• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

223-BT5(223-VAB、SKE)の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2024年12月1日

【備忘録】冬装備(タイヤ、ワイパー、防錆加工)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
【距離】4122km
○スタッドレスへ換装。
※私は、B、C型のこちらデザインの純正ホイールの方が好みで、
本当はX-BREAK用の同デザインのダークメタリック塗装の物を当時探したのですが、ヤフオク、メルカリ、中古量販店では良品が出ておらず、リミテッド用の切削光輝タイプにしましたが、夏と冬でホイールの色が変わるのも気分転換になって良いかと(笑)フォレスターの時も冬はツーリンググレードの純正の切削光輝タイプで気にいっていたので(笑)

○来年換装の際は、ローテーションを行う。

○タイヤを外した際、足周り付近のゴムパーツ、蛇腹形状のゴムブーツ等にラバープロテクタント使用。
2
ラジアルタイヤはしばらく冬眠。
3
【ウインターブレード】

フォレスターで使用していたウインターブレードが運転席用とリヤがたまたまPIAAの適合通りの物、助手席に関しては50mm短い物でしたがそのまま換装。
○運転席、助手席に関してはフォレスターもというより、最近のSUBARUはトップロック式なので問題なく取付可。
○リヤは旧来型ですが問題無く取付出来ました。
【注意】フロントのトップロック式は夏ワイパーとロックの仕方が一緒ですが、リヤに関してはスノーブレードがロックがかかる方式で、フォレスターの時に夏ワイパーへ変える時ロックを忘れていて、無理矢理外そうとしてワイパーの根本を折りました(笑)
4
ウインターブレード続き

他の方のみんカラ内の情報によると、
BTアウトバックの
●純正夏ワイパーの長さ
運転席→645mm
助手席→450mm
リヤ→430mm
●手持ちのウインターブレード
運転席→645mm(同サイズ)(適合表通りT82)
助手席→400mm(50mm短縮)(適合表通りだとT7になります)
リヤ→→340mm(60mm短縮)(適合表通り3KT)

○助手席は50mm短いですが視界を確保する部分に関しては問題無いかと?
○令和5年10月以降(D型)のBT5のリヤワイパーのPIAAの適合表通りの物(3KT)だと長さが90mmも短くなっています。まぁ普段はデジタルインナーミラーを使用しているので問題ないかと?(だったらリヤのワイパーを変える意味有るのか(笑))
まだ、雪道走行をしてないので分かりませんがシャークフィンアンテナの後部内部にカメラが仕込まれていますが、雪で埋もれる可能性有り?その時通常のミラーを使う事を考えてリヤワイパーを変えておきました(笑)
※もしかしてD型以降は、リヤワイパーの長さが変わったのかと思い、標準ワイパーの長さを計ってみたら、400mmでした。
どうして、適合が60mmも短い物なのか謎です?まぁ、見たところ短いものでも支障は無さそうな感じですが(笑)
5
【防錆加工】

オートバックスいわく、雪道行くなら年1回施工した方が良いとの事。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

スタッドレスタイヤ

難易度:

純正ホイールにスタッドレスタイヤ装着

難易度:

純正タイヤの付け替え

難易度:

恒例のスタッドレス交換

難易度:

スタッドレスへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

気付けばスバル車6台目・・・ レガシィツーリングワゴン 【BH(VDC)、BH(GT-B)、BP(2.0RスペックB)】WRXsti(VAB)、フォレスター(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA スーパーグラファイトスノー 雪氷用ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 11:56:54
スバル(純正) カップホルダースペイサー 
カテゴリ:内装関連、シート
2024/11/20 11:48:27
Tint+ エンブレム スモークフィルム(スモーク20% 前後セット) 
カテゴリ:外装、エアロ関係
2024/11/04 11:30:11

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
今まで代車貸しましょうかなんて言われた事が無いのに、営業担当の策に嵌り、代車で1週間程借 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レジャー用に代替えしました。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB、GVBの頃から乗ってみなかった車だったのですが、縁が無く購入には至らず、漸く購入 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H20年式のタイプSで、購入当初は全然弄る気は無く、 3年位乗っていたのですが、 マフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation