• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかん@RS200のブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

2016/05/03 舞鶴観光 パート2

続き>>>


さて、飯はパーク内にあるカフェにて






カレーライス





実は舞鶴はカレーライスより肉じゃがのほうが有名





肉じゃがは舞鶴が発祥とか



でも、私は海軍カレーを注文!!!





さて、お腹の満たされたので




今回の旅のメイン!!!!!!!


基地(桟橋見学)です。







どーーーーーーーーーーーーーーーーん
いきなり護衛艦二隻(ふゆづきとみょうこう)が…この時点でが出てきました。




こちらは、ヘリコプター搭載護衛艦 ひゅうが

圧巻で言葉が出ません。

いずもはこれより大きいのか…


うろうろ、していると

改修を終えた船が接岸すとのこと


約一時間半貴重な接岸作業を見学


半年に一回船体を塗装し直しているとか…

来週(5月3日時点)長距離外洋演習実習で世界一周するとか
ひゅうがはおととい熊本地震の支援活動から一時寄航とか















今回、ほぼすべての種類の艦艇(ミサイル艇から補給艦.イージス艦まで)が見れました。

また、機会があれば…運がよければ甲板まで上がれる日があるとか…



~See you next time~
Posted at 2016/05/14 18:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

2016/05/03 舞鶴観光 パート1

2016/05/03 舞鶴観光 パート1(このブログは日付が5月3ですが投稿日は5月14日です。)


どうも、
長い長いお休み…


じっと、家に居るのは性に合いません。
みかんです。
















-そうだ、京都に行こう-











といっても海の京都 舞鶴です。








フィットに愛車を積んで約2時間半


まず、最初に海上自衛隊の敷地内にある記念館へ

ここには貴重な書物や舞鶴基地の歴史が知れます(白目)


次に東郷邸へ

歴代鎮守府司令長官がすごしたお宅

初代、司令官 東郷平八郎さんのため東郷邸といわれているみたいです。


この部屋でこの景色を見て日戦争の作戦を練ったそうです。
寝室も家族全員で5畳の部屋で寝ていたとか…




あれ…どっかで聞いた事が…

次に
赤れんが博物館

前だけ撮影


そして、赤れんがパーク

さすが、連休でヒトヒト人



なんと…読めません



後半へ>>>
Posted at 2016/05/14 17:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

新車購入 即納車(笑)

どうも、
お久しぶりです。

今年の、GWは例年にない


9連休!!!さすがに、気分が高揚しているみかんです!!


さて、タイトル通り


今回、新車を購入しました。















残念、自動車ではありません。

自転車です。

「なんで、」と思われると・・・


遠征先で車で動き回るのは面倒
しかし、歩くのは嫌
一眼と機材を担いで一人で歩くのは辛いものです。


モトコンポみたいな足がほしいな


コレ


学生以来乗っていませんが

体は覚えているのですね。


積載はコンナ感じです。
固定用のバンドは用意してませんがラゲッチには金具が二箇所あるのでとりあえずビニール紐で(爆)

ホームセンターに売っているガチャ×2バンド買わないと・・・


という事で遠征ではこいつがちょいちょい出てきます。

~See you next time~
Posted at 2016/05/02 18:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

S660 1st Anniversary in Suzuka Circuit

どうも、

やっと暖かくなり桜開花宣言も増えてきました。

フィットオーナーですが


今回、


S660のオフ会に行って参りました。


1st Anniversary in Suzuka Circuit

と言うことであれから一年がたった・・・

早いものです。




鈴鹿はこれで5回目
レース以外の鈴鹿は2度目



開催場所はパドックC

1コーナー2コーナーの中にあるスペース
こんなとこもちろん入るのは

10時開会

全台数約180台集まるそうです。

フリータイム
GTスクエアに足を運ぶと




なんもないよー!!

こんなにだだっぴっろいかい!!


お高いV2スタンド今ならどこ座っても怒られません。



さすがに、VIPテラスは行けませんでした(笑)ドア入ってエレベーター前までVIP体験
スーパーGTで1万円するパスかお高い奴じゃないと入れないパドックトンネル、ピット裏舐めるように探索(どっちがメインねん)

お昼もお高いチケットを買わないと入れない食事エリアにて

レカロシートがたくさん展示してありました。

さて1時40分

お楽しみじゃんけん大会

と同時、遅れて北関東勢がご登場


収まりきらない量・・・

陸戦の結果

クスコのリストバンドをゲットしました。

スペゲスさんでS660の開発者さんたちも来場
シリンダーピストンとそれを飾るスタンドを出品

話によると3千円でシリンダーピストンは買えるそうです。


北関東勢のいじりは別格・・・人だかりがすごい
ブルーの一体感

圧巻

さて、最後のイベント

マイカーラン!!

鈴鹿サーキット国際コースを2週も

75km/hから80km/hで走りました←


こんなコース幅で戦うなんて・・・


こんなに長いの!?メインストレート
それも超下ってる・・・


ほんの10分歩くことが出来ました。

寝そべり撮影

路肩には大量のタイヤカス
「タイヤカスも立派なお土産です!!」


こんな素晴らしいオフ会を計画・運営してくれた

スタッフ・参加者の皆さんありがとうがいます。




~See you next time~
Posted at 2016/04/03 11:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年03月19日 イイね!

お変わりなくって…

どうも、

そろそろ、停滞期も止め

活動期にシフトチェンジみかんです。


久々のブログ更新 我が愛用のメインPCの調子が悪く写真データの出し入れがチョー遅い!!!
(原因は2TBのハードでシステムもデータもゲームもぶっこんでるからなんですけどね)


そんな、みんカラで関係の無いネタはまた今度・・・


あくまで、親父の愛車


S660いい感じに仕上がってきてます。
自分が欲しいパーツがチラホラ・・・



カメラモデル Canon PowerShot SX700 HS
とても、運転して楽しい(率直)


この時期オープンにして走っても寒くておれん!!にはなりません。
太もも辺りにエアコンの吹き出しが当たるようになっているので暖かいです。


梅の花も開花して待ち遠しい春の訪れです。

カメラモデル Canon EOS 70D レンズ EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
久々に、一眼持ちました。
エスロクロクを一眼で撮るのは初めて

(フィットよりかっこよく撮れる)


働き者ですね。
写真で写る可愛いのですが・・・実際は苦手です(爆)


来月の頭は鈴鹿で全国オフ会があるのでこの小さなスポーツカーで(二人で)遠征です。

フィットはタイヤ交換も終わり活動期突入です!!
(もはや、写真すら上がらない)(詳細は、整備手帳・パーツレビューにて)

~See you next time~

Posted at 2016/03/20 00:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「引き取り完了」
何シテル?   10/05 18:06
みかん@RSです。 みんカラのライバル【CARTUNR】にも登録 H.N みかん@RS200 ホンダ・フィットRS(H20 前期GE8 5MT) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング図解・品番・価格表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 21:04:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
買う買う詐欺から二年 ようやく、納車しましたm(_ _)m 楽しみ反面不安もありますが ...
その他 自転車 その他 自転車
遠征先の足です。 一眼と機材をもって歩き回るのはもう疲れた。 モトコンポみたいなのを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
マイカーが来るまでの間練習で乗りました。 出会いあればいつか、別れは来てしまいます。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【7月13日を持ちまして、 手放す事になりました。 人生初の愛車と言うことで色々勉強さ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation