• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinのブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

バージョンアップその後

退院から一ヶ月近くたちましたが、そろそろスキーシーズンに向けた準備が必要になりまして(遅っっ)・・・・

スタッドレスタイヤ組み替えの手配と(まだ手配だけです( ̄Д ̄;;)ボディー下面のスチーム洗浄&さび止め塗装&凍結防止剤対策を行いました。

せっかくタイヤを外しリフトアップましたので、手術結果報告の時に抜けていた画像を撮ってみました。


クラッチのレリーズシリンダー&ステンメッシュホース

これは、術後の追加治療となりますが、クラッチのレリーズシリンダーの交換と老化したクラッチホースをステンメッシュホースにバージョンアップしました。 レリーズシリンダーは「ばくばく工房」さんの拡大加工品を使っていましたが、ツインプレートのクラッチに交換した為、シングルの強化品の様に重く無くなったのと、ツインとの相性からか切れが少し悪くなってしまった為に、ノーマルに戻しました。


フロントサス

ベステクスの8,5~10,5キロのちょっぴりバリアブルレートのスプリングとそれに合わせて仕様変更したオーリンズのダンパーです。


リヤサス

オーリンズ純正アイバッハの8キロのスプリングと仕様変更したダンパーです。


アペックスのECVと蛇腹パイプ

右上のがアペックスのエクゾーストコントロールバルブ(室内のレバーを引くとバルブが閉じて排気音が小さくなり、アクティブサイレンサーと併せると早朝深夜の住宅街対応になります) メッシュ状の部分の内部が蛇腹パイプで、フロントパイプとマフラーを交換した場合の振動及び熱膨張によるタービン取り付け部の破損防止の物で、「近藤エンジニアリング」さんのワンオフ加工品です。



軽量貫通ナット&ゴムキャップ

協永産業製2ピース軽量ナットですが、2ピースの為ホイールとナットの当たり面が痛みにくく、噛み込みや緩みも起きにくい優れものなのですが、軽量化の為に貫通タイプしか有りません・・・ブレーキダストが貫通穴に溜まり、溜まった鉄分がだんだん錆びてきます( ┰_┰) そこで登場!ゴム栓(^^)


装着の図

先日、スタッドレス用の純正ホイールにも軽量ナットを探している時に、たまたま発見したゴム栓です、ホームセンターで色々探したのですが中々丁度良いサイズの物が見つからなかったのですが良い具合に発見しましたy( ̄ー ̄)y  小ネタですが、結構気になっていたので嬉しいです。
Posted at 2009/01/22 23:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Z サブウーハー取り付け&アース追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/158077/car/3300580/7337281/note.aspx
何シテル?   05/05 11:41
ちょっとレアなアコード買ってみました(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
456 78910
11121314 151617
18192021 222324
25262728 293031

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
今更、年代物の車に手を出してしまいました
ホンダ Z ホンダ Z
通勤の足と、渓流釣り場周辺の狭く荒れた道路、スキーの時の雪道に対応出来る軽自動車が欲しく ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
憧れの車です、色々な制約によりなかなか手が出せませんでしたが、発売から16年超えましたの ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤快速2号機です 前車JW3の角目も気に入っていたのですが、後輩からの執拗なアタック ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation