• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroshi@kanのブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

500e 納車されました!

500e 納車されました!フィアット500eオープン

なんとかGW中に納車されました。

新しい電気自動車ライフの始まり〜
Posted at 2023/05/04 20:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】

みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】Q1. 普段カーケアでよく使うメーカーはどこですか?(ソフト99除く) 
回答: シュアラスター
Q2. 車のお手入れ(洗車工程)で一番嫌いな作業は何ですか?
回答:輸入車なので、ホイールの汚れ取り
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/04 00:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月02日 イイね!

ブレーキ鳴き、新車保証で交換…

ブレーキ鳴き、新車保証で交換…ブレーキ鳴きがフロントから鳴るようになりまして

ディーラーには2度預けて
面取りやら、清掃などやってもらったのですが
すぐに鳴きが再発したので
無理言って、新車保証でパッドを新品に交換してもらいました。
その後、200キロくらい乗ってますが
ブレーキ鳴きは出ていません。

この次、鳴きが出たら
ローター交換だそうです。

さて、どうなることやら…
Posted at 2023/03/02 14:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月23日 イイね!

ブレーキ鳴きが気になる

純正パッドで走行20170km

ディーラーにて
今月頭にブレーキ鳴きの対策を施工してもらったけど
2週間で再発

vクラスは重いからブレーキに負担かかるので
鳴きやすいと言われても
納得出来ないよ。

https://youtu.be/Vxhf58dDAoI
Posted at 2022/12/23 08:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

空気圧センサー

空気圧センサー急に気温が低くなったから、空気圧が減ったのかと思って
いつものスタンドで空気圧補充
スタンドのエアコンプレッサー フロント2.7にして入れたのに
カシムラの空気圧センサーの数値は2.5

リアは2.6で入れて、センサーでは2.4

さて、どっちが正解でしょう…

Posted at 2022/10/08 21:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「fiat500eのセカンドキーフォブが
やっと届きそう

9月初旬には入荷すると思います〜

って言う連絡がディーラーから
イタリアだから、納期も楽天的www」
何シテル?   08/19 14:45
トランクにカメラの機材を満載にして 日々、いろんなところに出没しています! 走るの大好き! モディファイも大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT 分割ロングラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 01:38:16
D.M.D 宮武開発鉄工 ヒッチメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:16:43
TDIチューニング取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:01:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス マルコポーロ (メルセデス・ベンツ Vクラス)
bmw550GTとフィアットデュカトから乗り換え。 旅グルマとして、迅速で快適な移動手 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
スマートから乗り換え 電気自動車は面白い!
ブリティッシュ・モーター・コーポレーション ヴァンデンプラ・プリンセス ブリティッシュ・モーター・コーポレーション ヴァンデンプラ・プリンセス
バンプラ!
BMW 5シリーズグランツーリスモ BMW 5シリーズグランツーリスモ
快適仕様です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation