• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amaranthのブログ一覧

2022年11月21日 イイね!

ノベルティいただきました😎

ノベルティいただきました😎そういえば先日パーツ取り付けでディーラーに伺った際にこんなスマホストラップを頂きました。ディーラーのお姉さんから、今はみんなスマホ首から下げるの流行りじゃないですか、これ凄いいいですよ〜って。
スマホって首から下げるの流行りなの😅?
毎回毎回色々なもの考えますね。
梅雨時にいただいたBMWロゴがカバーについている折りたたみ傘は作りもしっかりしていてよかったな。今も使ってます。



Posted at 2022/11/21 22:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月12日 イイね!

物欲の秋

物欲の秋今日は作業忘備録です。
今日はグリルとアルカンタラニーパッドの
パーツ取り付けに都内ディーラーさんにお邪魔してきました。夏にリップとアームレスト取り付けに行ったときに、アフターパーツにも力を入れているし親切だなあ、と感激したから今回も再訪。

イベントの日だったようで、M4とG20のMパフォパーツのデモカーが展示されていて作業待ちの1時間が楽しかったです。

完成したばかりと聞きましたが、G20のMパフォーマンスパーツのデモカー。ベースはエディション・サンライズだそうです。サイドスカートやっぱり欲しくなりました🤤

いちばん欲しくなったのはこれですが。

でもド派手より一見普通な地味な方が好みかも。

最後にカッコいいデモカーが!と思ったら
作業を終えた自分のクルマでした!

ボディカラーの黒とグリルとリップの黒の微妙に違う色合いのコンビにブレーキの青とエンブレムの青が差し色になっていい感じ。

G20発売開始時に買うか迷っていた時に欧米のサイトで見かけたLEDライトと黒グリルの組み合わせのワイドな感じが最高にカッコよくて好きだったのですが、今回再現できたので満足度高しでした!






Posted at 2022/11/12 17:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月05日 イイね!

房総ドライブ

房総ドライブ天気のいい祝日に富津岬までドライブ。
バイク乗りの知人に誘われ合流しました。

11月なのに気温25度で夏日でした。
渋滞もなく快適ドライブ。
館山道経由で1時間でつきました。

サンルーフが気持ちいい季節です。
最近の夏はとても開けられないし、
閉めててもジリジリあつい🥵

インスタでよく見るやつ。てっぺんは風がすごく身体ごと海に運ばれそうでした(°▽°)

で、君津に寄り道して
美味しいプリンを食べて帰宅〜

往復200kmくらいだと軽い日帰りドライブにはちょうどいいかな。



Posted at 2022/11/05 12:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑中お見舞い申し上げます🎐」
何シテル?   07/23 15:42
BMWも5台目となりました。 2005 E90 320i ダイナミックパッケージ 2007 E90 323i 2012 F10 523i M sport ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BMW M PERFORMANCE エアロダイナミックパッケージ フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:55:53
AliExpress アルカンターラトリムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 02:10:32
adro サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 00:44:44

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
新車から5年弱乗った330にお別れして 2024年2月に5台目のBMWとなるM440iク ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年式330i です。 サンルーフとスポーツプラスモードがお気に入りです。3シリー ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
デートカーといえば! バイト先の先輩から譲ってもらったな〜 懐かしい。サンルーフついてた ...
MG MGF MG MGF
ミドシップオープン。重かったけど楽しかった。 今でも欲しい(^^) 二回ガスケット抜けた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation