• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あん君のブログ一覧

2021年10月28日 イイね!

たーぼぅさん来旭!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

たーぼぅさん来旭!・:*+.\(( °ω° ))/.:+こんばんは( ´ ▽ ` )ノ




25日になりますが、静岡県からたーぼぅ@アクセラさんが旭川に来て下さいました😄


本州のみん友さんが訪ねてきてくれたのは実に3年ぶり。

そして3人目!



当日は快晴☀️
しかも平年より気温も高く、まさに行楽日和👍

たーぼぅさん持ってるなぁ( ゚∀゚)アハハ




昼で会社を上がり、たーぼぅさんを迎え撃ちます(笑)


野望用をこなし余裕で迎え撃てると思ったら、、軽く事故渋滞に遭遇し若干遅刻(ー_ー;)



ようこそ!たーぼぅさん♪(´ 3`)


と、たーぼぅさんはJRで旭川へやってきたので、オフ恒例の車並べての記念写真はありません(笑)




軽く自己紹介等させて頂き、最初の目的地

旭山動物園へ(*^^*)



動物達の動きも良く、



中々良い写真が撮れました。




途中、仕事の事や飼っていたペットの事など色々お喋りしました。

お会いしたのは今日が初めてでしたが、自然にお話する事ができました😄

正直お初とは思えませんでした♪



旭山動物園を散策した後は、

就実の丘へ。


日没のタイミングで到着しましたが、快晴と言うこともあり今までで1番の景色でした♪



私のスマホカメラでも結構綺麗に撮れました(^^)







ここからはたーぼぅさんに撮って頂いた写真を紹介します。


大雪山と黒船ちゃん


















あっ、私が写ってる(笑)

なんかカッコいいじゃん😁


実際は20枚近く頂いたんですが、どれも素晴らしいクオリティでした(*^^*)








写真を撮影した後は旭川市内に戻りまして








旭川ラーメンの有名店『山頭火』で夕食(*´ч`*)



たーぼぅさんが、セブンで販売している山頭火のカップラーメンにはまっているとの事で、折角ならと思い…山頭火本店にお連れしました。


実は私

食べたのが2回目で、本店は初来店でした(笑)

かなり久々に食べましたがやっぱり美味しい。


とりあえず最低限のおもてなしが出来て良かったです(^^;



なんせ静岡から来ていただきましたからね💦

中々出来る事ではありませんよ😅











楽しい時間はアッという間に終わるもので、



また再会を約束してお別れしました(/ー ̄;)








えっ?
ホントにたーぼぅさんが来てたのかって?


証拠写真がない、妄想だと思われたらあれなので…



写真を撮る人を


盗撮しました(笑)




たーぼぅさん、わざわざ遠く旭川までありがとうございました♪

また、宜しくお願いしますm(__)m


お土産も感謝です!😄

Posted at 2021/10/28 20:59:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2021年10月24日 イイね!

冬支度2021 第3弾⛄

こんばんは😄



前回ブログの続きになります。



16日
先日コメリでNパンダ🐼タイヤを購入していて、履き替えに行って来ました(*^^*)

BSのコメリ担当の方が駐車場で販売していて、興味本位で話しかけたら…某カー用品店の見積りより¥5000程安く、タイヤ交換もサービスしてくれるとの事で即決(´ 3`)♪


GZからVRX2にグレードアップしました😁

GZは経年劣化での問題は生じず、結局5年履きました。


初雪の日、しかも寒空の中外で作業だったので、ホットコーヒーを差し入れしときました😅キノドクデシタ…



24日
Nパンダ🐼手洗い洗車( ´ω` )/


ルーフ・ボンネットは…

黒船ちゃん同様、こちらの商品でスケール除去し、仕上げにLOOXで鏡面仕上げしました。


途中で2度程小雨にやられ、、

満足いくスケール除去は出来ず😭
※それでも80%以上は取れたかな?


それでもLOOXで磨いたお陰でヌルピカ✨

使用したクロスがまっちゃっちゃになったので、蓄積した汚れ+古いコーティングは除去できたと思います♪


最後はお決まりのゼロウォーターでコーティング👍

直後に3度目の雨(しかもどしゃ降り…)にやられましたが、洗車終了後だったのでなんとかセーフ(^^;

ちゃんと水を弾いてます。


最後に夏のホイール洗浄・コーティングをして2021年冬支度もなんとか終了ε-(´▽`) ホッ



Nパンダ🐼もピカピカ✨

洗浄は大変だけど、ピカピカの愛車を眺めると気分がイイですね😊





後は、寒い寒い冬を待つだけです💧

Posted at 2021/10/24 18:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風物詩 | 日記
2021年10月17日 イイね!

冬支度2021 第1・2弾⛄ スケール除去に再挑戦😅

冬支度2021  第1・2弾⛄  スケール除去に再挑戦😅こんばんは😄




毎年恒例の冬支度の季節がやってきました(^_^;)

あんなに毎日猛暑だったのに、、気が付けば冬はもうソコまでと言うか…本日雪が降りました😱






○13日
冬支度のスタートは、黒船ちゃん・ヴィヴィオくんのタイヤ交換から(´ 3`)♪

ヴィヴィオくんは楽々出来ますが、黒船ちゃんはヘルニアの私にはまるで修行(ー_ー;)

唯一、CX-8を購入した事を後悔する催し物です(笑)


とりあえずこの日は、タイヤ交換・ホイール洗浄・ヴィヴィオくん手洗い洗車で終了。




○16日
午前中は黒船ちゃんの洗車フルコース。

先日長年使っていたホースが劣化で破裂したので、新しいものを新調♪

今まではただのホースだったので、比べものにならないほど洗車しやすくなりました😁




YouTubeでとあるスケール除去剤が紹介されていたので、すぐさま衝動買い!

KOMERIの酸性洗浄剤です。


施工方法は…

①洗浄剤を10倍に希釈する(水性塗装の場合)
※最近の車は水性塗装。
②洗車
③軽く拭き取り
④マイクロファイバークロスにたっぷりスプレーして、ボディーに塗り塗りφ(..)
⑤1~2分程
※放置乾きそうになったら重ね塗りする
⑥水で綺麗に洗い流す
⑦落ちない場合は④から繰り返す

両手に手袋をはめて作業したので、作業画像はありません。なのであえて整備手帳じゃなくてブログにアップしました(^_^;)

●注意点
ガラスや金属に付着するとヤバイようなので注意して下さい( ̄▽ ̄;)


上記の通り施工した結果…












満足いく仕上がりになりました✨

付着していたスケールの90~95%は除去出来たんじゃないかな、と😄

あくまで見た感じですが(笑)



ちなみに、しつこいスケールに試しに原液を塗ってみましたが、取れませんでした(^^;

そして、塗装も無事でしたε-(´∀`;)イチカバチカデヤッテミタ


☆結論
1. 大抵のスケールは10倍希釈でも落ちる
2. しつこいスケールも5倍希釈で落ちた
3. 水で流すと比較的すぐ溶剤は流れ落ちるので施工しやすい
3. 落ちないスケールはコンパウンドで磨くか諦めてプロにお願いする

以上です。
10倍じゃないのかい!とツッコミを入れられるかもですが、試しにやってみたらやはり洗浄効果は上がりました(笑)
リンレイの水アカスポットクリーナーより格段に汚れ及び溶剤の落ちもGOOD( ゚Д゚)b

洗車の度に施工する気はありませんが、年1~2回ぐらいはリフレッシュを兼ねてやろうかな、と思います♪


やり方を間違えるとシミの原因になるようなので、施工する場合は自己責任でお願いしますm(__)m


後日Nパンダにも施工予定なので、色々試して成果を報告したいと思います😉






洗車後は、実家の庭木の冬囲い→窓の雪避けの修繕→夏アルミコーティング

6時間かかって16日のノルマは終了しました(ヽ´ω`)シゴトヨリツカレル








帰りにピカピカになった黒船ちゃんとちょっと寄り道🍁


こちらは紅葉が大分進んできております(*^^*)



このライトの光り方イイっすなぁ(♡ˊ艸ˋ)♬*

この角度からの眺めが一番好きです。









冬支度第3弾は来週末の予定。


Nパンダ🐼を綺麗にして終了です!
Posted at 2021/10/17 20:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風物詩 | 日記

プロフィール

「@ズグロン さん
おはようございます😃

今日から中国です(^_^;)
北京に一泊し明日現場に入ります。

ですね!
車の写真を色々撮るつもりですが、公安警察や空港警察などに誤解されないよう気を付けて行動します😱」
何シテル?   07/28 09:06
あん君です。 ご訪問ありがとうございます! 北海道在住のおっさんです( ´ ▽ ` )ノ 黒船ちゃんこと我が愛車CX-8、Nパンダこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパー・アーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:49:08
KILIGEN 軽量ホイールナットカバー(黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:40:02
マツダ(純正) CX-8 ブラックトーンエディション グリルフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:54:26

愛車一覧

マツダ CX-8 黒船ちゃん (マツダ CX-8)
2017年式 (´ 3`)♪ XD PROACTIVE AWDに乗っています😉 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nパンダ🐼 (ホンダ N-BOXカスタム)
WHITE&BLACKなN-BOXカスタムです(о´∀`о) 2016.6.26に我 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2010年車の前期型BLアクセラスポーツ! (*゚▽゚)ノ 中古で購入しました。 9 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成21年の中古車を今年6月に購入しました。 HDDナビ、バッグモニター、HID、オプシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation