• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あん君のブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

懐かしい雑誌を発見

懐かしい雑誌を発見こんばんは(´・∀・`)ノ




一昨日懐かしい車雑誌を発見しました😁





『国産新型車の全て』です(^^)





発見したのは、私ではなく娘(^_^;)


書棚を物色し、この雑誌を携えて私の元へやってきました(笑)




確か、、2012年の正月に買ったんですよね。


この年の1月末から、手術を受ける事になっていて、入院のお供に購入しました😅




当時気になっていたアクセラスポーツが大きく載っていたのが購入の決め手となりました(^^)







この頃は、あまり車に詳しくなく、SKYACTIVの事も実は良く分かってませんでした😑



今こそみんカラやってますが、学生時代はエンブレム見ても何処のメーカーか全く分からず(爆)


もちろん車名なてちんぷんかんぷん(核爆)


社会人になり車を買うことになって、自分の好きな車のタイプを認識したぐらいですからねー(-ω-;)





入院中、穴が空くぐらい読み込み





ここの文言に興奮(*´Д`*)ハアハア






この時は買い換えなど全く予定してませんでしたが、縁あって5ヶ月後に購入する事になりました。



1.5Cでしたが、グレードもよく分かっておらず、エアロが付いてない事も納車後に気が付きました😅


しかも雑誌で見ていたSKYアクセラでなければ、後期型でもない。

それすらも良く分かってなかったなぁ。


自分はサイドラインに惚れて購入したので、エンジン・グレードとかどーでも良かったんだと思います(笑)







購入した翌月にみんカラを初めて





購入して3ヶ月も経たずに貰い事故でまさか廃車(; ̄ー ̄A





迷う事なく同じ車を購入し直し

現在に至ります(´ 3`)♪


周りの人達に

「余程その車が好きなのね」

とよく言われて苦笑いされたものです(^^;



あれから8年が経過しましたが、

当時は最上級グレードでも¥2,150,000だった事を考えると、今はかなり上昇してますねー(>_<)



装備も質感も全然違うから比較するのもアレか…(^_^;)








最近はBL型のユーザー、特に前期型はみんカラでもかなり少なくなってきて寂しさもあります。


市内でも前期型はたまにしか見かけなくなりました💧

これも時の流れですねぇ(ーー;)





今回は、

娘のお陰で購入した頃を思い出し、懐かしい気持ちになれました(*´ー`*)
Posted at 2020/10/25 19:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラくん | 日記
2020年10月21日 イイね!

冬支度2020 第2弾⛄

こんばんは(=゚ω゚)ノ





先週の続きです。





17日は自宅前でNパンダ🐼のタイヤ交換(^^)




インパクトを買ったお陰でかなり楽になりました( ̄▽ ̄)




今まではクロスレンチも無く、ナットを外すのがかったるかったのですが、これからは一瞬で脱着できます(*^^*)




トルクレンチも買ったので、ナットの締め付けもバッチリ(*^ー゚)b








翌日18日はNパンダ🐼の洗車DAY😄



先ずは前日外したホイールの洗浄から!

車用のウェットシートをスポンジ替わりに使って水洗いします。


今まではスポンジで洗ってましたが、隅が中々綺麗に洗えず。試しにこの方法を試したから、意外と綺麗に洗えました(笑)





ケチの極みですね(/ー ̄;)




『水洗い→乾燥→ウェットシートで残った汚れ除去→ゼロウォーター』の手順でホイールを綺麗にしました(人*´▽`)+・。*




次は整備手帳にもUPした

水アカスポットクリーナー(^^)



1回施工しただけでここまで艶々になるのは魅力的( ゚∀゚)アハッ



YouTubeでは2~3回繰り返すとウォータースポットはほぼ消滅してました😁





仕上げに『洗車→ゼロウォーター』でコーティングして、Nパンダ🐼もアクセラくんに負けないぐらい艶々になりました(^o^)/





イイ感じ✨








これで冬支度は全て終了( ´ ▽ ` )ノ







後は雪を待つのみ!!








娘も冬将軍を迎え撃つ気満々です(笑)
Posted at 2020/10/21 20:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風物詩 | 日記
2020年10月13日 イイね!

冬支度2020 第1弾⛄

こんばんは(。・ω・)ノ゙




今日は我が夫婦の結婚記念日です;゚∇゚)ダカラナンダ







さてさて、



10月も、気付けばもう中旬…( ̄▽ ̄;)ハヤイ



あん君宅では冬支度の季節です(笑)


毎度ですが、10月下旬から仕事も忙しく不定休になるので、冬支度は周りより早めに始動するのがここ最近の恒例(^_^;)




第1弾は10月11日に実施。


昨年は12日から始動だったので、今年は1日早め😅






とりあえず、


庭木の冬囲いから初めて



ヴィヴィオくん



アクセラくんのタイヤ交換!




昼食後は、ヴィヴィオくんの洗車の予定でしたが、、


こんな感じで

全然汚れていなかったので(´ 3`)



アクセラくんの洗車をしました😄



整備手帳にもUPしましたが、ガラスのウロコ取りをして





こちらの商品でウォータースポット除去!

Nパンダ🐼用に購入しましたが、試験的にアクセラくんで試す事に😅ゴメンヨ



ぶっちゃけ、

アクセラくんの場合、ウォータースポットはあるものの、『過去にダイヤモンドKeePer施工されていた&塗装がアルメタ』のため、あまり目立ちません。

拭き上げの際に分かるか分からないか程度です(^_^;)






ちなみに、


この商品もYouTubeで見つけました(笑)

YouTubeマジ参考になります😁



塗れたボディに塗れたスポンジに吹いて、泡立てて使用する方法。

と、

洗車し拭き上げた後に乾いたマイクロファイバークロスで塗り伸ばす方法。

の、2パターンが紹介されてましたが、私は後者の方法を選択。



こんな感じで、

天井・ボンネットに施工しました😄


もちろん〆のゼロウォーターは忘れません❗





艶感が増した気がします✨


そしてボディが更にツルツルになりました♪




かなり洗浄力が強く、乾くと染みになりやすいそうで、怖くて数分置いて大量の水で洗い流しました💦




そして、コーティングは剥がれますので、施工した車には出来ません💧

私は、KeePerしてから年数経ってるのもあって使っちゃいましたケド。






後日、Nパンダ🐼に施工した際は、整備手帳にて結果報告したいと思います(*^^*)











艶々したサイドラインを見てうっとり(人*´▽`)+・。*

旭川で1番艶々のBLアクセラスポーツ(´ 3`)♪


自称ですw
Posted at 2020/10/13 22:09:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 風物詩 | 日記

プロフィール

「みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/ http://cvw.jp/b/1580405/48568476/
何シテル?   07/31 16:39
あん君です。 ご訪問ありがとうございます! 北海道在住のおっさんです( ´ ▽ ` )ノ 黒船ちゃんこと我が愛車CX-8、Nパンダこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
1112 1314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントワイパー・アーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:49:08
KILIGEN 軽量ホイールナットカバー(黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:40:02
マツダ(純正) CX-8 ブラックトーンエディション グリルフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:54:26

愛車一覧

マツダ CX-8 黒船ちゃん (マツダ CX-8)
2017年式 (´ 3`)♪ XD PROACTIVE AWDに乗っています😉 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nパンダ🐼 (ホンダ N-BOXカスタム)
WHITE&BLACKなN-BOXカスタムです(о´∀`о) 2016.6.26に我 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2010年車の前期型BLアクセラスポーツ! (*゚▽゚)ノ 中古で購入しました。 9 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成21年の中古車を今年6月に購入しました。 HDDナビ、バッグモニター、HID、オプシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation