• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろっとっとのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

ビギナーズラック

ゴールデンウィークも終盤ですね。
NHK風にいえば大型連休いかがお過ごしでしょうか?

私は今日は友達と新潟競馬場
へ。
30歳目前にして初めての競馬場デビュー。

行ってみるとテーマパークの様な雰囲気。
小さい子供のいる家族連れもたくさんいました。



初馬券!男は100円の1点買い

しかもながしになってないしwww

外れても100円損するだけだし。でもなんとビックリ!


見事的中♪♪♪100円が2320円になりました~


金額は少ないですがメインレース新潟大賞典も的中しまして3戦2勝と上々のデビューとなりました。


最後に来ていたハマカーンの漫才を見てひと笑いしてから帰路につきました。
Posted at 2013/05/05 20:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月22日 イイね!

WiMAX借りてみました

新潟県へ引っ越して1週間。生まれ育った地ですが関東慣れしてしまった私は雪の量にうんざりしています。毎日クルマには30,40センチの雪が積もっています(ノ△・。)



さて、話は変わりまして・・・

実務補習のときDropboxにつなぐためにメンバーの1人がイーモバイルのポケットWi-fiを持っていてとても重宝した(無かったら作業になりませんでした)のでモバイルWi-fiにちょっと興味を持ちました。

調べたらLTEやWiMAXなど様々なモバイルWi-fiがあることが判りました。

あわよくば自宅の回線と出先を一本化できれば費用もあまり変わらずに使用できるし、接続機器も減るしいいことずくめ。ですが自宅でどのくらいの速度が出るか判らないので調べてみるためレンタルを利用しました。

LTEは有料レンタル業者を利用しなければなりませんが、WiMAXは無料なのでまずはWiMAXを利用してみることにしました。

http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/


レンタル機は型落ちした製品のようです。大きさはスマホよりコンパクトです。


肝心の測定値なんですが・・・

2Mちょっとですかね。測定場所は新潟県長岡市の自宅アパートです。

出先であれば問題ないかもしれませんが、自宅で使うことを考えるともう少し出て欲しいところです。


ちなみに固定の光回線のは無線LANで15M程度出てます。この速度差では乗り換えるまではいかないですね。10M近くでいれば乗り換えたかもしれません。

今のアパートはLTEのエリア内なので今度は有料ですがLTEのポケットWi-fiを借りてみようかと思います。

もしLTEのポケットWi-fiをお使いの方がいれば実効速度を教えてくださいm(_ _)m

Posted at 2013/02/22 18:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月20日 イイね!

新潟では普通

新潟では普通一晩で30センチくらいは積もりました。
新潟県ではこれが普通ですね。(新潟市内は除く)

結構ABSやDSCが作動します。雪道の運転がへたっぴになったみたいです。もっとジンワリとしたアクセル、ブレーキの操作が必要みたいです。


しばらく雪の降らない所に暮らしていたので始めは苦労しそうです(-。-;)
Posted at 2013/02/20 14:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月09日 イイね!

パソコンもう届いた

パソコンもう届いた実務補習と今後の仕事のためノートPCを買いました。

条件は
①コンパクトなサイズ
②officeが入ってる
③お手頃価格

で探したところソニーのバイオがヒット!


office込みで6万円台の価格ということで条件通りでした。


そして2日前にソニーストアで注文したんですが今日到着しました。

ホント早いわー!

カスタマイズしない速配モデルでしたがPCがこんなに早く手に入るのはスゴいですね。
Posted at 2013/01/09 21:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月07日 イイね!

お仕事始め

うちの会社は今日から仕事始めでした。

今の会社で働くのはあと1ヶ月。
そう考えるといつもとは違う気分になります。


そして今日、中小企業診断士に登録するための実務補習のお金を振り込みました。
5日コースで5万円です。結構しますね…

でも実際の企業で改善活動ができる機会は貴重な経験になると思います。

この他に東京までの交通費や宿泊費もみなければなりません。
あとノートPCが必須なんで仕事用と兼ねて新調する予定です。

その他にも自動車保険、車検、新居の契約金・・・(@_@)


お金には羽が生えています。

だいぶ飛んでいってしまいそうです。
Posted at 2013/01/07 20:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「デジイチ買いました♪」
何シテル?   07/30 21:45
9年ぶりに新潟県に帰ってきました。 クルマはいじるよりも運転する方が好きなんですが、少しずつ進化させたいと思います。 アテンザを相棒に歩んでいき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
アテンザスポーツ25S 色:ギャラクシーグレイマイカ ・オーディオレス ・コーティング ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
4年間約80,000キロ乗ってきた相棒です。 車中泊もよくしたし、2004年地震のときに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation