• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あん君のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

愛しのインコ様part10

愛しのインコ様part10こんばんは ´ω`)ノ


久々のインコブログです(笑)


みんカラなので、需要はほぼありませんが、今回でpart10になりました( ̄▽ ̄)



まずはリンちゃん♪

可愛いねー✨
未だにカメラ怖くて仰け反っちゃう(^_^;)



お次はもんちゃん!

体調に変化はなくとっても元気です(*^^*)





外でも一緒に遊び(・∀・)人(・∀・)


ゲージに入っても、もんちゃんがリン宅に侵入するので一緒(笑)


2羽で元気に遊んでる姿を見るととても気持ちが穏やかになります (* ´ ω ` *)



ただお二方、スマホが苦手のようで…
写真を撮ろうと向けると、そそくさと逃げてしまい、なかなかいい写真が撮れません(;つД`)


人間の勝手な都合なので、仕方ありませんが(^_^;)

ちなみにギンちゃんもそうでした(-_-)
なので、残念ながら写真が余りありません。


唯一、ルンちゃんは逃げるどころか寄ってくる強者だったので…

沢山写真が残ってます✨


撮って見て分かりましたが、にゃんちゃん・ワンちゃんと比べると難易度が格段に高い。。



他のSNSでは、皆さんとても高いレベルのインコ様の写真を投稿してるんですよねー(>_<)








どーにかして、いい写真を撮ってやるわっ! (๑•̀∀-)و



もちろん、ストレスにならない程度にです (;^ω^A
Posted at 2016/11/27 19:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | インコネタ | 日記
2016年11月23日 イイね!

アクセラくん全パーツ取り付け完了(*´∀`*)

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ


今日は寒波到来、非常に寒い1日でした…(´・ω・`)


11月に入って⛄⛄⛄ばっかり。もう除雪は暫く大丈夫です、飽きました(笑)


こんな悪天候な日でしたが、ディーラーへオイル交換と

ついでに

こちらの取り付けを、いつものみん友さんにお願いしました( ̄▽ ̄)ニヤニヤ


写真ではイマイチ分かりにくいですが、、

赤ステッチがカッコいい(○´∀`)b




赤のバイアステープとの相性もバッチリ✨


これで全てのパーツの取り付けが完了しました(^^)




インテリアパネル・シフトノブ・防眩ミラー・スピーカーベゼル、我ながら色々買いましたねぇ(^_^;)


もうここまでやったので、今欲しいものは全くありません(笑)



今後は少しでもアクセラくんをキレイに維持する方向に力を注いでいきます(・∀・)



長い付き合いになるでしょうから(*^^*)
Posted at 2016/11/23 21:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラくん | 日記
2016年11月19日 イイね!

私の次期 あ・い・し・ゃ(*´∇`*)

私の次期      あ・い・し・ゃ(*&#180;∇`*)こんばんは(*´∀`*)ノ


既に、色んな方がブログをUPしてますが、CX-5が発表されましたね(^^)


2012年に発売され、ディーゼル復権の立役者の車。

そして、私が次乗り換えるなら『これだ!』と決めた車。



です(笑)



この数日間ネットを徘徊し、次期愛車はどんな仕上がりか?スマホの液晶に穴が開く程見ましたよー(^_^;)









いいっすなぁ。。
なんか高級車みたい…。



ソウルレッドも進化してます。



新型のパワートレインも見ましたが、
【SKYACTIV-G 2.5T】
2.5L 直列4気筒DOHCターボエンジン
最高出力 230ps/5000rpm
最大トルク 43.0kgf.m/2000rpm

【SKYACTIV-G 2.0】
2.0L 直列4気筒DOHCエンジン
最高出力 155ps/6000rpm
最大トルク 20.0kgf.m/4000rpm

【SKYACTIV-D 2.2】
2.2L直列4気筒ディーゼルエンジン
最高出力 175ps/4500rpm
最大トルク42.8kgf.m/2000rpm
SKYACTIV-Dには、ディーゼルエンジン特有の発進時に起こる騒音を抑える装置が搭載されています。

駆動方式 FF/4WD
トランスミッション 6速AT


…高いだろうけど。。
やっぱりディーゼルの4駆が欲しい (σ´囗`。)…ホシイ
そしてボディカラーはブラック!!


後は、購入時奥様をどう説得するか?が1番の山場です(^_^;)


とは言いつつ、
アクセラは10年乗ると決めてる ( ー̀дー́ )


アクセラくんが愛車になったのは2012年。

10年後2022年。

車検等々考えると買い替え予想は最短で2023年。


…(¯∇¯٥)


間違いなくCX-5さん、もう一回フルチェンしてますな(爆)



てな訳で、不測の事態が起こらない限りは新型を購入することはなさそうwww




とりあえず、発売開始されたら試乗したいと思います(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!
Posted at 2016/11/19 21:10:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

そんなに焦らなくてもいーのに(´・ω・`)

こんばんは(^^)


昨日から降り始めた雪…。

昨晩、1度車の雪降ろしをしたのですが、、




今朝外に出たら、こんなに積もってました(^_^;)
11月始めにこんなに積もるのは珍しいです。

最近は暖冬で、11月下旬でも殆んど雪が無い状態の年もありましたからねー


今年はハイスピードで冬がやってきてます( ̄▽ ̄;)トホホ



今も順調に降ってるんで、明日の朝には何cm積もってるのやら(笑)




水曜日は吹雪((((;°Д°;)))))



冬将軍さん!
そんなに焦らなくてもいいですよ(*´∀`*;)


まだ根雪にはならないとは思いますが、今年の冬はかなり厳しそうです(汗)
Posted at 2016/11/06 22:19:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

80000km

こんばんは(^^)


アクセラくん!

80000kmを突破しました( ̄▽ ̄)

前回の切り番は1月7日にGETしたので、10ヶ月で10000km走ったことになります。

今までは大体9ヶ月で10000kmペースだったので、少し走行距離が少なくなりました(^_^;)



恐らく、これからも更に走行距離が少なくなる可能性の方が高いので、長く綺麗に乗れたらなー(о´∀`о)
と、思います✨






連日⛄など悪天候でままなりませんが、根雪になる前にもう一度洗車したい…(´-ω-`)ボソッ
Posted at 2016/11/05 00:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラくん | 日記

プロフィール

「みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/ http://cvw.jp/b/1580405/48568476/
何シテル?   07/31 16:39
あん君です。 ご訪問ありがとうございます! 北海道在住のおっさんです( ´ ▽ ` )ノ 黒船ちゃんこと我が愛車CX-8、Nパンダこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

フロントワイパー・アーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:49:08
KILIGEN 軽量ホイールナットカバー(黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:40:02
マツダ(純正) CX-8 ブラックトーンエディション グリルフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:54:26

愛車一覧

マツダ CX-8 黒船ちゃん (マツダ CX-8)
2017年式 (´ 3`)♪ XD PROACTIVE AWDに乗っています😉 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nパンダ🐼 (ホンダ N-BOXカスタム)
WHITE&BLACKなN-BOXカスタムです(о´∀`о) 2016.6.26に我 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2010年車の前期型BLアクセラスポーツ! (*゚▽゚)ノ 中古で購入しました。 9 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成21年の中古車を今年6月に購入しました。 HDDナビ、バッグモニター、HID、オプシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation