• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐら@WiLL VSっぽいのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

SABかしわ沼南オフ

1月27日、スーパーオートバックスかしわ沼南にてプチオフが行われました!

ウィルボーイさんのブログを読まれた方は既にご存じだと思いますが、参加者はウィルボーイさんST上昇さん、私の3名でした。

屋上駐車場にて作業をしていると、突如白いVSが!!弄り方からして野生のVSではないことは明らか。

初めは三人とも「誰だろう(@_@;)」といった感じでしたが、その白いVSが駐車している間(時間にして30秒くらい)に誰だか分かりましたw

その時の会話の様子

三人 「誰だろう?野生のVSではないみたいだけど・・・」
ウィルボーイさん 「あっ、ボンネットダンパー付けてる人じゃないですか?」
GRUMPY 「あー!Fisherさんだ!」
ST上昇さん 「そうだ!そうだ!」

こんな感じでしたw

Fisher92さんとは全員初対面で、みん友でもなかったにも関わらず、車の特徴だけで中の人を判断できるのはみんカラ登録台数の少ないWiLL VSならではかもしれませんね!

Fisherさんの嬉しい来襲で参加者は4名となり、その後は18:30に解散するまでの間、作業したり店内を回ったりしていました。



解散後はウィルボーイさんと近くの有名なラーメン屋に行きました。

私はつけ麺を食べたのですが濃厚で美味しかったです!
駐車場も広く、店主さんも良い人だったので、また柏方面でオフ会をやった時には行きたいお店です。


ラーメン屋を出て帰宅・・・しようと思ったのですが、車内で友人に電話をかけ・・・
気が付いたら足立区にある有名な豚骨ラーメンの店で待ち合わせをしていましたw

そこでラーメン+替え玉を完食し、完全に満腹状態で帰宅しました!!


・・・と気持ち良くブログを書き終えることが出来れば良かったのですが、帰る途中に寄ったコンビニである出来事が。


こんなものを見つけてしまいました!!
ラッキーくじ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」F賞(1個300円)

残ったF賞が安売りされていたんです!!
当然友人と一緒に全部購入(7個)


私は黒猫派(左の黒髪のキャラ)、友人は桐乃派(右の金髪のキャラ)なので、開封してから好きなのを持って帰ればいいよねってことになりました。

他のキャラが出る可能性もありますが、「あやせヤンデレ目バージョン」も欲しいし、7個の内一つくらい欲しいものが出るだろうと思いながらその場で開封していきました!

全て開封して並べた写真がこちら。











・・・(゚Д゚) !?





ちなみに一番左の唯一違うキャラは桐乃の兄、京介ですw

言いたいことは色々ありますが、写真を見てもらえれば自分の気持ちは分かってもらえると思いますので書きません(T_T)

今回は安く買えたので良かったですが、ラッキーくじを定価で購入してこの結果だったらシャレになりませんねw

フィギュアを全部友人に押し付け、帰宅しました。

楽しいオフ会の後に起きた悲惨な出来事の話でした!


それではまたノシ
Posted at 2013/01/28 22:26:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

明日のプチオフ来られる方いませんか(切実)

明日のプチオフ来られる方いませんか(切実)こんばんはグランピーですm(__)m

明日27日に「ウィル・ボーイさんのVSを弄っちゃおうオフ」が開催されることになりました!!

場所は「スーパーオートバックスかしわ沼南」で、14時頃の集合です。


昨晩決まったばかりで参加者も少ない状況でして、来られる方を大募集しております!!

今回は交流の意味も込めて、車種は関係なく募集しています(^_^)
お時間がある方で、「行ってみようかな」という方は是非来ていただけると嬉しいです(*^_^*)

現在決まっている参加者はウィル・ボーイさんST上昇さん、GRUMPYの3名です。

解散は夜になると思いますので、途中からの参加も大歓迎です!
会費などは特にありませんが、交通費や飲食代は自費でお願いします。

「参加できるかも」という場合はコメントやメッセージなどでご連絡くださいm(__)m
その他、今回のプチオフに関して問い合わせなどがありましたら、どしどし送りつけてください!

急すぎる話ではありますが、せっかくオフ会やるなら沢山の人とお会いしたいと思っておりますので、ご参加お待ちしています!


それではノシ
Posted at 2013/01/26 21:25:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

武蔵野うどん~シロノワール~芝浦PA

土曜の夜は武蔵野うどんを食べに「豚や」へ行ってきました!
肉汁うどんとも呼ばれますが、あまり知られていない東京の地うどんです。歴史は色々あるみたいですが、詳しいことは私も知りませんw

武蔵野の地粉を使用した極太の黒っぽいうどんをかなり固めに茹で上げ、それを豚肉やネギなどが入った温かいつゆにつけて食べます。
好みは分かれると思いますが、讃岐うどんとはまた違った美味しさです(^_^)


うどんを食べた後に向かったのはコメダ珈琲。
みんカラのブログで結構見かけるので、甘党の私としては気になっていたお店です!
車好きの人でコメダ珈琲が好きな人は多いのかもしれませんね(*^_^*)

注文はもちろんシロノワール!迷いながらも通常サイズを注文!
・・・これは美味しいですね!!

うどんを750g食べた後だったので通常サイズはどうかと思いましたが、ペロッといけちゃいました(^_^)

その後友人のaki君に誘われ芝浦PAへ。
先日みん友になった銀さんも来て楽しい時間を過ごしました!

↑銀さんのR33GT-R さりげなく痛車です。


そして、銀さんの知り合いのS15も合流したのですが・・・
ハチマキが・・・

THEののワR@CING!!!w

フロントは10Jのホイールに215のタイヤという引っ張り具合!
色々と凄いですw

なによりフロントガラスの三分の一の面積を占めている(のワの)ハチマキ・・・
一体どんな視界なのだろう・・・
オーナーの方が「座っていいですよ」と言ってくれたので、お言葉に甘えて運転席へ。

すごく・・・狭いです・・・w
おそらく停止線通りに止まったら信号見えませんw
と言っても、下から覗くようにすれば普通に見えます。


他にはオートサロンで展示していた原型がほぼ無いヴェイルサイドのスープラも駐車場に止まっていました!ヘッドライトとテールランプはAudi R8の流用で他はほぼヴェイルサイドのワンオフ仕様。とにかく凄かったです。


やっぱりカスタムカーも痛車もかっこいいですね!賛否両論あるとは思いますが、私は好きです!

それではまたノシ
Posted at 2013/01/20 18:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月16日 イイね!

【変えてみた】ホイールカラー【GIMP】

現在使用しているホイールを買う前からやりたかったこと、それは蛍光イエローのホイールを履かせることです。

D1マシンなどでは馴染みのある蛍光カラーのホイールですが、あまり市販化はされていません。
RAYSのグラムライツで蛍光イエローのホイールはありますが、WiLL VSに合うサイズはありません。

出来れば現在使用しているホイールを塗装して使いたい。
じゃとりあえず画像合成で色を変えてみればいいじゃない!

色は何パターンか試しましたが、個人的にはやっぱりイエローが一番良いと思います。


次がグリーン。


スポークはマットブラック、リムが蛍光イエロー。
もし自家塗装するならマットブラックは扱いやすいので、これもありかもしれない・・・


でも単色の方がインパクトは大きいし、なによりミニ四駆っぽい色がたまらなく好きです!
昔好きだった「爆走兄弟レッツ&ゴー」の烈が使っていたソニック系のマシンもイエローのホイールでした!
70スープラ(スーパーレッドⅡ)に蛍光イエローのTE37を履かせているみん友さんがいるのですが、やっぱり最高にかっこいい。


いつか塗装したいなぁ。

Posted at 2013/01/16 22:11:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

【行ってみた】東京オートサロン2013

12日の土曜日に行ってきました!
写真は沢山撮りましたが(お姉さん達も含め)、他の所で綺麗な写真は見られると思いますので、このブログには個人的に気になった車両の写真を載せます。

当日の朝、近くのラウンドワンにて友人のニートたけし君(レガシィB4)と合流。
まずは自分達の車を撮影(笑)


写真には写っていませんが、B4のテールランプってかなり濃い赤なんですね。スモークフィルムを貼った自分のテールと同じような色だったので驚きました。

その後、VSのレッドスペシャルから86に乗り換えをされたばかりの伊奈さんと待ち合わせをして、VSのパーツを譲っていただきました。
レッドスペシャルに装着されていたパーツを譲っていただけるなんて本当に感激です!
パーツの詳細は装着する際に紹介します!

駐車場へ移動して、徒歩で会場へ向かいます!

会場に入って、まず気になった1台がこちら。

ベース車両はビートですが、外装に関しては面影はありませんw
ヘッドライトは何の流用でしょうかね。Z33に似てる気がしましたが違うようです。

VSは「どっちも前に見える車」と言われていますが、このビートは凄いです。

テールランプにはRX-8のヘッドライトのユニットを移植しています。
グリルまで装備しパッと見ただけではフロントに見えますね。

次は愛知県の高校生が手作りした2000GT。外側だけのようでしたが完成度高かったです!さすが愛知県!


こちらの車両はSAB戸田のデモカー。コンセプトは「謎のロータリーエンジン車両」

Zのヘッドライト・・・エイトのテールランプユニット・・・ベース車両は・・・

RX-7でした!


スーパーGTの塚越選手のトークショー。


86・・・ではなくサイオンFR-S。かっこいいです!


こちらの86も異彩を放っていました!


見ていて気付いたのですが、ハリアーのヘッドライトとVSのヘッドライトって結構似てますね!


個人的に楽しめた日本自動車大学校ブース。外装移植系の展示車両です。ベース車両を予想しながら見るのが楽しいですね!


NSX-R風のタイプS。

なんと運転席に座らせてもらえました!しかも並んだりせずに!
実はこの日一番テンションが上がった瞬間がこの時です!

座った感覚としては、「車って外の人をこんなに見上げるものだっけ?」「車ってこんなに寝そべって運転するものだっけ?」といった感じです。
シートはおそらく純正RECAROで、かなり後ろ側にセットされいたのですが、普段フルバケに座っている私でも降車し辛かったです!そんな感じもまさにスーパーカー!
個人的には35GT-Rの運転席に座った時よりもテンション上がりました!

オートサロン会場では貴重な痛車。
茂原の走行会でかなり目立っていたRX-7。なんとエンジンは2JZ!
ボンネットの形も凄いことになっています!


こちらはスイフトスポーツの痛車。
東方の製作者であるZUN氏にプレゼントするために制作された車なのですが、「置き場が無いから貰えません」と言われ行き場を失い、カー7にてオークションにかけられている悲しい車ですw


展示されていたGTカーの中でもGT300の通称「魔改造プリウス」ことHASEPROプリウスは迫力がありました!
普段からよく見るプリウスがこんなことになるなんて・・・ハイブリッドエンブレムなどの申し訳程度のプリウス要素・・・まさに魔改造w


プロレスラーの蝶野正洋選手もゲストで来ていました。
小学生の頃、新日本プロレスを毎週見ていた私としては、嬉しいゲストでした!


フェラーリやランボルギーニなどのスーパーカーも沢山展示されていましたが、こんなのもありました。


F50・・・風のMR-Sですw 完成度たけーなオイ!

最後はRACING PROJECT BANDOHの86です。
ホイールはなんとWedsSportのドライカーボン製!厳ついフェンダーや、いかにも「ターボ車です」という感じのマフラーもかっこいいですね!ちなみに筑波TC2000では1分切るそうです!
名前を聞いてもしやと思ったのですが、坂東監督はあの坂東組長の長男だったんですね!




他にも沢山の綺麗なおねーさん車両が展示されていて、とても楽しかったです!
D1車両のデモンストレーションも見ましたが、動画だけでは伝わらない迫力があり、妙にドキドキしました!
ブローオフバルブが大活躍している感じのエンジン音や、溶けたタイヤのニオイ、ハイパワーの車が横を向きながらかっ飛んでいく感じ・・・生で見ないと伝わりません!
D1グランプリが人気な理由が少しわかった気がします。というより後輪駆動車に乗りたくなりましたw

帰りがけに駐車場をぶらぶらしていると、見覚えのある車が展示駐車してありました!

冬仕様のとれびんさんのVSです!他には千葉ナンバーのVSが1台止まっていました。
同じ車が居るとやっぱり嬉しいですね!
駐車場や周辺で見かけた車で多く感じたのはFD2のシビックTyprRです。
メッセ周辺だけならプリウスより沢山走ってるような気がしましたw

今年は車のイベントに積極的に行きたいと思います!

それではまたノシ
Posted at 2013/01/14 00:52:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「で、でたー!!」
何シテル?   09/05 16:59
ぐらと申します。 現在の愛車はWiLL VSです。 2011年2月頃に一目惚れして購入いたしました。 みんカラのパーツレビューや整備手帳は以前から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 23 45
6789101112
13 1415 16171819
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/20 22:01:22
 

愛車一覧

トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2011年2月頃に一目惚れして購入。 珍しい物が好きで、なおかつ赤い車に乗りたいと思っ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
友人から譲ってもらった初めてのバイクです。 DIYの楽しさを教えてくれました。 知識も無 ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
ほぼノーマルで購入し、その後少しずつ弄っていったバイクでした。 気に入っていたパーツはビ ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
叔父から譲ってもらいました。 94年式でエンブレムがボンネットについているモデルです。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation