
先日友人の
aki君が施工し、更にはお世話になっているショップの社長の「トヨタ車には効果ありますよ!」という言葉で気になっていたワコーズのRECS。吸気系統や燃焼室の洗浄剤です。
つい先ほど施工してきました。
画像のようにボトルに洗浄液を入れ、点滴のような形でブレーキの負圧ラインから吸い込ませていきます。RECS施工ではおなじみのフューエルワン同時使用です。
「内部の汚れが多いほど白煙が出る」「トヨタ車には効果がある」とのことでしたので、どれくらい白煙が出るのかと期待していたのですが、アイドリング状態での点滴中は煙は一切出ず。
少し期待外れで、がっかりしていました・・・点滴後にレーシングを行うまでは・・・
点滴が終わり、レーシングを開始すると・・・
あっという間に白煙と強烈なニオイが充満し、私は撮影を止め避難しました。笑

「この後30分くらいぶん回してきてください」と言われたので、軽めにぶん回してきました。笑
感想としては・・・吹け上がりが軽くなった気がしますが、プラシーボ効果の可能性もありますので、良くなったと言い切ることはできませんm(__)m
しかし、排出された白煙の量を考えると、体感できる効果は無かったとしてもエンジン内部は綺麗になっていると思います。
帰宅時にも排気ガスから洗浄液のニオイがしていましたので、まだ内部に洗浄液の成分が残っているようです。
施工時間は、準備も含めて30分くらいでした。(車の排気量によって施工時間と洗浄液の使用量は変わります。)
Posted at 2012/12/06 21:54:09 | |
トラックバック(0) | 日記