• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月03日

またも不採用↓

はい、また来ました不採用の通知。もー頭おかしくなっちゃいそうです(|||_|||)
どうも私の経歴が気に入らないようです。確かに私は大学を中退しています。でも今はそれを挽回すべく勉強し評価のある資格を取得することができました。
今回の不採用も某自動車ディーラーです。面接では当然、学歴については聞かれると思ったので自分から説明しました。それでわかってもらえないのならもういいです。こっちからお断りです!!!
もう本命の1社しか受けません!そこには全力でぶつかっていきたいと思いますw(゚o゚)w
ブログ一覧 | リクルート | 日記
Posted at 2006/05/03 23:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

令和の米騒動
やる気になればさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2006年5月4日 2:44
はじめまして。りょうすけと申します。
ふと目に留まりましたのでコメントを・・・

私も某ディーラー営業ですが、車好き=ディーラーというのは
オススメしません。
というのも、お客を見たら車を売るというその1点が最終目的ですから
古い車でも大切に乗っているお客さんを見ると、車好きが足かせに
なって新車を勧められない、なんていう事も良くあります。
私もその辺りの割り切りがなかなかできない事にジレンマを感じます。
また、最近のディーラーは車だけでなく自動車保険・生命保険・
携帯電話と販売するものも多様化しています。
(車両原価が上がってきているため車両利益だけでは厳しい)
それぞれにも当然ノルマがありますので、"車が好き"はむしろ
オマケ程度でそれより、負けず嫌いで幹事やリーダーを率先して
やれるような体育会系の人が向いていると言えるかもしれません。

ちなみに私も中退とはいかないまでも留年をしての就活でしたが
それでも採用してくれる所はありましたし、
ろっとっとさんは他の人には無い資格もあるくらいですから
必ず道は開けると思いますよ!
後は覚えてもらえる様な個性的な趣味とかネタ(?)があればより
良いのではないでしょうか。
(私はアマチュア無線を持っているのでそれをネタにしました。)
あと、定番ですがhttp://www.nikki.ne.jp/も参考になります。
採用担当者も見ているそうなので迂闊な事は書けませんが…

これらがご参考になるかどうかは分かりませんが、是非就職活動がんばって下さい!

最後に乱文文乱筆の程、ご容赦下さい。
それでは失礼します。
コメントへの返答
2006年5月4日 9:46
どうもお返事ありがとうございます。

確かにクルマ好きだけではやっていけないような気が最近しています。商品の多様化も見て取れます。面接時に話を聞くたびに自信がなくなってきました。今はディーラーからは撤退する意思を固めました。
正直やりたい仕事が何なのかわからないのが現状です。今は勤めたい、と思った企業が1つ見つかったのでそこに挑戦しようと思います。

プロフィール

「デジイチ買いました♪」
何シテル?   07/30 21:45
9年ぶりに新潟県に帰ってきました。 クルマはいじるよりも運転する方が好きなんですが、少しずつ進化させたいと思います。 アテンザを相棒に歩んでいき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
アテンザスポーツ25S 色:ギャラクシーグレイマイカ ・オーディオレス ・コーティング ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
4年間約80,000キロ乗ってきた相棒です。 車中泊もよくしたし、2004年地震のときに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation