• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJATAROのブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

プリウスで峠道を走って感じたこと。

期待以上でした。プリウスってこんなに走るの?って。アクアとプリウスは渋滞の先頭にいるイメージでしたが、運転手次第ですね。

登りはEVモードでもエンジンが介入します。4000回転くらいまで回したけど、それ以上はかわいそうな気がして抑えました。レッドゾーンは5200回転。
下りはEVだけで結構な加速。EVモード+パワーモードでの加速は1500㏄ターボ車位な感じ。
コーナーも良く踏ん張ります。ロールは控えめ。ノーマルのNCロードスターの方がロールが酷い感じです。
サスも良く踏ん張ってくれるのでタイヤが鳴り出しても不安は無し。荷室下の駆動バッテリーのおかげか前後バランスが良い感じ。下りでもリヤのグリップは抜けません。
ロードスターみたいにリヤを流しながら曲がるのではなく、基本グリップ走行なので、タイヤグリップが悪いと楽しめないかも。

波状路はダメダメ。スピード乗ったまま突っ込むとブレーキも掛けられず焦ります。やっぱり車重に対してサスが柔らかいのかと思います、GRでも。コーナーでは悪くないんだけど。

HVモードで走ってる限り、駆動バッテリーは減ってく感じはしなかったです。バッテリーが空になって、大量のおもりを積んだ1800㏄のドン亀になるのかと思ってましたが、回生効率が高いのか?

峠走っててもロードスターみたいに疲れません。コーナーリングスピードが違うせいもあると思いますが、車内が広くて姿勢が楽なせい?挙動も良く言えばソフトなせい?ハンドルも軽い。モーターの加速はエンジンみたいに唸らないから、ストレス少ないかも。
なんかエンジン車を否定してるみたいだけど、どっちも良いですね。

ロードスターがあるから、足車はエコ車でいいか、と思ってましたが、良い方向に裏切られました。普通に走っていれば、エンジン掛かった瞬間も分かりません。良く出来てます、さすがトヨタ様。初めてのトヨタ車でしたが、今のところ満足です。

Posted at 2022/06/05 14:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

事故でバイクに乗れなくなり、車をいじるようになりました。 基本的に自分で整備(改造)していますが、車の場合手間と体力考えると、ショップに頼んじゃった方が楽かも?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:50:01
NOPRO / ノガミプロジェクト NC用ドライカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 10:38:09
Odula / OVER DRIVE クーリングボンネット(カーボン/FRP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 10:22:42

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
良く曲がるクロカン車です。ダートは3代目エスクードの方が安定して走れましたが、ダートを抜 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ファミリーカーが2台も要らないので、維持費の安い軽自動車に。軽ならこれしか思いつきません ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スイフトはホントにいい車だったんだけど、あまりに優等生過ぎて飽きたのか、全然乗らなくなっ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
新車見積もり行ったらもう生産終了とか。新型待つつもりが中古車見に行ったら「ビビッ!」と来 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation