• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinkichiのブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

また今年も買ってしまった。

2016年度版 自作PCバイブル


2011年度版から毎年買ってます。


そんなに内容は変わっておらず構成もほぼ同じ、でもついつい発売されるたびに買ってます。
自分でも理由はよくわからないのですが微妙な違いを楽しんでいるのかな(^_^;
でもこんだけ買って読んでいるのにパソコンを自作した経験は一度もないという私!
それでも一応、メモリーやドライブ,ハードディスク,各種拡張カードの組み付けや交換はできるようになったので役には立ってると思います。
これまで購入したパソコンはショップのBTOで組んでもらったやつをベースにカスタムした物なので、そろそろ1からパソコンの組み立てにチャレンジしてみたいですね!
自作PCに詳しいみん友さんとかいらしたら相談にものってもらいたいとこです。

Posted at 2016/04/26 23:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月25日 イイね!

自由を求めて覚えたようです

ロックが少し甘かったりすると躊躇することなく当たり前のように


なかなか頭がいいと思います。
Posted at 2016/04/25 20:11:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ペット
2016年04月24日 イイね!

鍋冠山と帆船まつり見物

今日は朝から姪っ子が遊びに来て一日相手してあげました。

まず先日リニューアルオープンした鍋冠山の展望台に行き眺望を楽しみました。


午前中は天気もいまいちでガスってたせいか先客も少なくゆっくり見物できました。


長崎港、クルーズ客船が入港しているのが見えます。稲佐山よりだいぶ標高も低く海が近くに感じられていいですよココ!


親父さんの母校 海星高校 白に青い屋根の綺麗な校舎です。


水辺の森公園にて開催中の帆船まつり会場、まだ人出はそんなに多くない様子です。


展望台の近くに公園がありツツジが咲いていました。ツツジといえば子供の頃、おやつ代わりに蜜を吸って味わってましたね。久しぶりに吸ってみようかとも思ったのですが公園のせっかく綺麗に咲いている花を摘むのもアレなので止めときました。ちなみに姪っ子に吸ってみたいか聞いたら絶対ヤダと拒否られましたよ。甘くて美味しいのにね!時代は流れたのだと感じました。

とりあえず鍋冠山を降りて水辺の森公園に向かいました。


入港していたクルーズ船はコスタ・セレーナ(114,000トン) でした。






水辺の森公園に着いてまず日本丸を撮影!海王丸と並び日本を代表する帆船です。今回、海王丸は不参加で残念でした。



古きよき帆船と最新のクルーズ客船の対比が面白いです。






その他の帆船たちです。← ざっくりですみません

いったん家に戻り、晩御飯を食べてから再度出掛けました。
鍋冠山からの夜景を楽しもうと行ってみたのですが展望台駐車場がいっぱいで登ることもできず諦めてまた水辺の森公園へ向かいました。

水辺の森公園では日本丸はすでに出港したあとでやや肩透かしの感はありましたが他の帆船もライトアップされなかなか綺麗でした。










女神大橋のライトアップが意外と良かったです。

こんな感じで姪っ子と一日楽しんで帰宅しました。おわり

Posted at 2016/04/24 23:59:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月14日 イイね!

初めての留守番

今日、ルーちゃんを初めて一人にして外出しました。

帰宅するとなんとルーちゃんは階段の4段目で寝ていました。


 ※再現写真

どうやら みんな2階の方にいるのではと思ってここまで登ったみたいなのですが、これ以上登ることも降ることも出来ずに仕方なく寝てたみたいです。最初、さぞかし怖かったんじゃないかと思います。となりの家のご主人が犬また飼ったと?と聞いてきて凄く吠えていたらしいのです。
リビングのドアが少し開いていたのか手で広げて外に出てしまったのだと思います。
今度からは気をつけようと思います。階段登り損ねて怪我でもしたら大変ですもんね!

その点、リーちゃんは階段登り上手でした。


ルーちゃんももう少し大きくなったら階段登れるようになるかもしれませんが今はまだ無理でしょう。
Posted at 2016/04/14 21:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

新しく家族を迎えました。

愛犬のリリーが亡くなって今日で四十九日を迎えました。リリーとの生活は天壌無窮のごとく続き終わりがくることなど考えもしていなかっただけに、亡くなって暫くはひどい喪失感に苛まれていましたが日に日に気持ちも持ち直してまいりました。
そんなおり何シテル?で一度投稿していたのですがよく行くショッピングモールのペットショップで運命的な出会いがありました。


シーズーの子犬でお店では、たまこちゃんと呼ばれていた生後6ヶ月半のメスのワンちゃんです。
その時は少し抱かせてもらったりしたのですがリリーが亡くなってまだ2週間程でしたので辛くなってきて早々にお店を後にしました。

それから10日後くらいでしたかもう一度そのショッピングモールを訪ねる機会があったのですがその時にはすでに姿も見えなくなっていましたので、きっとだれかに買われてしまったのだろうと思っておりました。がしかし…

それから更に10日程のちに同じ系列の別のショッピングモールに行った際、ペットショップの前を通り掛かったらウインドウの中にシーズーが気持ちよさそうに寝ています。あれ!? 似てる!!


そこでビビッとくるものがあり店員さんに、もしかしてこの子たまこちゃんですか?と尋ねたところ そうですよ!との答え☆ 先日、店舗を移籍してこちらにやってきたとの事でした。またここで逢えるとは嬉しかったですねヾ(^▽^)ノ
ただまだこの時点では新たに飼うとかいう気持ちはなかったと思います。
それから自宅に戻り何気ない家族の会話の中で事の顛末を話して聞かせたら興味を持ったらしく一度、見に行ってみようという事になりました。

翌日早速、家族と見に行ったのですが概ね好評のようでした。


リリーが生まれ変わったみたいとか言って家族で盛り上がってその日は帰ってきました。

さてその日の夜、家族会議です。まだリリーが亡くなって日が浅いし時期尚早とかの意見も出ましたがある結論に達しました。

1週間後にまた見に行ってまだ売れてなかったら家族として迎えいれようと!売れていたら当然キッパリ諦める!そのペットショップは予約とか取り置きはやっていないお店でしたので自分にとって賭けでしたね。あっ!そうそう お店への売れたかどうかの確認もしないという取り決めもしました。

そして当日、9日の土曜日に祈るような気持ちで
出掛けました。

その結果、


自宅です。

〖うん!?どこだろうここ?〗って感じかな

幸運にもまだ売れておらず即、契約!手続きの関係で2日後の本日、晴れて家族の一員となりました。(^o^) 夢のようです。

早速、新しく購入したゲージを組み立て入居してもらいました。










まだ子供なのでしばらくはゲージで過ごしてもらいます。おいおい慣れてきたら活動範囲を広げてゆくゆくはゲージも卒業させるつもりです。


今晩は特別に私のベッドに寝かせてます。久しぶりに聴くシーズーのイビキ とても心地よいです☆ あっ!ちなみに名前なんですが、お店でたまこと呼ばれていましたのでお袋さんはそのままたまこでいいんじゃないとか言ってたんですが、さすがに変えました。正式には ルル なんですが呼ぶ時は ルーちゃん です。リリーもいつもはリーちゃんって呼んでいたんで違和感はないです。


天国のリーちゃん、ルーちゃんを見守ってあげてね! 

今後、ルーちゃんのブログへの登場多くなるかと思います。みん友の皆様よろしくお願い致します。  おわり  










Posted at 2016/04/11 23:12:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@サトちゃんの兄 さん、自分はそれプラス老眼で今は遠近両用のコンタクトを入れてるんですが焦点を合わせるのが難しくて難儀してます🙍 深視力の検査なくなればいいのにと真剣に思います。」
何シテル?   07/18 20:37
sinkichiです。よろしくお願いします。TRDエアロのシルバーアクアに乗ってます。もういい歳ですが車が大好きです。ただ弄りは得意ではありません。またバスや船...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト ドリンクホルダー アクア用 ペア シルバー / NZ528 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 13:14:48
外国には凄いバスがあるもんだ! *動画追加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 11:09:20
PAPAGO JAPAN INC. GoSafe 30G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 23:07:40

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。4月に納車されました。ランエボ7に10年乗ってましたが、と ...
その他 わんこ ルーちゃん (その他 わんこ)
シーズー メス 2歳
スズキ ストリートマジックII110 ストマジⅡ (スズキ ストリートマジックII110)
なんちゃってオフロードだけど乗っていて楽しいバイクでした。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
維持していくのが辛くなりやむ無く売却

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation