• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンゴのブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

気になりだしたら・・・

気になりだしたらず~っと気になるもので、僕の場合はリップの留めの部分がすごく気になってました(-_-;) 3箇所の留めの部分の黄色が変! ということで、外して黒に塗りました! 胸のモヤモヤがなくなりましたヾ(●⌒∇⌒●)ノ だ~れも気にならない部分だとおもいますが(^-^; ちょっと ...
続きを読む
Posted at 2010/10/23 18:46:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月21日 イイね!

できました(・∀・)

モニタ動作チェックも終わり、モニタの枠の塗装も終わったので、コンソールに組み込んでみました! まぁ、手作り感は否めませんが、暗い車内ではそんなに粗も目立たないでしょう(;^ω^) 後はコンソール取り付け&配線処理のみ! なかなか一体感があっていい感じかも(・∀・) でもよく考えたら自分で後 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/21 22:40:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月20日 イイね!

色々と・・・

皆さんの熱いカスタム魂に感動感激されっぱなしの僕です(・∀・) 僕も皆さんのように熱い魂をビートルに注いで行こう! 嫁と子供たちの冷たい視線を背中に浴びながら・・・・(;´・ω・)   で、今日は商品到着してからずいぶん経ちますが、ミニモニタの動作チェックをしました。  ...
続きを読む
Posted at 2010/10/20 23:49:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月18日 イイね!

シフトノブ

比較的あたらしい年式のニュービートルのATは「ティプトロニック式」ですが、古いうちのは「プッシュ式AT」です(;^ω^) そのプッシュ式ATのシフトノブを交換したいのですが、なかなか「これっ!」っていうのがなくって、プッシュ式でかっこいいタイプもあるのですが、種類が少ない為多くの方が装着されてい ...
続きを読む
Posted at 2010/10/18 12:58:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月17日 イイね!

こんなのしてみました(・∀・)

センターコンソール周辺パーツ一式を外していますが、未だ装着できていません。 というのも、アームレストを外して(汚いし壊れてるし)、アームレスト跡にできる大き目の穴を板でふさいでも良かったのですが、それじゃ面白くないなぁってずっと考えてて、妄想がようやく形になりそうになったのでアクション開始です( ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 23:07:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月17日 イイね!

車高下がりました(・∀・)

リアサスアダプタの加工が無事終了しました! 右がarc純正アダプタ、左がワンオフアダプタ(改) 旋盤で削ってもらい、バネ受けの部分がかなり薄くなりました! で、リアフェンダーとの干渉が気になったので、サンダーでツメを磨ぎ磨ぎ・・・   リアの車高↓  リアにあわせて ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 00:47:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月16日 イイね!

試作品2

試作品2
シフトブーツがうまくいったのに味をしめて、次はサイドブレーキブーツの作成にとりかかります(^ω^) いまいちよく形状がわかりませんが、はたしてこんな形でいいんかな? どなたかご存知ないですか??
続きを読む
Posted at 2010/10/16 07:10:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月16日 イイね!

至福の時間

至福の時間
昨日はわざわざ神戸まで足を運んでくださった、鬼太郎くん、カーンさん、くろビーさん。 こじんまりした集まりで、僕にとっては皆さん初対面にも関わらずホント気を使うことなくお話することが出来ました(・∀・) 尽きないトークは気が付けばもう深夜でした(;^ω^) 今度はこちらからお伺いしますのでよろ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 07:06:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月14日 イイね!

一段落

一段落
今日でとりあえずはセンターコンソール周辺パーツの塗装が終わりました! 各部結構厚塗りしたので、少々擦れても下地は見えないはずです! 100均カップホルダーも後一つ買えば全て揃います。 シフトノブも決定しました! 小汚いアームレストはこの際取り外そうかと考えてます! そのアームレストのあっ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/14 21:08:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月13日 イイね!

車高上がりました(・∀・)

今日の午後は休みだったので、知人の板金屋さんにて暗くなるまでゴソゴソしてました(・∀・) 本日のゴソゴソ内容は、「リアサスアダプタの加工」です。 初期のarc車高調を装着してますが、初期型のリアサスアダプタはその形状上落ちきらないので、ワンオフでアダプタだけアルミで作ってもらったと、以前のネタ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 20:32:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「のんびり http://cvw.jp/b/158096/42048424/
何シテル?   10/10 11:36
神戸に住むバス初心者です。 コツコツ勉強して空冷ライフを楽しみたいと思います! 皆様よろしくお願い致しますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1/3都築SA ACL賀詞交歓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 15:48:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
とにかく乗ってて楽しい!
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
空冷ライフのきっかけを作ってくれた1台でした!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ラジエター不良でオーバーヒートし廃車。 よく働いてくれました。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
サイコーの一台でした!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation