• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinのブログ一覧

2006年05月24日 イイね!

夏の準備

今日は休みですが、朝から起きだしたてエンジンルームでごそごそ、、、 近所のおばちゃんが「またやってる」って視線を投げかけてきますが気にせずに(笑) 取り付け時から気になっていた、K&Nのタイフーンエアインテークシステムの熱対策をしました。 これが対策前です↓ 見た目は格好いいんですが、、、 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/24 13:51:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月18日 イイね!

お別れしました(T_T)

昨日、愛しいあの子とお別れすることになってしまいました・・・(T.T) と、言っても相方と破局を迎えた訳ではありません 「ついに終わったか」と思った人! 我が身に降りかかっちゃいますよ~なんてね~(笑) お別れしたのは↓ ばくばく工房さんからお借りしていた「圧力損失低減加工」インタークーラー ...
続きを読む
Posted at 2006/05/18 22:42:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月12日 イイね!

D型までの泣き所・・・(ーー;

インプ乗りの間では、当たり前にのように発生が報告されているハブのガタつきから発生するブレーキのノックバック、初めて体験すると凍り付きそうな恐怖に襲われますよね・・・ 新品に交換しても長持ちしないし・・・で、BPレガシーのハブを移植するのが効果的らしいのですが・・・ABS、DCCDオートが使えなく ...
続きを読む
Posted at 2006/05/12 23:38:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月10日 イイね!

W(`0`)W ガオォー!!\(`o'") コラーッ!・・・・(T.T)(ーー;(;_;)シクシク・・・

今日、車に乗り込もうとしたとき・・・目線の先に・・・ いつもは平らなはずの・・・・ルーフパネルが!   凹んでるやん うそ~~~ しかもよーく見ると・・・・靴の跡がぁ! 車をくまなくチェックすると・・・・フロントバンパーに足を掛け、ボンネットのインテークダクトを踏んづけ・・・ルー ...
続きを読む
Posted at 2006/05/10 22:06:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月09日 イイね!

パワーアップその2

少し前に、ばくばく工房さんのビックスロットルを導入し、大変良い結果が出ましたので、「是非セットで試してみてください!!!」と勧められていた、圧力損失低減加工済みインタークーラーを装着してみました(^_^) してみました!?微妙なニュアンスでしょ・・・購入ではありません(^^ゞ 試着です、GWに散財 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/09 22:21:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月09日 イイね!

ブレーキパッド交換

昨日、ようやくパッド交換しました 前から気になっていた、制動屋の製品でRM550ってヤツです(^_^) 以前使っていた、SEIのサーキットスペックもなかなか良いパッドでしたが・・・一年を待たずして終了(^_^)/~~ 全体的に不満は無かったのですが、ここ一番でもうすこしググッとくる物をと思い ...
続きを読む
Posted at 2006/05/09 21:18:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月05日 イイね!

C1~湾岸!

せっかく東京まで遠征したので、夜中に起き出し・・・首○高へ! 日中に下見と思ってたのですが・・・GW中なので当然の大渋滞でした(ーー;) でも複雑に入り組んでいるので、ちょっと下見したくらいでは覚えられません!(爆) とりあえずゆっくり流すことに(^^ゞ C1はめつちゃ道悪いですね(ーー;)継ぎ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/05 23:37:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月05日 イイね!

関東のオフ会に参加させていただきました

関東のオフ会に参加させていただきました
昨日、ホークアイさん主催のSA小平プチ!?オフに参加させていただきました(^.^) GWを利用して東京に遊びに行っていましたので、参加しない訳にはいきません!! 普段お会いできない方々とお話しすることが出来、とても楽しい一時を過ごすことが出来ました、あまり時間がなかった為、遅刻参加&早引けで失 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/05 22:20:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月19日 イイね!

久々のパワーアップ!?

前々から狙っていたパーツをやっと導入しました\(^o^)/ ビックスロットルです! 色々な所から発売されていてどれにしようかなぁ~あみだくじで・・・じゃなくて、最近ちょっと気になっている「ばくばく工房」って所のにしてみました(^_^) 決め手は、①まだ装着してる方に会ったことが無い②作りが凝 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/19 23:26:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月12日 イイね!

同時に

同時に
ロールセンターアジャスターと同時にフロント廻りを一気にグレードアップです\(^o^)/ ロアアームのNo1ブッシュをクスコのピロに、トランスバーリンクをレイルのコンプライアンスブラケット(アルミブラケット+ピロブッシュ)に交換しました。 相乗効果でフロント廻りがしっかりと良く動く感じになりまし ...
続きを読む
Posted at 2006/04/12 22:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Z サブウーハー取り付け&アース追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/158077/car/3300580/7337281/note.aspx
何シテル?   05/05 11:41
ちょっとレアなアコード買ってみました(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
今更、年代物の車に手を出してしまいました
ホンダ Z ホンダ Z
通勤の足と、渓流釣り場周辺の狭く荒れた道路、スキーの時の雪道に対応出来る軽自動車が欲しく ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
憧れの車です、色々な制約によりなかなか手が出せませんでしたが、発売から16年超えましたの ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤快速2号機です 前車JW3の角目も気に入っていたのですが、後輩からの執拗なアタック ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation