• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ヴィ改のブログ一覧

2015年04月06日 イイね!

燃料計がーーーーーーその2

燃料計がーーーーーーその2この度、折れてしまった燃料計ですが、

いどっとさんのおかげで直すことができました。

本当にありがとうございました。

改めて、みんカラのありがたさ、
いどっとさんの優しさに涙が出そうです(ToT)

ヴィヴィオに乗り始めて10年以上経ちますが、
A型メーターを手に取ってマヂマヂと見るのは、実は初めてでした~

当たり前の事なんですがウホッ!本当に赤い!


うわっ、本当にSCインジ付いてるよwww

っと初心に戻った感じでウキウキしてました。



が、しかし

一番ビックリしていたのは嫁さんだったりします(笑)

嫁さんはE型しか乗ったことが無いので、

うわっ?!メーターが赤いぃぃぃくぁswでfrtgyふjきおlp;@:「」?!

なんで~?っとビックリしておりました。


最後にあらためまして、
いどっとさん、この度はありがとうございました。
非常に助かりました。
この御恩は忘れません。

何か、微力ながら私に協力ができることがございましたら、
何なりとお申し付けください。


                                        黒ヴィ改
Posted at 2015/04/07 00:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | vivio | 日記
2015年03月30日 イイね!

燃料計がーーー

燃料計がーーー燃料計が・・・

燃料計が---------

根元の芯からへし折れたぁぁぁぁぁくぁwせdrftgyふじこlp;

なんっての?!もう爪楊枝折る感覚でポキッとね。


小遣いが無い私にとってはもの凄い痛手。
さすがに残量がわからないと少々キツイ・・・・

どこかでタダ同然の値段で手に入れてこなければOTL
ハーネス類も欲しいなー。
純正パーツに欲しいのが多すぎる。

パーツ取り用の箱が欲しいぐらいだよ・・・全く。

最近ヴィヴィオのパーツって無いんだよな。

嫁さんにバレたら怒られるが(ToT)
Posted at 2015/03/30 23:57:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | vivio | 日記
2014年09月25日 イイね!

新しい家族

新しい家族本日、女の子を授かりました。
母子ともに健康で良かった。
嫁さんには感謝です。

基本的に帝王切開の私たちには、
三人目が許されざる状況下で(金銭的にも)
絶対女の子が欲しかったので嬉しいです。

そして、どうしても秋生まれの1日に女の子を!!
っと激しい希望があり
かなり仕込む時期を計算しました。

女の子を授かりたい場合、産み分け法とピンクゼリーなるものがありますが、
ピンクゼリーとゆう科学の知恵は使いたくないポリシーがありました。産み分けも同じと感じられる方も要るかもしれませんが、産み分け法は人類の知恵であって科学の知恵ではないと思っています。

 ピンクゼリーは科学の力=自然の摂理でないように感じたからかもしれません。(ピンクゼリーも100%ではありませんが)

なので色んな状況下を踏まえ計算してました。秋生まれの1日っと言うピンポイントではありましたが、予定日は10月3日。帝王切開ですので、予定日よりは早く出さなければならない。これは予定通りっと自画自賛していましたが、詰めが甘かった。

帝王切開の場合ギリギリはダメだと言う事を。
勉強不足でした。

でも、無事に女の子として産まれてきてくれたので
万々歳です。

もう結婚式で泣く準備はできてます(笑)
ってか結婚の挨拶に来たときに泣く準備はできてますの間違いですね。




Posted at 2014/09/25 21:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の日々 | 日記
2014年06月30日 イイね!

生存報告

生存報告お久しぶりです。
一体何年更新してなかったんだか。

巡回はスマホから行ってはいましたが。
色々ありましたが、元気で過ごしています。
暴走息子のおかげで大変な日々ですが(苦笑)

パーツレビュにも書きましたが、
40周年アニバーサリー ブラックレザーフルセットを手に入れました。

あれは今年の初め。

CMでタントカスタムが気になったので
近場のダイハツへ。

青空展示場の奥に黒のビストロが・・・?

しかもあの黒いグリルは?!1!!!!?



もうタントなんてどうでもいいですねw

中身をジロジロ見てみると。
ブラックレザーキターーーーーー!

その日は、そのまま帰宅。
後日謎スポX氏に連絡。

謎スポX氏の伝を使い、ダイハツの店長にアポが取れて。

どうもあのビストロは買い替えたお客の車で
引き取られていくそうで(多分、廃車)

欲しいパーツがあるなら、現状の状態をキープできるのであれば

いいですよ!との事。

早速後日、謎スポX氏とダイハツへ!

引き取りはまだ先と聞かされていたが、その日の11時頃と聞かされ

もう時間が無い。。。

急いで、グリルとシートのばらしに・・・

グリルはメッキ調のと交換して、
シートは、C型RX-Rのカビだらけのシートと交換!
無事、ブラックレザーシートをゲットできたわけです。

使わないシートと交換でしたので、
0円で手に入れれたわけですが、

非常にラッキーでした。

でも、時代の流れか
ヴィヴィオヲタには涙ものでも価値を知らない人には
ブラックレザーシートもゴミなんでしょうね。。。

引き取られる間際
業者の人が乗っているのを見て

四駆だった事がわかり、
もっともっと欲しいパーツがあったのに残念です。

そんなかんだで小遣いが皆無な私はお金をかけずにチューニングです(涙)









Posted at 2014/06/30 00:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | vivio | 日記
2012年10月29日 イイね!

まだ生きてますよw

まだ生きてますよwこんばんわ。

過疎ってるみんカラにモルヒネをブチ込みにきたヨハネ・クラウザ・・・Ⅱ・・・世

ごめんなさい。。。

どうもw
お久しぶりです。
約半年振りにみんカラに帰っていましたΣ(‘ω‘ ;* )

特に報告することも無いんですけどねwww

日々、嫁と子供と幸せなほのぼのとした日々を送っております!

最近刺激が無くて夜中のローリン族に戻りたいと思ってたりたまに夜中のドライブと駆り出したいものですw

嫁さんヴィヴィオのパーツ公開しました。
暇な人は見てやってください。

子供も半年たってますます可愛くなってきました。
自分・嫁・ジジババにヒーババもデレデレです。

パーツレビュの方に時間をかけすぎてブログまで気合が入らずΣ(・ε・;)
簡単なブログで失礼。。。
Posted at 2012/10/29 00:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の日々 | 日記

プロフィール

「嫁号ついに20万キロ!」
何シテル?   12/01 18:14
ヴィヴィオ&インプで峠、サーキットとか走ってました。 嫁さんのレヴォーグ1.6GT -S。 自分は、元嫁さんの遊び車 ヴィヴィオRX-R。 なお、実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフオイル交換(フロント・リヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:51:11
デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 11:54:43
デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:18:06

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
180sxを売って、嫁さんのヴィヴィオがメインの車となりました。嫁さんのこだわりが随所に ...
スバル レヴォーグ 黒レヴォ (スバル レヴォーグ)
安全性能と、エクステリアに惚れて半分衝動買いしてしまった車。 独身時代から嫁さんをスバ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2006年8月にサーキットにて横転! 無念の殉職Σ(゚д゚lll)ガーン そして、大 ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
謎のスポンサーX氏の元愛車です。 新車で購入し、去年の7月まで我が家のファーストCARと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation