• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinのブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

慣らしも終わり

退院後、慣らしも1200キロを超え

残るは、ECUの本ちゃんセッティングのみなのですが、年内ギリギリな感じです。


手術結果を小出しに!?してみます( ̄∀ ̄*)



エンジンルーム全体図です


自分でも意外な!!前置きインタークーラー

トラストの前置きインタークーラー、自分の中では絶対無いと思っていた前置きです・・・(・・;)


フォグを目立たなくする為に加工したフォグカバーですが・・・


オイルクーラー冷却用になっちゃいました

こちらもトラスト製です


サムコのインテークダクト

前々から導入したかったインテークダクトですが、ようやく念願かないました


毒キノコ

こちらは最もポピュラーなHKSのレーシングサンクション、以前使っていたK&N製タイフーンインテークシステム(フェンダー内吸気)は、かなり気に入っていたのですが、インタークーラーの前置きに伴いスペースの関係で交換となりました、交換フィルターの入手しやすさとメンテナンスのし易さは格段に上がりましたが、夏までに熱対策が必要かと思われます。

エンジンルーム周りの補機類はこんな感じです(^^)










Posted at 2008/12/28 22:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月17日 イイね!

退院そして慣らし

ご無沙汰しております<(_ _)>

長い入院生活を終え、先週復活しました。 

そして、今週は慣らし運転の為ドライブに出かけていました。 高速道路のループ技を使えば安く早く距離を稼げるのですが、今回はクラッチ交換やミッションのオーバーホールも行いましたので、下道主体のコースとしました。

今朝現在で

オーバーホール後290キロ

来週までに1000キロ走り終えて、コンピューターの本チャンセッティングをしてもらう予定です。


兵庫県から戸倉峠を越えて鳥取県に入った辺りです

サスペンションも2年近く使いっぱなし(3万キロ程度)でしたので、今回O/H&仕様変更、バネレートアップしましたv( ̄ー ̄)v  足回りもオーバーホール後初のシェイクダウンで戸倉峠を軽く流してきました。バネレートアップを感じさせないしなやかさで、程よいロール感も含め峠スペシャル!かなり好み通りの仕上がりです、後はホームコースでの感触が楽しみです。


そしてたどり着いたのは鳥取砂丘

ホントは、相方を伴ってドライブの予定だったのですが、都合により一人旅に・・・・
流石にシーズンオフの鳥取砂丘は閑散としていました(・・;) でも今日は日差しが暖かくぽかぽかしていたのが救いです。

そして本日の走行310キロ、本当は500キロ位を目指していたのですが、朝寝坊してしまい、昼前の出発でしたのでまずまずの成果でしょうか( ̄∀ ̄*)イヒッ トータル600キロ、今週通勤で60×5日とチューニングショップまでの100キロで合計1000キロの計算です。 

今回のバージョンアップにつきましては、徐々にアップしていく予定ですので、ご期待下さい。
Posted at 2008/12/17 21:57:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Z サブウーハー取り付け&アース追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/158077/car/3300580/7337281/note.aspx
何シテル?   05/05 11:41
ちょっとレアなアコード買ってみました(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
今更、年代物の車に手を出してしまいました
ホンダ Z ホンダ Z
通勤の足と、渓流釣り場周辺の狭く荒れた道路、スキーの時の雪道に対応出来る軽自動車が欲しく ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
憧れの車です、色々な制約によりなかなか手が出せませんでしたが、発売から16年超えましたの ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤快速2号機です 前車JW3の角目も気に入っていたのですが、後輩からの執拗なアタック ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation