• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

ETC割引の余波かな?

ETC割引の余波かな? 週末は法事で実家に一時帰省しておりました。

今日は初めてETC1000円の恩恵を受けられそうだと意気込んでいたのですが・・・

交通量多かったですね。普通新潟県内(中越)の高速なんてパラパラとしかクルマは走ってないのに。今日はそれなりに走ってました。

そしてとにかく事故が多い!新潟県内だけで2件見ました。今日関越を走った方はご存じかと思いますが、

沼田~渋川伊香保が事故通行止め!

ホントにみなさん気を付けて!
ブログ一覧 | 時事ネタ | 日記
Posted at 2009/04/19 19:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

注意喚起として
コーコダディさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年4月19日 19:16
運転お疲れ様でした。やはり思っていたことが起きてますね。今度のGWはこういう事故がもっと多くなりそうですね。お互い気をつけましょう(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月19日 22:31
新潟県内の交通量は確実に増加してました。

月夜野で降りてしまったので、1000円の恩恵が薄れてしまいました~
2009年4月19日 20:06
こんばんわ。

中央分離帯に衝突して
亡くなった方がいると
夕方の群テレニュースで言ってましたよ。
コメントへの返答
2009年4月19日 22:32
1620MHzの交通情報でもそう言ってました。原因はおそらくスピードの出しすぎでしょうかね?
2009年4月19日 20:29
お疲れでした。
やはり高速道路を走り慣れない方が、1000円に釣られ走っているんでしょうかね
自分は大丈夫と思わず、周囲に目配りしとかないと危険かも
コメントへの返答
2009年4月19日 22:36
それは感じました。どうも慣れないような方が運転してそうなクルマが多かったです。

いつもの新潟県内の高速とはちょっと雰囲気が違った感じでした。
2009年4月19日 22:35
なるほど~~~。
いわゆるサンデードライバーまでもが
1000円コースに来るわけだ。

勝手が違うと
ちょいと怖い感じもしますネ。
コメントへの返答
2009年4月19日 22:38
高速に不慣れなクルマが多そうでした。ずっと低速で右車線走ってたり・・・!

まぁ、常識だと思うんですけど。。。

プロフィール

「デジイチ買いました♪」
何シテル?   07/30 21:45
9年ぶりに新潟県に帰ってきました。 クルマはいじるよりも運転する方が好きなんですが、少しずつ進化させたいと思います。 アテンザを相棒に歩んでいき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
アテンザスポーツ25S 色:ギャラクシーグレイマイカ ・オーディオレス ・コーティング ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
4年間約80,000キロ乗ってきた相棒です。 車中泊もよくしたし、2004年地震のときに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation