• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろっとっとのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

今年は雪が多かったようです

今年は雪が多かったようです新年会のため実家に帰りました。

関東は雪が降ってましたが新潟はそんなに悪くはありませんでした。
空だけ見てたらどっちが雪国かわかりません ( ̄o ̄)

でも下を見れば明らかでした。
隣のアテンザはミニチュアではありません。実車ですww
2階から出入りができます。便利ですね!
Posted at 2011/02/11 22:24:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月01日 イイね!

「問題無い」って言ってるのが問題なんだよね

週末に東京ドームの隣の遊園地で起こった転落死亡事故
次々と新事実が出てきましたね。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000273-yom-soci

やっぱり安全バーは固定されてなかったのね。
ああいう乗り物ってインターロックが無いんですね。
安全装置が解除されてても動いちゃうんですね。恐い乗り物です。

そもそも事故直後に会見して、調べもしてないのに「問題なかった」
なんて口にしちゃうアホな経営陣・・・
今日になって謝罪なんて遅すぎですね。

たびたび小さな事故が起きてたみたいだけど、きっと真摯に
受け止めていないから起こるべくして起こった今回の死亡事故。
無能な経営陣のもとで苦労するのは下の社員なんだよなぁ。

アルバイトも悪いけどきっと日常的に「多くの客をさばけ」
なんて安全度外視の指示が飛んでいたに違いない。
アルバイトの女子大生も一生、人を殺めてしまったという気持ち を
一生背負って生きていかねばいけないのだから、ある意味被害者ですよ。


怒りのあまり乱文すいませんww
Posted at 2011/02/01 21:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月23日 イイね!

橋の色を選んでみよう!

橋の色を選んでみよう! 新潟県の長岡国道事務所では新しくかかる橋の色を募集しています。

この橋は2年後に開通が予定されている橋です。
長岡市の南部に環状線の一部となるかなり大きな橋になる予定です。

橋の色をアンケートで公募するというのは面白いですね。
もっと派手な選択肢があっても良かったかなぁとも思いますが、そこは新潟県人の謙虚さでしょうか!?


Posted at 2011/01/23 13:15:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

【私的】今年1年を振り返る

今年の自分に関して備忘録の様なカタチで綴ってみたいと思います。

<仕事>
仕事に関しては会社は未だに赤字脱出の兆しが見えない中ではありますが、
仕事量自体は増えました。大きな出来事はありませんでしたが、少しずつ全体を
見渡せるようになった気がします
周りからの信頼を感じるようになったのは収穫だったと思います。





<資格取得>
今年は中小企業診断士の資格試験を受けることができました。ダメもとで
何かつかめればと臨んだ試験でしたが運よく3教科の科目合格ができました。
この一歩を踏み出せたことがとても大きかったと思います。




<投資>
今年は投資で適度な利益を出すことができました。
今年はリスクを抑えつつ利益を出すコツみたいなものをつかんだ気がします。
投資はギャンブルではないのでこれからも勉強を続けたいと思います。




<アテンザ>
今年は念願ダウンサス、グリル交換ができて愛着がさらに増した気がします。
オフ会にも2回参加できてみなさんと情報交換、交流できて充実してました。
年の瀬のまさかのスタッドレスタイヤの使用不能には参りましたが、末長く
アテと付き合っていきたいと思いました☆





<総括>
今年は特筆するほどいいことはありませんでしたが、大きな病気もなく無事に
終えられたということではいい年になったのかなぁという実感はあります。
特に中小企業診断士取得に向けて一歩が踏み出せたことが今後の自分の人生で
いいポイントだったと思い返せればいいなぁと思います。






来年は「さらに前へ」という心構えで力をつけられたらと思っています。
具体的には 目標である中小企業診断士の資格取得に本気で向かっていきたい
と思います。オフ会にも顔を出して多くの人、クルマと触れ合えればまた
楽しいカーライフを送れる気がしてます♪

Posted at 2010/12/31 12:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

スタッドレスが噛んでくれなゾ~!の巻

スタッドレスが噛んでくれなゾ~!の巻スキーしないのにスキー場に居ます。
学生時代の友達がスキー場で民宿を営んでおりまして
そこを忘年会の会場に提供していただきました。

で・・・ですが、踏むと滑る空回りするし。
おかしいなぁスタッドレスなのに!?
溝もそこそこあるんだけど!?



今日、Dは休みだったのでタイヤ屋さんに聞いてみました。
理由としては、
①溝はあるがそんなにない
②ゴムが硬い
だそうです。ゴムの硬さなんて気にしてませんでした。

BS系列のお店だったんですけど、ミシュランは硬度の基準が国産と異なる ここと、添加剤で硬度を調節しているらしく経年で硬くなりやすいらしいです。
対してBSは添加剤ではなく構造で硬さを調節しているので劣化しにくいそうです。 高いのには高いなりの理由があるんですね。


まだ買って3年目ですが、雪のない関東で冬でもバンバン走れるのが劣化を早めた原因の1つ ともいえるようです。 とりあえずすぐ替えるわけにもいかないので今シーズンはこれでいきたいと思ってます。
すいません。タイヤ替えることにしました。事故を起こしてからでは遅いので。
ここでケチってもしょうがないですから。

溝があってもそれだけでは十分ではありません。
雪国出身ですがお恥ずかしながら知りませんでした。

前に買ったスタッドレスタイヤは硬度にも要注意が必要なんですね!
Posted at 2010/12/30 16:22:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「デジイチ買いました♪」
何シテル?   07/30 21:45
9年ぶりに新潟県に帰ってきました。 クルマはいじるよりも運転する方が好きなんですが、少しずつ進化させたいと思います。 アテンザを相棒に歩んでいき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
アテンザスポーツ25S 色:ギャラクシーグレイマイカ ・オーディオレス ・コーティング ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
4年間約80,000キロ乗ってきた相棒です。 車中泊もよくしたし、2004年地震のときに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation