• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinkichiのブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

ルーちゃん、全力疾走

ルーちゃん、今日も元気に家の中を走り回っています。

Posted at 2016/09/08 21:42:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット
2016年09月05日 イイね!

路面電車に注意

長崎に観光とかで来て車の運転をする場合はくれぐれも電車にご注意願います。

結構な勢いで突っ込んでくる運転手もいますので!

Posted at 2016/09/05 23:30:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年08月14日 イイね!

精霊船完成

明日、15日の精霊流しに備え みんなでお金出し合って作った精霊船が完成しました!



リリーの魂もこれに乗って西方浄土に旅立ちます






リリーもたくさんの仲間と一緒で寂しくはないと思います。明日は天気も大丈夫なようだし盛大に見送ってあげようと思います。




Posted at 2016/08/14 14:02:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年05月30日 イイね!

華麗に脱出

華麗に脱出さらに腕をあげて華麗に出ていきます。


大したもんだと思います。
Posted at 2016/05/30 16:44:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ペット
2016年05月22日 イイね!

護衛艦ありあけ

今日の長崎は晴天に恵まれ絶好のお出かけ日和でした。
そこで昨日、みん友さんがブログへアップされていた艦車博を見物に水辺の森公園に行ってきました。


お目当ては護衛艦ありあけの一般公開です。

基準排水量 4550トン
全長 151m
全幅 17.4m
高さ 47m

となかなかの艦容です。

さっそく乗船して写真撮りまくりました。
ほんの一部ですが艦上の雰囲気など伝われば幸いです。


このタラップより乗り込みます。

このテの艦艇の見学は何度か経験ありますが、毎回ワクワクしますね!



見学順路に従って歩いていくと普段なかなか間近で見れない数々の武装が目にとまり本物の迫力を存分に感じることができました。



対艦艇攻撃用ミサイル発射管


対潜水艦魚雷発射管


62口径76㎜速射砲






20㎜機関砲 接近してくるミサイルや航空機を自動照準で迎撃できるそうです。


ブリッジ外観




ブリッジ内の様子です。


ブリッジからの眺め


艦尾からクルーズ船を眺める 


そんなこんなで護衛艦を満喫して下船しました。


帰りに水辺の森公園を歩いていると

変な形をした物が飛んでました。


望遠で見たらタコの形をした凧でした。足がゆらゆらと動く様子がユニークで面白かったです。最後にこれまで有りそうで無かったものを見れて良かったです(笑)   おわり 













Posted at 2016/05/22 23:48:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サトちゃんの兄 さん、自分はそれプラス老眼で今は遠近両用のコンタクトを入れてるんですが焦点を合わせるのが難しくて難儀してます🙍 深視力の検査なくなればいいのにと真剣に思います。」
何シテル?   07/18 20:37
sinkichiです。よろしくお願いします。TRDエアロのシルバーアクアに乗ってます。もういい歳ですが車が大好きです。ただ弄りは得意ではありません。またバスや船...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト ドリンクホルダー アクア用 ペア シルバー / NZ528 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 13:14:48
外国には凄いバスがあるもんだ! *動画追加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 11:09:20
PAPAGO JAPAN INC. GoSafe 30G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 23:07:40

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。4月に納車されました。ランエボ7に10年乗ってましたが、と ...
その他 わんこ ルーちゃん (その他 わんこ)
シーズー メス 2歳
スズキ ストリートマジックII110 ストマジⅡ (スズキ ストリートマジックII110)
なんちゃってオフロードだけど乗っていて楽しいバイクでした。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
維持していくのが辛くなりやむ無く売却

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation