• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンゴのブログ一覧

2010年11月08日 イイね!

しろくじちゅう・・・

気が付けば四六時中ナンバー格納の仕組みをあれやこれやと考えています(´・д・`)

あれをこーしてこーしたら、あそこはこーなって・・・

あぁ、アカンアカン。

そーしたらあそこがこうなるからここはこうして・・・・

ε-(゚д゚`;)フゥ...

なんせ設置場所がグリルとリップの間しかないので、この狭いトコロでなんとかせねばなりません。

しかも奥行きはほとんど無く、グリル下のスペースはアンダーカバーで覆われている!!!

一時はナンバーを簡単に取り外せるようにできればいっか!

っておもったりもしたんですが、せっかくレールも取り付けてるんで、なんとしてでも「格納」できるようにと闘魂を燃やしております!

色々と少ないノーミソを混ぜ混ぜして、とりあえず「これでホボいけるんじゃないかな?あとは現車あわせでなんとか」くらいの下書きは整いました。

自作格納システム(もちろん手動)に必要な部品をネットで注文し、金曜日が休みなので、うまく行けば金曜日に完成予定(・∀・)

ほ・・・ほんまかいな??

現在レール2本のみ付いてる状態で、リローケットも外してるのでナンバーがついてません。

さすがにこれではまずいということで、応急処置でレールに取り付けました。

応急処置といっても付けて走るので、一応ステーとボルトナットでしっかり固定。

リローケットよりもずいぶん下のほうになりました。

リローケットあり↓


レールに取り付け↓


予定ではこの位置から隙間にナンバーが隠れるんですが果たして・・・・・ 
Posted at 2010/11/08 23:24:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月07日 イイね!

気にもしなかったこと

気にもしなかったこと先日、グリルを加工する際、リップを外したわけですが、リップの裏側がむちゃくちゃガリ傷だらけで、普段擦っても気にしなかったのですが、あまりに傷跡がひどくてカワイソーだったので、薄いアルミの絆創膏を貼ってあげました(;´・ω・)

それから・・・・

これまた先日、初めて「ナイトミーティング」に参加したわけですが、みなさんナンバープレートを外していて、今まで気にもとめなかったことですが、じっくり見るとナンバーなしの方がカッチョいいことを今更恥ずかしながら知りました(;^ω^)

何やらナンバーを格納できるキットがあるそうで・・・

なんと50000えん!!

どう転んでも(ヾノ・∀・`)ムリムリ

しかもビートルの狭いグリル周辺に入るかどうかわかんないし・・・

でも格納できたらかっこいいな・・・ってことで、難しい作業であればあるほど反骨心旺盛なワタクシは挑戦するのでした。

で、とりあえずここまでできました↓



材料は引き出し用の2段レール2本です(・∀・)

最初1本でナンバー付けるところまでできたのですがグラグラで・・・(;´・ω・)

レールはグリルとリップの間から出てきます。もちろん手動でΨ(`∀´)Ψhehehe

まだ5割程度しか完成してませんが、それでもかなりてこずりました(*´-д-)フゥ-3

うまくナンバーが隠せるのかどうか・・・

作ってる僕もわかりませんが、とにかくやってみます(・∀・)

相変わらずの惨めなビンボーカスタムでした( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ
Posted at 2010/11/07 00:12:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月05日 イイね!

すごいんですね!

突然ですが新車買いました(・∀・)

といっても我が家専用ではなく、うちの親父・母親そして嫁の共用車です。

かあちゃんのミラが来年検査ということ、荷物が載らないということ、でかい親父が運転しにくい、孫が大きくなっても乗りやすい・・・ということで1BOXにしました。

その名もNISSAN「ルークス」!

フーガもほとんど乗ってなくて売却も考えましたが、遠距離に行くにはやはり必要ということでかろうじてキープ(;´・ω・)

で、兵庫日産のエライサンとのつながりもあって、ミラを下取りして破格値で契約──o(。´・∀・`。)o──♪

親父と僕との共同出資←ナンデ??ヾ(=д= ;)ォィォィv

なんやかんやでグレードはいっちょまえの「ハイウェイスタァー」!

カラーはこだわりの「パールホワイトォ」!

なんとHID標準装備!

その他インテリジェントキーやサイドエアバック、プッシュスタートボタンやエアロにルーフスポイラーにアルミに電動スライドドアなどなど・・・

いやぁ今の軽四ってすごいんですね・・・

いらんものまでいっぱいついてます・・・・

そりゃいい値段するよな(;´・ω・)

今月末納車で~す――ヽ(・∀・)ノ――♪

新車はいいなァ♪ いや、もちろんビートル君が一番ですよ(;^ω^)

PS:決してイジラナイことをココに誓います†ア━━(´・Д・`)━━メン†

Posted at 2010/11/05 21:52:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月02日 イイね!

ピッカピカ━━(*≧▽≦)ノ━━♪

リアバンパーに続いて屋根もブラックで!

レクサス純正スリーコートブラックでツヤツヤのピッカピカ( `д´)b 

クリアたっぷり厚塗り仕様(・∀・)

こちらはもちろんプロに噴いてもらいましたヾ(≧∀≦ )ノ

自分で??

むりむり~(;´・ω・)


Posted at 2010/11/02 23:35:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月01日 イイね!

リアバンパー塗り分け

リアバンパーを黒で塗り分けしました(・∀・)
 
アールの部分のマスキングにとても気を使いましたが、なんとかうまく行きました!
 
レクサス純正ブラック塗装で、クリアはやや厚く一回吹きで仕上げました!!

キンチョーしました(*´-д-)フゥ-3


Posted at 2010/11/01 15:01:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「のんびり http://cvw.jp/b/158096/42048424/
何シテル?   10/10 11:36
神戸に住むバス初心者です。 コツコツ勉強して空冷ライフを楽しみたいと思います! 皆様よろしくお願い致しますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1/3都築SA ACL賀詞交歓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 15:48:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
とにかく乗ってて楽しい!
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
空冷ライフのきっかけを作ってくれた1台でした!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ラジエター不良でオーバーヒートし廃車。 よく働いてくれました。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
サイコーの一台でした!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation