• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ヴィ改のブログ一覧

2006年03月16日 イイね!

四国自動車博物館 フォトギャラ更新!

四国自動車博物館 フォトギャラ更新!え~っと、四国自動車博物館のフォトギャラを更新しました。

四国自動車博物館 ~HONDAの魂は時を経て!編~です。

とりあえず、ホンダのバイクをメインに更新しました!
あと4、5台あったのですが、撮影できておりません!
ので、3台だけっとなっております!

※画像は全く関係ありません!犬が可愛かったので(笑)
Posted at 2006/03/16 14:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国自動車博物館♪ | 日記
2006年03月13日 イイね!

四国自動車博物館レポ ~バイク編~

どうもですw

楽しみにしている方がいるか分かりませんが、
楽しみにしていない方も、どうぞワタクシ、
黒ヴィ改の自己満の世界にお付き合いください~(爆
四国自動車博物館レポのフォトギャラリー第二段です(・∀・)

今回は、日本のバイク達の紹介をUP!
四国自動車博物館 ~バイクの歴史、昔のバイクはこんなのだった?!編~

昔のバイクって本当に自転車を改造していたんですね~w
本田 宗一郎もこんなことをしながら、手始めに
ホンダを世界に誇れる二輪メーカーにしていったんですな~!

本田 宗一郎ヽ(゚∀゚ )ノ マンセー
Posted at 2006/03/13 01:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四国自動車博物館♪ | 日記
2006年03月12日 イイね!

四国自動車博物館レポ ~名車達の囁の声(#゚Д゚)ゴルァァァァァァァ!!~

四国自動車博物館レポ ~名車達の囁の声(#゚Д゚)ゴルァァァァァァァ!!~フォトギャラリーの方にUPしてます。
どうぞ見てやってください(・∀・)
ご意見&感想!詳しいエピソードをしっている方で内容をなど修正箇所などがありましたら、コメントかメールでw





四国自動車博物館 ~スバル360編~
四国自動車博物館 ~TOYOTA2000GT編~
四国自動車博物館 ~TOYOTA S800編~
四国自動車博物館 ~TOYOPET CROWN編~
四国自動車博物館 ~TOYOTA Publica編
四国自動車博物館 ~TOYOTA CELICA編~
四国自動車博物館 ~DENSO TOYOTA 88C編~

とりあえず、日本の4輪駆動はUP致しましたwww
まだ全体の1/7程度しかUP出来ておりません( ゚Д゚)ヒョエー
Posted at 2006/03/12 23:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国自動車博物館♪ | 日記
2006年02月28日 イイね!

名車ってか

ポルシェ910&906や矢吹ジョーを左手に眺めながら進みますと、受付とロビーになります。。。しかも、受付の目の前には・・・


Marlboro 仕様 LOLA F3000
が飾られています。
詳細は分かりませんが、生のF1車を見たり店員さんの了承を得たら触らせて頂けるかも!?
四国自動車博物館受付前こちらのリンクに飛んでもらいますとロビーが見れます。今は机と椅子が置かれていますが、
今はMarlboro 仕様 LOLA F3000があります。


ハンドルが以外と大きい!
本当に人が入り込めるのか?!
黒ヴィ改は、ギリギリ大丈夫そうだけど、
謎のスポンサーX氏は・・・絶対に無理(((( ;゚д゚)))アワワワワ
それに、タイヤは実際に走った当時のまんまらしいです。
確かに、タイヤが熱ダレした痕が見受けられます!!


そのほかに、色々なグッズも売っていますYO!
実車のTOYOTA2000GTは買えないけど、大きいミニカーぐらいだったら買えるかな!?っと思っていましたが、、、
ミニカーすら買えませんでした(涙)
Posted at 2006/02/28 01:20:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四国自動車博物館♪ | 日記
2006年02月27日 イイね!

名車 YABUKI ジョー?!


って事で、謎スポⅩ氏の世代っと言えば漢(おとこ)の名作「あしたのジョー」ではないでしょうか?
あしたのジョーっと言えば、丹下のおっさんがリング脇で、バンバンとリングを叩きながら「たて!立つんだジョーっ!!!!」が目に浮かびます(笑)

しかし、このジョーは・・・?!
「燃えたよ・・・燃え尽きたよ・・・・真っ白にな」
まさにあの時の名場面の人形です。(約40~50cmぐらいの大きさの燃え尽きたジョー)

この人形が、ポルシェ910&906と同じガラス張りの部屋に真っ白になっています。しかもポルシェを見ながら!
「ポルシェが買う金が無いからって凹むなよジョー!子供じゃねぇんだからさ(笑)」

しかし、この矢吹ジョーも結構な値段がするのでは?!っと思ってしまう今日この頃。。。

最後に、、、あしたのジョーの最後で矢吹ジョーは
「絶対にジョーは死んではいません!!」
Posted at 2006/02/27 22:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国自動車博物館♪ | 日記

プロフィール

「嫁号ついに20万キロ!」
何シテル?   12/01 18:14
ヴィヴィオ&インプで峠、サーキットとか走ってました。 嫁さんのレヴォーグ1.6GT -S。 自分は、元嫁さんの遊び車 ヴィヴィオRX-R。 なお、実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VERSUS VERSUS TURISMO SPADA OTTIMO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 01:47:20
ハイビーム交換に再再挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 16:28:29
エアコン効かない対策・ヒーターバルブ取付【準備編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 16:12:08

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
180sxを売って、嫁さんのヴィヴィオがメインの車となりました。嫁さんのこだわりが随所に ...
スバル レヴォーグ 黒レヴォ (スバル レヴォーグ)
安全性能と、エクステリアに惚れて半分衝動買いしてしまった車。 独身時代から嫁さんをスバ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2006年8月にサーキットにて横転! 無念の殉職Σ(゚д゚lll)ガーン そして、大 ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
謎のスポンサーX氏の元愛車です。 新車で購入し、去年の7月まで我が家のファーストCARと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation