
頑張ってナビを購入して付けたまでは良かったのですが
…
オートバックスにて高い工賃を払って取り付けたのに。。。
軽度の不具合が
連発!!
まずは、電源オフの時にポップ音(ブツッって音)がスピーカーから結構大きめに出ました!!
それはスーパーライブサウンドが悪さをしてたみたいで、電源をとる場所を変えたら直ったのですが…
次は取り付けた後にエアコンの内気、外気の切り替えができなくなり
外気導入のままになりました
;:il:il|;l|;il:i(-ω-`;)ll|l|il|;:il|!
それは見てもらったら「正常に動いてますよ~」って言われて、見てもらうまでは
確かに動作しなかったのに、チェックしてもらったら動き出した!!
何もしてないと店側は言ってましたが。。。
エアコンの切り替えスイッチのランプは確かに動くんですが車両側の切り替えは
うんとも動かなかったんだけどなぁ~~
とりあえず直ったので様子見にしました!
次に今日気づいたのですが、ナビの電源が入る時と切れる時に左サイドミラーの
ミラーが微妙に
動くのです∑(・∀・;ノ)ノ
ホンとに微妙に動くだけなのですが…
皆さんのナビを付けたお車は、このような現象ってありましたか(・・?)
わかる方がいましたら御意見を下さいm(_ _)m
小さい事は気にするな的な意見でもいいので^^!
ただナビを入れただけなのに…
(;-_-) =3 ハフ
Posted at 2007/05/05 03:22:03 | |
トラックバック(0) | 日記