ様part3

愛しのインコ様part3こんばんは(๑^ ^๑)/


お待たせしました!
月に1回の、インコ様ブログです✨


誰も待ってないって(笑)





さてさて



今日は代休、奥様は仕事…。


こりゃあ、インコ様に会いに行かねば( ̄▽ ̄)ニヤリ



てな訳で実家へ(笑)




本日も愛嬌たっぷりお出迎えしてくれましたよー(*´ω`*)




凛々しいね!ルンちゃん(○´∀`)b



背伸びしてポーズを決めて✨




オモチャ箱に移動

写真に写ってるフェレット用のボールをくちばしで掴み、投げ飛ばして遊ぶのが最近お好みらしい(^_^;)

1回の放鳥で40回程やるときもあるようで、『母さんがパス→→→ルンが投げ飛ばす→→→母さんがパス』
がひたすら続くそうな(・∀・;)


ある意味スゲー(笑)


ちなみに何故フェレット用のボールを与えているかと言うと、、、インコ用だと弱く、いとも簡単にルンがくちばしで割ってしまうから(*_*)

噛む力が強すぎです💦





最後はリンも入って2ショット( ˊ艸ˋ)カワイイ



本日も癒されましたー(*´ω`*)


最近は暖かくなってきたので、インコ様達には良い季節になってきました♪


今日はちなみに11℃!!
旭川では今年初の10℃越え。雪山はあるものの道路の雪は無くなり、アスファルトは乾いてきました( ・∇・)


なのに

実家はまだこんなに雪が( ̄◇ ̄;)
旭川市内なのに(笑)
やっぱりこの辺りは雪が多いなぁ。。





早く雪よ無くなれ( ̄^ ̄)
Posted at 2016/03/17 23:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | インコネタ | 日記
2016年03月11日 イイね!

東日本大震災から5年

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ


あの未曾有の大災害から5年が経過しましたね。
ブログを綴っている間に11日は終わってしまいましたが(^^;


私が仕事で東北地方の担当責任者になったのも丁度この年でした。


この年の2月に担当になって、東北に挨拶回りをしたすぐ後に大地震。


あの時は『この先どうなってしまうのか?』と、とても不安になった記憶があります(^_^;)


4月始めに予定していた東北出張の予定が、中旬にずれ込みました。


当時は、正直行くのが不安で嫌で仕方なかったです。
被災地の方々すいません(-_-;)



福島では、仕事の都合で原発から50~60kmぐらいの距離まで行って、放射線に怯えました…。

相手先の方から
『福島はこんなことになってしまいましたが、懲りずに来てください。どうか宜しくお願いします』
と言われた事がいまだに忘れられません。

『親戚一家が津波に飲まれて…』とか、『津波に間一髪逃れた』等々の話も聞いたり、あの時はかなり精神的にも落ち込みました。




東北自動車道は地震で損傷しており、所々波打ってました。また、通行車両は全体のおよそ半分が警察車両・自衛隊。とあるPAで用を足そうとしましたが、トイレではその人達の行列が出来ていて断念したこともありました。

上空には自衛隊のヘリコプターが頻繁に飛び交い、余りにも現実離れした光景に、これはホントに現実なのか?と何度も思いました。


それぐらい私にとってはショッキングな光景・話だったのですよ(^_^;)
リアルに…。




何かの縁で東北の担当になり、今では復興支援関連のプロジェクトにも一部関わるようになりました。

大したことはしてませんが(;・ω・)


それでも、微力ですが少しでも被災地のお役に立てればと思っております(о´∀`о)




最後に
東日本大震災の犠牲者の方々のご冥福をお祈りいたしますm(__)m
Posted at 2016/03/12 00:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月08日 イイね!

東北観光、平泉編(○´∀`)b

東北観光、平泉編(○´∀`)bこんにちは(o´ω`o)ノ


先週の金曜から昨日まで、東北に行ってまいりました✨


東北観光とは行ってますが、真の目的は昨年の結婚を記念した奥様方の親戚とのお食事会。


実は奥様、山形県出身なのです( ☆∀☆)


金曜日・土曜日と奥様の実家にお世話になり、盛大におもてなしされて恐縮の連続(^_^;)

日曜日の朝、山形を後にし



一路
岩手県平泉へ(о´∀`о)ノ




世界遺産の『中尊寺』に行っちゃいました(*´ω`*)



まずは月見坂をひたすら上ります。

ここが思ったよりも急で、しかも距離が長い(*_*)
若干息切れしましたよ(笑)




10分程上り到着( ̄▽ ̄)ニヤリ



中に入ってお参りしてる方もいました✨



今度は敷地内にある『金色堂』へ(*^_^*)

中の写真を撮りたかったのですが、館内撮影禁止(;つД`)
ですよねぇー、世界遺産だもの(笑)



※ネットから拾いました。

中はこんな感じで、全体に金箔が張られ、金色に輝く非常に素晴らしいお堂でした(^^)
これは一見の価値ありです!


金色堂の次は

※ネットから拾いました。
『讃衡蔵』に行きましたが、ここでも撮影禁止(;つД`)
仕方ないですね…。。

讃衡蔵は、中尊寺唯一の資料館。ここでは奥州藤原氏の遺宝や仏像を初めとして、中尊寺に伝わる国宝や重要文化財など3000点余り収容されています。
見応え十分でした(*´∇`)ノ

いやぁー撮影したかった…。


ここまでくる道中、至るところにお堂があり





全て回るのに一時間以上かかりました。こちらも見応え十分です( ・∇・)



中尊寺の次は、近郊にある

『毛越寺』へ(*´∀`)



浄土庭園✨






こちらも敷地が非常に広いのですが、存在していてお堂が全て焼失してしまい、敷地全体が広い庭園のような感じになっていました(`・ω・´)


今回初めて平泉へ行きましたが、3時間程の滞在でも十分楽しむ事が出来ました。ただしっかり見たいのであれば一泊はした方がいいと思います♪

他にも沢山見所がありますから!
Posted at 2016/03/08 19:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2016年03月01日 イイね!

おまめさん負傷(/ー ̄;)

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ


先週、木曜日の事ですが…










おまめさんのドアが凹みました(;つД`)

奥様曰く、左折したら対向車が道路のど真ん中を走っていて、避けたら道路の端に落ちてた雪の塊にぶつけたと…。


対向車のバカヤロー!ヾ(*`Д´*)ノ


いやー、とりあえず事故にならず良かったです(^_^;)

対向車の運転手にはちゃんと見て走れ!!と言ってやりたいですよ。


おまめさんの凹みは大した事はないので、ゼロウォーターでコーティングして錆びないようにしようと思います(゜_゜;)



ここで話はガラッと変わりますが、先週の土曜日、市内中心部へ買い物に行ってきました(^^)




駅前広場はビックリするぐらい人が疎ら(^_^;)
というのも、駅直結のイオンに人が流れていてこっちにはあんまり人が出てこないのです。。

まあ、元々人も少ないのでしょうけど(笑)




買い物公園側にはそれなりに人がいました。
イオンのお陰で駅前に人が戻ってきてるような『気』がします。


今回は

こちらと✨



これを購入(*´∀`)


週末、奥様の実家のある東北に私も一緒に帰省するのですが、そこで親戚との食事会があるので、一部新調致しました(;´∀`)



うーん、なんか緊張しますな(/ー ̄;)





とりあえず、、頑張ってきます(笑)




では!
Posted at 2016/03/02 00:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/ http://cvw.jp/b/1580405/48568476/
何シテル?   07/31 16:39
あん君です。 ご訪問ありがとうございます! 北海道在住のおっさんです( ´ ▽ ` )ノ 黒船ちゃんこと我が愛車CX-8、Nパンダこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
67 8910 1112
13141516 171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

フロントワイパー・アーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:49:08
KILIGEN 軽量ホイールナットカバー(黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:40:02
マツダ(純正) CX-8 ブラックトーンエディション グリルフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:54:26

愛車一覧

マツダ CX-8 黒船ちゃん (マツダ CX-8)
2017年式 (´ 3`)♪ XD PROACTIVE AWDに乗っています😉 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nパンダ🐼 (ホンダ N-BOXカスタム)
WHITE&BLACKなN-BOXカスタムです(о´∀`о) 2016.6.26に我 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2010年車の前期型BLアクセラスポーツ! (*゚▽゚)ノ 中古で購入しました。 9 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成21年の中古車を今年6月に購入しました。 HDDナビ、バッグモニター、HID、オプシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation