• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

夏休みの工作

またまた久しぶりの更新となってしまいました・・・

夏休みの工作を今更アップしてみようかと思いまして

エンジンの仕様が変わり、毒キノコがエンジンルームに押し戻されてしまいましたので、ちょっとでも外気を導入しようかと言うことで、定番の吸気ダクトの取り付けです。


外観はこんな感じで控えめに


カバーの奥はこんな感じで


エンジンルームはこんな感じ


エンジンルームの処理はちょっと違った感じにしてみました、純正のインテークダクトもカットして復活です。吸気温度を見るメーター付いてないので、効果はわかりませんが、多少なり効果はあると願います。


ついでに、インタークーラーウォータースプレーを前置きインタークーラーの場所に移動し、おまけで油温も気になっていたので、オイルクーラー部にもスプレーする様にしてみました。画像は忘れた・・・・


もう一つついでに

ワイパーブレードをエアロタイプにしました

最近の新型車はみんなエアロタイプのワイパーになっていますよね~細かい所ですがこれだけでずいぶん年式の違いを感じてしまいます。 そこで現行車で同じ長さの物を探しました!と言いましてもHなメーカーに勤めている私が一番捜しやすいH社の物からピックアップしました。取り付け部(U字フック)ってほとんど共通なんですよね~一部車種をのぞいて


PS 通勤快速もようやくバージョンアップ完成しました、梅雨の頃一月程度費やしてようやくです、パーツレビューに簡単にアップしていますのでのぞいてみてくださいませ~


Posted at 2009/08/24 18:28:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Z サブウーハー取り付け&アース追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/158077/car/3300580/7337281/note.aspx
何シテル?   05/05 11:41
ちょっとレアなアコード買ってみました(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
今更、年代物の車に手を出してしまいました
ホンダ Z ホンダ Z
通勤の足と、渓流釣り場周辺の狭く荒れた道路、スキーの時の雪道に対応出来る軽自動車が欲しく ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
憧れの車です、色々な制約によりなかなか手が出せませんでしたが、発売から16年超えましたの ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤快速2号機です 前車JW3の角目も気に入っていたのですが、後輩からの執拗なアタック ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation