こんばんは(。・∀・)ノ゙
先週の土日で、5年振りに屈斜路湖と摩周湖へ行ってきました🚗
往復で558km!!

北海道は広いデス(;^ω^)
まず、美幌峠で屈斜路湖を鑑賞✨

ここまで、来るのに4時間(^_^;)
駐車場から展望台まで結構な傾斜を登るんですが、娘は安定の抱っこww
お父さんは体にムチ打ち、頂上にお連れしましたよ(@_@;)
美幌峠と言えば、、、
あげいも!!
超有名です🥔←道内でだけ有名?

※写真はネットから。
ここにはあげいもを食べに来たようなものです(爆)
ここのあげいもは、いもはホクホク・衣はサクサクしていてほのかに甘い😋
このバランスが絶妙に美味しいのです♪
お腹を満たして、屈斜路湖の畔に移動🚗
娘はクッシーと戯れる( ゚∀゚)アハッ
何とも懐かしい、スワンボートww

娘に乗りたいと言われましたが…
年期が入った何とも言えないオーラと、途中でぶっ壊れたらどうしょうという、、スリルを感じ…止めました(;^ω^)
いよいよ摩周湖へ移動🚗
何とも幻想的な風景(*´ー`*)

2017年・2018年と、今回で3度目の訪問。
妻も私もこの景色、摩周湖独特の雰囲気に魅せられております。
出産+コロナ禍などで5年振りでしたが、改めて来て良かった🍀
過去2回の訪問では、湖を眺めてると何とも言えない空気感、肌がピリピリ(原因不明)する感覚があり、長時間眺めていられなかったんですが、今年はそれが無かったので、ゆっくり眺められました。
娘もこの場所がかなり気に入ったようです✨

ぶっ飛んだ話ですが…
ここに来ると、毎回脳内に🐉が浮かんでくるんですよねぇ。なんでかよく分からないですが。
ちなみに、ここに来るとパワーが貰えるのか?気持ちも体も少し元気になります( • ̀ω•́ )b ✧
湖をバックに写真が撮れるといいんですが💦

駐車場が湖と逆側にあるので写真を見ただけじゃ、何処に言ったのかよくわかりません(^_^;)
この日は北見で一泊♪
北見といえば焼き肉で有名ですが、土曜日の晩に予約なしで入れるお店はなく…諦めました😭
翌日は、
北見市内にある菓子工房 Shiga(しが)で

ワッフルを購入。
ボリューム・コスパ・美味しさ共にGOODでした(`・ω・´)b
また、買いに行きます!
旅の仕上げに、遠軽町にあるノルディックファームで
ソフトクリームを食べて帰ってきました\(°∀° )/
基本的に大自然の中を走っていてたので、黒船ちゃんは虫だらけ…。。
という訳で、
ササッと水洗いしました✨
最近、シラザン50の復活剤を施工したばかりなので

水洗いだけでもピカピカ♪
年内の遠出はこれで終了かなぁ。。
来週はいよいよタイヤ交換⛄
今年はディーラーの1年点検の際に、タイヤ交換しといてくれる予定なのでラクラク😏
純正パーツも一点発注してあり、そちらも装着予定なので楽しみです♪ワクワクo(・ω・o)(o・ω・)oワクワク♪
Posted at 2023/10/20 17:30:23 | |
トラックバック(0) |
ドライブ・旅行 | 日記