• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinのブログ一覧

2007年11月06日 イイね!

新型もでたことですし~

 こんばんは~

いよいよニューインプレッサにSTiが登場したことですし、旧型もちょこっとリニューアルしましたv( ̄ー ̄)v


 おそらく、新型でも改良されているであろうレスポンスアップの取り組みです。

交換部品はこちら↓

ブローオフバルブです  ピンぼけですみませんm(_ _"m)ペコリ

今回導入したのがこちら↓

Forgeのブローオフバルブ


Forgeってあまりなじみのないメーカーでしたが、PROVAのもこれと同じですよね~ PROVAのはブラックでロゴが入っていて格好いいんですが、値段が5000円位高かったので、実質本意でこちらにしました(; ̄ー ̄川 アセアセ

以前からチェックしていたのですが、結構なお値段ですし、本当に値段分の効果があるのかが??だったので見送っていましたが、知人(ぴかりんさん&NOBさん)から「いいよ~」って、悪魔のささやきがありましたので、導入の運びとなりました。

感想は、めっちゃいいです ブーストが正圧になるまでのレスポンスが抜群に良くなりました!! 当然アクセルの踏み直しや、巡航からの加速も鋭くなります、今まで導入しなかったのが悔やまれますヾ(@^▽^@)ノ

これだったらAT車にも良さそうですね~ 久々に大満足の逸品ですv( ̄ー ̄)v


 次はこれです


 目の手術しました

私の車はスペCなので、HIDライトではありませんでした、もちろん購入後すぐにHIDキットを組んでいました。
見た目と明るさで6000Kの物を使っていましたが、最近HIDでも55Wの物が出回ってきたのと、6000Kでは雨の日の視界がいまいちでしたのでリニューアルしました。


35Wで6000Kから55Wで5000Kのキットに付け替え中です


こんな感じです

左右で比べた画像を写し忘れてしまいました( ̄Д ̄;;

今まで青っぽかったのが、白って感じでかなり明るくなりましたv( ̄ー ̄)v 歳と共に運転手の目が弱っている様なので見た目より明るさで行きます
Posted at 2007/11/06 23:38:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Z サブウーハー取り付け&アース追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/158077/car/3300580/7337281/note.aspx
何シテル?   05/05 11:41
ちょっとレアなアコード買ってみました(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
今更、年代物の車に手を出してしまいました
ホンダ Z ホンダ Z
通勤の足と、渓流釣り場周辺の狭く荒れた道路、スキーの時の雪道に対応出来る軽自動車が欲しく ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
憧れの車です、色々な制約によりなかなか手が出せませんでしたが、発売から16年超えましたの ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤快速2号機です 前車JW3の角目も気に入っていたのですが、後輩からの執拗なアタック ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation