• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンゴのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

試作品

試作品
こんばんは(・∀・) 天井張替えを機に、少しずつインテリアを手がけていこうと以前書きましたが、次はシフトノブの交換がいいかなぁと思ってます(´∀`) 簡単に「シフトノブ交換」といってもたくさんあるのでめちゃくちゃ悩みますが、ノブ交換と同時に装着予定のシフトブーツはどれも大体同じような感じだし、 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 21:50:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月18日 イイね!

ウインカーポジション化

ウインカーポジション化
こんばんは! 最近アウディのデイライトがかっこいいなぁと思い、市販のデイライトをつけようかなと悩んでいましたが、あまり良いのがなく、アウディタイプのがあっても思った所につけれなかったりと悩んでいました。 で、ウインカーをポジションランプにしてみよう!と思い立ったのが2日前。で、さっそくいつもの「孫 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/18 20:30:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月14日 イイね!

苦肉の策

苦肉の策
足回りはarc車高調が入っていますが、なにぶん初代arc車高調なので、リアの車高の低さに限界があり、皿1枚抜いて目いっぱい下げてもあまりさがりません。(現行モデルの車高調は改良されだいぶ下がるようになってるようです) なのでアルミ屋さんにお願いして、リア車高調アダプタよりもさらに低い位置でバネが ...
続きを読む
Posted at 2010/09/14 00:38:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月12日 イイね!

極細メッキモール

極細メッキモール
天井張替えをきっかけに、インテリアも少しずつドレスアップしていこうかと今更ながら思ってます(;^ω^) (インテリアはドノーマル(´゚∀゚`;)) しかし、例のごとく余裕のあるお金は皆無ですので、相変わらずチープカスタムとなります(;´・ω・) ということで、専用のリングパーツはたくさんありま ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 20:12:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月05日 イイね!

昔の・・・

昔の・・・
PC整理してたら昔の写真が出てきました(^ω^) ホイルは当時流行のワタナベのユーロライン18インチ(;^ω^) 前後オフセットが違ったためローテーションすらできませんでした・・(;´д`)ノ 当時かなりお気に入りだったBergのアイラインも装着してます 。 当時のころの思い出がよみがえり ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 00:52:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月02日 イイね!

ダッシュトリム

ダッシュトリム
おなじようなネタですいません(;´・ω・) 傷だらけだったダッシュトリムにも生地を張りました。 もう同じようなネタいいですよね(;´・ω・) すいません・・・ ヘッドライトにイカリングつけたいんですが、前期型なのでどうやってつけようか悩んでます。 どなたかよいアドバイスおまちしてます(; ...
続きを読む
Posted at 2010/09/02 23:41:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月01日 イイね!

アームレスト土台

アームレスト土台
ルーフライニングの生地が少し余っていたので、傷だらけのアームレストの土台を外して生地を張ってみました。 目立たないところということで完成度はイマイチかな?(;^ω^) 次はドアの内張りかなぁ・・・
続きを読む
Posted at 2010/09/01 00:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月29日 イイね!

天井完成(^ω^)

天井完成(^ω^)
本日ようやく張替えたルーフライングを装着しました! 思いのほかスムーズに、トラブルもなく装着することができました(^ω^) 外すほうが苦労しました・・・ 自身初張替え作業は、素人にしてはこんなもんでしょう! 自分ではよくやったほうだと思います(;^ω^) 時間はかかりましたが、生地代とボンド代と部 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 22:37:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月26日 イイね!

塗装終了!

塗装終了!
ようやくルーフライニング周辺パーツの塗装が終わりました。 全部バラしてつや消しブラックでひとつひとつ丁寧に塗装しました(^ω^) 1日以上完全に乾燥させてからコンパウンドでやさしく仕上げました! これで準備は整いました! 後はルーフライニングを取り付けるだけ! 今週中に取り付ける予定です(・∀・)
続きを読む
Posted at 2010/08/26 23:22:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月24日 イイね!

アシストストラップレス

アシストストラップレス
ルーフライニング張替えにあたり、細かい部品を外さなければなりませんでした。 そのひとつ「アシストストラップ(つり革)」も外したのですが、結構汚れてて、使用度もほとんど無いので新しい物と交換しようかとも思ったのですが、LEDがたくさん余っていたのを思い出して、ストラップを切断! 切断した根元にLED ...
続きを読む
Posted at 2010/08/24 21:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「のんびり http://cvw.jp/b/158096/42048424/
何シテル?   10/10 11:36
神戸に住むバス初心者です。 コツコツ勉強して空冷ライフを楽しみたいと思います! 皆様よろしくお願い致しますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1/3都築SA ACL賀詞交歓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 15:48:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
とにかく乗ってて楽しい!
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
空冷ライフのきっかけを作ってくれた1台でした!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ラジエター不良でオーバーヒートし廃車。 よく働いてくれました。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
サイコーの一台でした!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation