• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOKU555のブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

ある場所とある方に・・・

いきなりですが久々のブログです。
サボりがちですみません。

今日は、プレオの件で"ある場所"へ行きました。
諸事情で場所は言えませんが・・・
なにかを施工する場所です。

そこでは、色々なことを気付かさせていただきました。
プレオの事でお邪魔したのですが、人生相談?まで受けて頂きました。
その社長さんも自分と同じくらいのお子様をお持ちですので、ある意味父親的な存在でいてもらい、色々なアドバイスをいただくことが出来ました。

さらに、うちのプレオは予想以上に塗装の状態が酷いとの事です・・・
去年の購入時から気づいてはいたのですが、前オーナーが補修していた部分があります。
そこは、かなり酷く事故?したらしく、かなりのパテ埋めをしてあります。
それが経年劣化により、縮みが起きてしまっており今の段階だと施工不可能とのことです。
施工出来る状態にするには、新たに補修しなければいけないということです。
簡単に見ただけですが、3パネルは確実に補修した後があるので、そこを新たに直さなければいけないのです。
そうすると、補修&本来したかった施工をすると多額の出費になります。
とても、簡単に出せる額ではないです。
さらに、プレオは11年選手なのでエンジンや足回りがいつまで頑張ってくれるか正直分かりませんから・・・
今はただ迷っています。
社長さんにも言われましたが、「自分の人生に苦を与えてまで施工するべきなのか、これはある程度の余裕が出来たらにした方がいい、車は逃げないからよく考えてそれから結論を出せ。」と改めて考えさせてもらえるお言葉をいただきました。

この事により来年のインプ選び、またはこれからの車に、より一層の慎重な選びが大切なんだと実感しました。
インプと言う車こそ、無事故であっても補修箇所が無いということは、まずないでしょう。
いくら小さい箇所とはいえ補修はしてあるのが当たり前のようなことです。
ですが、今日の事を踏まえて出来るだけいい状態の車を探していきたいです。
厳しくチェックをして車選びをしていこうと思います。


話が変わりますが、上記の後に前までみん友さんであったハーディス. さんにお会いしてプチオフをさせて頂きました。
色々とお話が出来てとても楽しかったです!
また、ハーディス. さんのMTのプレオに乗せて頂きました。
実は、うちのプレオ以外のプレオに乗ったことが無かったんです。
初めて他のプレオに乗りました。
しかも、MTで剥き出しエアクリのプレオです。
やっぱり、トルクが違うし剥き出しエアクリなので吸気音共にスーチャーサウンドが全くの別物でした。
また、うちのプレオにも乗っていただき、7速スポーツシフトを堪能していただきました。
楽しかったとのことでよかったです。
よかったらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1580948/car/1173611/3772300/photo.aspxこちらもどうぞ

最後に、今日はとても色々と充実した一日になりました。
これを機に、考え直すことなどがあると分かりました。
心機一転をして頑張っていきたいです。

長文になりましたが失礼させていただきます。
Posted at 2013/12/07 22:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年05月19日 イイね!

やっぱり!!

前に書いた、コントロールユニットⅡの事ですが、やっぱり本体の不良でした!!
いや~ホントによかった(笑

先日、代替品が来て、恐る恐る電源ハーネスに接続してイルミONすると・・・
ピカーンッ!



点いたぁ~♪


いや~、これで点かなかったらどうしようかと思いましたよ・・・

おかげで夜でもボタンが見えていいです!!
Posted at 2013/05/19 21:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年05月11日 イイね!

コントロールユニットⅡが・・・



結構前に、中古でブースト計とコントロールユニットⅡを買ったんですが、どうも調子が悪いような・・・

でも、GWだのなんだで遅くなり、ようやくやり取りが出来るようになりました。

購入したお店には前もって連絡済みなので、対応はしてくれる模様。
在庫があるから、同じ型のコントロールユニットⅡに交換してくれるようです。


不具合は、イルミONしてもコントロールユニットⅡの照明が点かない。
ちなみに、オーディオから電源を取ってあるので大丈夫だと思うのですが・・・
でも、イルミONでブースト計のイルミは減光するので、電源は正しいと思う。
そして、オープニングセレモニー中はコントロールユニットⅡの照明が点くんです。
なので、照明自体は生きているのです。

そうなると、コントロールユニットⅡの中で断線か何かで点かなくなっているのだと思います。


でも、オレの配線ミスだったら洒落にならないですよね・・・
一応、今日送ってみたのでどうなるかです・・・



最終的に一つ確実なことがあります!!
それは、電気系が苦手という事です(泣

Posted at 2013/05/11 22:27:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年02月22日 イイね!

ホイールクリーナー試してみた♪

今日は学校が半日で天気もよかったので、春にプレオに履かすカンピオナートを洗うホイールクリーナーのテストをしてみました!!


使ったホイールクリーナーはこちら!

カーメイトのパープルマジックです。


丁度、通学に使ってるチャリがブレーキダストでヤバかったので使いました。

使い方は簡単です!!
ただ、ホイールにスプレーして3分くらい待って付属のスポンジでゴシゴシするだけ!



こんなに汚かったのに・・・



シュッシュッして~



こんなにもピッカピカになりました!!

しかも、撥水してるしコーティング効果もあるみたいだしいいですね!!



ささっと洗っただけですが綺麗になりました。
でも、凄く臭いんです(泣
パーマ液の匂いみたいな感じかな?


これは、臭いけどメッチャ汚れが落ちる!!
マスクしてやればいいかもしれないですねww




これで、春までにカンピオナートをキラキラにしますよぉ~!!

Posted at 2013/02/22 21:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

TOKUです。よろしくお願いします! 小さい頃から車が好きで、そのまま大人へ・・・ とにかくスバルが大好きです 今は専門学生・・・将来は毎日スバル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OPENPORT2.0導入~二次エアコンビバルブエラー監視解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 02:04:22
ENKEI PerformanceLine PF05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 02:38:10
翠@(´∀`)さんのスバル プレオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 09:43:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
小学生の頃、街で見掛けた時からインプに一目惚れ。 ようやく18歳になり、このインプと巡り ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
104,514キロ~ ハイルーフ
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
GX-R改RX-R CVT改MT tuned by M
スバル プレオ スバル プレオ
母の車です。 (オレの趣味で選んだんですが・・・) やっとの思いでプレオを見つけて購 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation