• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ヴィ改のブログ一覧

2008年04月28日 イイね!

2008 久万高原ラリー日記

2008 久万高原ラリー日記2008 久万高原ラリー観戦!

今年は、
・GRBインプレッサwww
・エボⅩ
・新型シビックTYPE Rなどなど。





新型機導入が目立つ今年の久万高原!

新型の参戦も気になりつつも

今年の久万高原は、、、

ヴィヴィオが二台参戦している点キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!

ヴィヴィオヴィヴィオスンスンスーン(´Д`)(゚Д゚)ハァハァ

楽しみにしつつ、観戦!

ヴィヴィオは~ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!

えっΣr(‘Д‘n)リタイヤ?エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

えっ?!走ってない??? 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

SUBARUのラリーで走れる軽四は~ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

えっ?!でない・・・の?

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

久万高原ラリーの観戦日記になってないような気が。。。
Posted at 2008/04/28 17:41:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年04月11日 イイね!

ちょーーーーーーーヤル気がなくなった

ちょーーーーーーーヤル気がなくなった


スバルが軽四から撤退・・・

っておい!!!!!!!






どうしたSUBARU?

個性まで失って、

今まで、360から培ってきた
技術までも失うのか。。。

もう、牙を抜かれた虎じゃねえか。

R1、R2のSCモデルは出てるけど、
どうもラリーができる軽四って感じではない。。。

我等がSUBARUは、マッチ箱みたいな軽四ではなく
ラリーのできる軽四!
ヴィヴィオ直結の後継機!

っての期待して今まで期待していたのにつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


もう何もかもオワタよ。。。

もうそろそろ、SUBARU魂も鎮火かな
Posted at 2008/04/11 00:18:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の日々 | 日記
2008年04月07日 イイね!

勝手に雑談 ~沖縄方面を見よ!~

勝手に雑談 ~沖縄方面を見よ!~さぁ~久しぶりの雑談です。

さらりと
役に立ちそうで立たないさそ~な雑談コーナーです☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

さて、

今日が何の日か分かりますか?

アトムの誕生日でもありますが。。。

本日、4月7日・・・
さかのぼる事、63年前
1945年4月7日 14時23分 
北緯30度22分 東経128度4分

菊水作戦において、大日本帝国海軍 戦艦大和が撃沈された日です・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
世界最大級の主砲を携え、
当時の世界最強の戦艦であり、日本の象徴!!

今なお、日本のみならず 世界中から愛される大和。

大和は、片道分の燃料を携え
海上特攻「一億総特攻のさきがけ」っとして沖縄への進路を向けたことになりますが、

実際のところ、本当に生き残る可能性なしの特攻作戦だったのだろうか?
燃料・・・ 全速力で2往復とも3往復とも言われる燃料を積載していたこと。
上陸・・・ もし、沖縄本土に上陸できた場合を想定して、給料・物資金を入れて
      現在価格、、現金で約9億円以上を用意されていた。
退艦・・・ 作戦に先立ち、傷病者、老兵、家督を継ぐもの、兵学校卒業 士官候      補生が退艦


航空機の援護も無し
上陸しても援護の期待も出来ない、物資の供給も無い状態では、、、
決して、生き残る可能性が低い作戦だったのは間違いないかもしれない。


あまり知られていないが、
大日本帝国海軍が大和型戦艦の次に計画した戦艦がある事を・・・

改大和型戦艦と、

超大和型戦艦の計画である。
作戦のみで起工はされなかった。

大和に使われた技術は、戦後の日本に多大なる影響を与えたのは言うまでもない

ちなみに、一週間後 4月14日は
最近ロードショでもあった

タイタニックが沈んだ日

63年前に、
日本の将来のため散っていった2740名の英雄達に敬意と安らかなる眠りを。。。










Posted at 2008/04/07 23:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年04月05日 イイね!

フェイズⅡ突入

書いた図面と、試作品壱式を謎スポX氏に送ったので、
あとは、試作品弐式が完成したらいよいよフェイズⅡが始まる。。。

とりあえず、納期期限はGWまでですね~
Posted at 2008/04/05 00:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | vivio | 日記
2008年03月24日 イイね!

モデファイした黒インプ ~断末魔のインプレ~

モデファイした黒インプ ~断末魔のインプレ~ど~もwww

この間は、アンケートにお答え下さったヒト 
ありがとございます☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

愛媛県人になってしまった私は、、、



愛媛のうどん屋チェーン店「がんば亭」で満足しかけています。。。

もはや、香川県人の誇りを饂飩味覚を失いかけている

ヘタレの黒ヴィ改です((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ
こんばんわ。

さぁ、黒インプが入院から帰ってきたわけですが、、、

ど~も、右前足が

完全にご臨終しているそうです。

ブレーキのキャリパーやローターを交換したので、
試運転に、某ショップのヒゲメカニックマンさんが試乗したのですが

ヒジョ~に危ない車らしいです。。。

真っ直ぐ走らない!
ブレーキは効かない~!
急にケツがでる等々。。。

メカニックさんは、てっきりFR仕様インプかと思ったぐらいの不安定さだったらしいです。

ブレーキも難ありっす!!!!

マスシリンダーの容量が足りんようですタイ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

車、、、曲がろうとしません!

ブレーキ効きません!
急にロックしますw(一応効いているのは効いているようだ。)

ローターに当たりが付きません!!!!!!!!!!!

左は、ローターの真ん中に当たり上下に当たらず。

右に至っては、真ん中だけ当たっていませんワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ



とりあえず、足回りも総換えになりそうです。

何たって、

高速道路の轍にハンドルが随時獲られますからしかも、半端なく。

下道でも、飲酒運転と間違えられて
ポリスに停められた事が有るほど


無実の罪で停められた時は、フタエノキワミ♪アァ~~~ !!!っと言いましょう?


この全体的なアンバランスで峠か、サーキット走ったらどうなります質問に、


ヒゲメカさんは、
こう言ったそうです・・・

「棺桶を用意したほうがいい((;゚Д゚)ガクガクブルブル、それか足回りを新しくしたほうがいい」


ん~バランス悪い車になったな

ヒゲメカさんの忠告アドバイスの検証をするために、

近くの峠へ・・・

こりゃ~無理だヽ(τωヽ)ノ モウダメポ

検証時間、1分弱
2コーナーで゜д゜)鬱死・・・→断念。。。


足回りとかを色々どうにかしよう。。。

とりあえず、モデファイしたインプは、
フォトギャラリーの方へwww
Posted at 2008/03/24 23:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「嫁号ついに20万キロ!」
何シテル?   12/01 18:14
ヴィヴィオ&インプで峠、サーキットとか走ってました。 嫁さんのレヴォーグ1.6GT -S。 自分は、元嫁さんの遊び車 ヴィヴィオRX-R。 なお、実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフオイル交換(フロント・リヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:51:11
デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 11:54:43
デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:18:06

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
180sxを売って、嫁さんのヴィヴィオがメインの車となりました。嫁さんのこだわりが随所に ...
スバル レヴォーグ 黒レヴォ (スバル レヴォーグ)
安全性能と、エクステリアに惚れて半分衝動買いしてしまった車。 独身時代から嫁さんをスバ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2006年8月にサーキットにて横転! 無念の殉職Σ(゚д゚lll)ガーン そして、大 ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
謎のスポンサーX氏の元愛車です。 新車で購入し、去年の7月まで我が家のファーストCARと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation