• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろっとっとのブログ一覧

2005年12月06日 イイね!

タイヤ選びに新展開!

今日、バイト先にブリヂストンに勤めているお客さんが来た。
そこでタイヤについていろいろ根掘り葉掘り聞いてみた。すると
「車格に合わないタイヤは、はかないほうがいい」とのことでした。
小さい車だとグリップがよくなりすぎると逆に、楽しくなくなる
とのことでした。そこで候補に挙がったのがPZ-1です。ランクス
くらいの大きさならこの辺が一番相性がいいのではないか、という
ことでした。PZ-1はGⅢの後継でグリップも悪くなく、指名買い
されるお客様もいるそうです。

何か逆に混沌としてきたタイヤ選びですが、いろんな情報を総合
して判断したいと思います。ブリヂストンの方、箸を止めて長々
と話に付き合っていただいてありがとうございました(^▽^)/
Posted at 2005/12/07 00:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ
2005年11月29日 イイね!

タイヤ・ホイール購入計画 その3

タイヤ・ホイール購入計画 その3ホイールもさることながらタイヤにもこだわってみたいところです。助言や文献などからニーズにあうものをいくつかに絞ってみました。






・ミシュラン パイロットプライマシー

一番個人的な要求事項にあっていそうなものです。特にウェット性能に関してはかなり優秀なようです。タイプ的にはコンフォート系スポーツに分類されるそうです。乗り心地もなかなからしいです。16インチ(205/50R16)はありますが17イン(215/40R17)は設定がありません。

・ミシュラン パイロットスポーツ

スポーツ系のタイヤです。ウェット性能にすぐれているようです。16、17インチともに設定あり。

・ブリジストン POTENZA RE050

ポテンザの乗り心地、ウェット性能を向上させた方です。ドライ性能を追求したRE-01Rよりは私のユースにはあっていると思います。16、17インチともに設定あり。価格が高いのが難点か。

総合すると16インチではミシュランのパイロットプライマシーですかね。価格的にもまあまあかと。バランスがよさそうです。17インチだったらポテンザRE050かパイロットスポーツにしようと思います。まだ、ホイールを16インチにしようか17インチにしようか迷っているのでそれによって決めたいと思ってます。
Posted at 2005/11/29 20:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ
2005年11月22日 イイね!

タイヤ・ホイール購入計画 その2

タイヤ・ホイール購入計画 その2今日はある程度、目星をつけた上でオートバックスへ。とりあえず実物のホイールをみて感じるものを探る。

そもそもランクスにはスポーク系のほうが似合いそうである。ここのパーツレビューでもあまりスポーク系以外は見かけない。

ネットで探して目をつけて、オートバックスで発見したのがこの”ユーロハート Cフォーム”である。展示品は17インチでタイヤは215/45であった。はやりの逆ぞりホイールである。ただこの展示品は5穴でありランクスは4穴である。

デザインはネットで見たときほどの感動はなかったがなかなかスマートでよいのではないかと思う。ただ4穴だと穴の位置がおかしくなってしまうのではないかという懸念がある。4穴は設定はあるがネットで探しても画像は見つからず未知である。
とりあえず候補の1つであることには間違いない。。。
Posted at 2005/11/23 04:12:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ
2005年11月11日 イイね!

タイヤ・ホイール購入計画

今は雪が降らないところに住んでいるにもかかわらずスタッド
レスタイヤを履いている。それはまぁいろいろ事情があるから
いいとして( ̄∀ ̄*)

春になったらタイヤとホイールを購入しようと思っています。
タイヤは走行中に唯一地面と接しているものなのでケチらずに
いいものを買いたいと思います。

そこで問題になるのがタイヤに何を重視するかです。

・走り
スポーツ走行性はクルマ自体がスポーツモデルではないので
重視せず。ランクスは高速での安定感にやや欠けるので高速
安定性がほしい。ウェット性能も重要。
重視度★★★   (スポーツ走行性)
     ★★★★★ (高速安定性)

・乗り心地
コンパクトカーに高級車の乗り心地を・・・
重視度★★★★

・静寂性
以外にほしいかも。でも運転中は音楽聴いてるからやっぱり
そうでもないかも。
重視度★★★

・経済性
ランクスはもともと燃費がいいためあまり気にしない。耐久
性もそんなに重視しない。それよりも走りや乗り心地などの
パフォーマンスに期待。
重視度★★

と、まぁ好き勝手に書き綴ってしまいましたが、要するに全部
ほしいということですかね^^)
そんなタイヤあったら教えてほしい。走り重視のコンフォート
タイヤなんていいのかも。
これからゆ~っくりと探そうと思います。
Posted at 2005/11/11 18:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ

プロフィール

「デジイチ買いました♪」
何シテル?   07/30 21:45
9年ぶりに新潟県に帰ってきました。 クルマはいじるよりも運転する方が好きなんですが、少しずつ進化させたいと思います。 アテンザを相棒に歩んでいき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
アテンザスポーツ25S 色:ギャラクシーグレイマイカ ・オーディオレス ・コーティング ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
4年間約80,000キロ乗ってきた相棒です。 車中泊もよくしたし、2004年地震のときに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation