• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろっとっとのブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

勝手に日本シリーズ戦評(第1戦)

久しぶりの野球中継だったもんで真剣に観戦してしまいました。

今日の第1戦、予想外にも両エース不安定な立ち上がりでありました。しかし
最終的には、崩れるとまではいきませんでした。4回以降はしまったゲームで
あったと思います。

勝負を分けたのは、8回の中日の追加点ではないでしょうか。シーズンでよく
あった勝ちゲームのパターンに持ち込むことができたと思います。


明日も予想されている山本昌、八木ともに安定している投手ですのでロースコア
のゲームが予想されます。ミスをせず普段に近い試合をした方が勝ちをものに
するでしょう。
Posted at 2006/10/21 21:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2006年10月18日 イイね!

勝手に日本シリーズ予想(打撃編)

今日は打撃編です。両チームに特徴を紹介します。

 <中日>
⇒福留、ウッズが軸であることはいうまでも無いですので、そのあとを打つ森野
あるいは井上の働きが重要です。森野は後半戦調子が落ちているのでベテランの
立浪の先発もありえるでしょう。ベテランのしぶとい活躍に期待です!

 <日本ハム>
⇒今年頭角を現した先頭の森本が出塁できればムードメーカーということもあり
得点のチャンスは増えるでしょう。中日同様5番の稲葉にチャンスがめぐることが
多くなりそうです。稲葉は中日のピッチャーもよく知ってるため中日からすれば
警戒が必要です。


 <総評>
この2チームは打線のつくりがそっくりです。不動の1,2番をもち3番に信頼できる
打者がいて4番は一発がある外国人です。ただそうなるともっとも重要な5番は、
日本ハムのほうが上でしょう。5番に稲葉がいることが非常に心強いです。
よって打撃面では日本ハムの方が上であると考えます。
Posted at 2006/10/18 23:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2006年10月17日 イイね!

勝手に日本シリーズ予想(投手編)

題名どおり勝手に予想してみたいと思います。中日ファン目線になってしまう
かもしれませんが極力平等に見たいと思います。

今回は投手編です。

 <中日>

・先発
⇒川上、山本昌、朝倉の3人は確定。中田、佐藤充は後半戦の調子が悪く投げて
みないとわからない。

・中継ぎ・抑え
⇒中継ぎエース平井・岡本はシーズン後半は調子を落としちょっと心配。抑えの
岩瀬は安定していて文句なし。左の中継ぎが薄いのが弱点。

 <日本ハム>

・先発
⇒ダルビッシュ、八木が絶対的な柱。さらに謹慎明けの金村が入るだろう。他に
武田勝、橋本の先発がありえそうだ。

・中継ぎ・抑え
⇒中継ぎエースは大活躍の武田勝。さらに抑えはセーブ王MICHEAL。他の中継ぎ
も左右のバランスもよく死角は見当らない。


 <総評>
両チームともレギュラーシーズンでは防御率が1位ということとバックの野手の
守りが堅いということも共通しています。よって投手戦で締まった多くなること
が予想されます。
先発はどちらも信頼できる柱がいるので、それ以外の先発投手がいかに試合を
作って中継ぎにバトンタッチできるかが重要でしょう。
どちらも力は互角だと思われます。日本ハムは日本シリーズ経験者が少ないこと
と、中継ぎ投手が実践から離れすぎていることから中日がやや有利と予想します。
Posted at 2006/10/17 23:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2006年10月10日 イイね!

中日ドラゴンズ優勝・・・涙

中日ドラゴンズ優勝・・・涙ついに中日ドラゴンズ、セ・リーグ優勝です!!!
余裕なようでしたが最後はギリギリでした。今日の試合で落合監督が流した涙が印象的でした(中継が無くラジオ観戦でしたが)。
落合さんはクールなイメージがあり誤解されることが多かったようです。そのためマスコミからは嫌われていたようです。よって世間では阪神の優勝を望む声ばかり。今日だって地上波では放送しなかったり・・・

そんな逆風を跳ね返し本当に強いことを実証できたことが感慨深かったんではないでしょうか?と、そんなことを考えていた自分も同じ思いで泣けてきました。

世間を敵に回しながらも本当の強さとは何なのか?

それを証明してくれたのが今年のドラゴンズでした!

中日ファンでよかった!!

選手の皆さん、本当にありがとう!!!
Posted at 2006/10/11 00:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2006年09月16日 イイね!

やってくれたよ~山本昌!!

中日の山本昌ノーヒットノーランをやってのけました!
しかも最年長だそうです。もう凄い!の一言です。

さすがは昌さんです。やるときはビシッとやってくれます。
何を隠そう私は中日ファンです。
思えば昌さんは私が中日ファンなり立ての1997年、中日が
最下位を独走中一人、気を吐き最多勝に輝いてくれました。

阪神ファンの方には申し訳ありませんが今年の中日の優勝は
決まりでしょう^^)

今日は風邪気味で何もやる気のない私に元気をくれました。
Posted at 2006/09/16 19:03:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「デジイチ買いました♪」
何シテル?   07/30 21:45
9年ぶりに新潟県に帰ってきました。 クルマはいじるよりも運転する方が好きなんですが、少しずつ進化させたいと思います。 アテンザを相棒に歩んでいき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
アテンザスポーツ25S 色:ギャラクシーグレイマイカ ・オーディオレス ・コーティング ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
4年間約80,000キロ乗ってきた相棒です。 車中泊もよくしたし、2004年地震のときに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation