• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

操るということ

操るということ アナログ


最近の私はアナログに敏感


ん!? アナログ懐古主義ですか!?











もとを辿ってみると...



愛車のMiToもそうでした



人生初のMy Carなのに、外車に、左ハンドル




そして電子制御満載ですが


Manual Transmissionにこだわる




このMTのMiToならば

走る愉しみ♪

壊れるまで添い遂げたい!

そう思います








デジタル、電子制御いっぱいの世の中でも




私の根底にあるのは






「操りたい」













話変わって


最近の私はというと、


チャレンジ的な仕事に奔走して大忙しでございます





大変ありがたいことなのですが


ただ、何かこう、大きなシステムの中で流されてる感があり










となると、溜まるんですよ!


めっちゃストレスが!!!












で、この反動で



何もかも






「操りたい♥」







ってことに



ほんとに質が悪い...








趣味の1つとなったカメラでも






D5300 AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED




去年に初めて一眼レフ、


Nikon D5300 (APS-C)を始めたばかりなのに







初心者でも、偶然に


良い絵が撮れちゃうんですね







これが何故か気に入らないんです


頭、おかしいですよね




操りたい...

D5300 AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G




Nikonの9割はタイでの生産にもかかわらず



こちらは、あの仙台で生産



Made in Japan











高画素戦争!?


そんなもの知ったこっちゃない






デザインもさることながら




原点回帰に惚れた!!







私にとって重要なのは





「撮る楽しみ」





イコール





「操る愉しみ♪」








心を揺さぶられたコチラ

D5300 AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED





Nikon Df




無理して逝っちゃいました








お金持ちじゃないので


敢えて自分にムチ打って


稼ぐ気持ちに拍車をかけていきますわ















そして本日



Df Debut





Nikon Df + AF-S Nikkor 50mm f1.8G
・絞り値 f/1.8
・シャッタースピード 1/2000秒
・ISO 100









梅、間に合ったけど



アカンわ Orz



全く納得いかない写真ですが


これをバネにこれから精進です!


操れるように、そしてそこに至るまで楽しみたいと思います









余談ですが、毎度のとおり


ここに至るまで、奥様と色々ありまして...


奥様:「去年買ったばかりなのに、また無理、無茶して」


奥様:「アナタ、いったいどこを目指してるのよ!?(怒)」


(私、この流れが辛くなりまして)


私:「プロカメラマンかな♥(と冗談を)」


(私、またやっちゃいました)



奥様:

「冗談は顔だけにしなさいよ!(激怒)」




















ふぅぅぅ






「操れん!奥様だけは無理!」
ブログ一覧 | 一眼レフ | 日記
Posted at 2015/03/08 19:33:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年3月8日 19:44
一眼、2台目ですか!スゴイ!
でもなんか、ダイヤルがいっぱいついてて難しそう…

お互い、奥様をうまーく操っていきたいものですね〜笑
逆に、操られたりして!汗
コメントへの返答
2015年3月9日 23:08
ダイアルがいっぱいで、いざ触ってみると
奥の深さを実感できますね〜

私はやっぱり撮らされてたというか
初心者向けのデジイチは、ほんとによく出来てると、ひとしきり…

奥様にはうまく手のひらで転がされた方が良いのかも(笑
そんな境地ですわ(≧∇≦)
2015年3月8日 19:51
Dっ、Df!?

こちらは、ミラーレスの手軽さに負け、アナログは一時休止中です- -;

あの奥さんが激怒??
コメントへの返答
2015年3月9日 23:10
ちょっと無理しすぎちゃったので
奥さんも怒るの当然かも(汗

けれど、ストレスやオトコの愉しみには
私生活を充実させないと(苦笑

フィルム、カッコよかったのに〜♪
2015年3月8日 19:57
きゃははは~。・゜・(≧◇≦)・゜・。
思わず飲んでたコーヒー噴いちゃった(笑)

そうそう、奥様はそうやすやすと操れません!!

ワタシもアナログが好きで~す♡
4Cのデジタルメーターなんかいらない!!
ヒガミデス ツヨガリデス

コメントへの返答
2015年3月9日 23:19
社会でも奥さんにも、

オトコはきっと操られる

生き物かもですね〜



だから操りたい!

でも、DfもMiToも実はデジタル、電子制御いっぱい

という哀しさ(爆

奥が深いですわ…(´ρ`)
2015年3月8日 20:25
こんばんは〜(^_^)

おぉ!
やっぱり逝っちゃいましたか〜(≧∇≦)

MiToっちさんならフルサイズいつかは逝っちゃうと思ってましたが、まさかこんな早く買っちゃうなんて〜(^_^;)
私なんてまだデジイチ買えてないのでめっちゃ羨ましいです〜f^_^;

やっぱりフルサイズのボケは違うみたいですね〜(^o^)

奥様にはMiToっちさんのボケは通用しなかったようで〜(≧∇≦)

また素敵な温泉に連れて行ってあげてくださいね〜(^_^)
4月4日に鈴鹿の近くの温泉に泊まって、次の日はアルチャレ見学&パレードランして遊園地で遊びましょう〜(^o^)
コメントへの返答
2015年3月9日 23:23
しばらくモディとはオサラバ確定です…

フルサイズのボケはよくても

私のボケは相変わらず進化せず(笑

まさかつさん、お上手で♪


でも、コメントをみて
ほんとに奥さん孝行しなくちゃ!と

感謝感謝です⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้

ありがとうございます^ ^
2015年3月8日 20:38
最後の落ちは強力でしたね(^.^)

誰でも簡単に撮れる平均点よりは自分の感情をぶち込めた納得のいく写真が撮りたい気持ちよく分かります。

技術の進歩は歓迎ですけどやはり人間が手掛けることによって生まれてくる情念や感動あるものに価値を見出したいですよね♪
コメントへの返答
2015年3月11日 8:42
ぼんじょるのさん!

まさしくそれです
バシッと代弁していただいた♪

あと、情熱っていいですね
アルファもその結晶!

ありがとうございます!
2015年3月8日 20:57
操る楽しみ‼︎
わかりますぅ~\(//∇//)\

日常の仕事って、なかなか自分の思うように
操れないっすもんねぇ~

嫁を操るのは…尚更…
世の男性全ての悩みだわ( ̄◇ ̄;)

だからそれぞれの趣味に走るのかなぁ~
お金がかかる趣味だけど、
その分しっかり働きましょう(ToT)/~~~
ファイト~~~
コメントへの返答
2015年3月11日 12:49
ほんっと!
仕事って思うようにいかないですよね〜
ストレスフルだし!

なので、世の奥様方はその辺を
理解してほしいものですわ♪

ウチのにも言ってやりたい!
「特に旦那のモディと趣味には寛容になりなさいと
ナベオさんが言ってるよ」って!笑

40代、働き盛り!
頑張りましょうね(^-^)/
2015年3月8日 21:04
まさかの一言…∑(゚Д゚)

そんなん言われたら泣いてしまいますわヽ(;▽;)ノ(笑)


これからの写真がまた楽しみになりました♪(´ε` )
コメントへの返答
2015年3月11日 13:02
私の浪費癖で
奥さんを泣かせてるかも!?で
ちょっと反省^^;

でも、私もモディをずっと我慢して心の中で泣いてたし!泣
皆さんは分かってくれるはず♪笑


2015年3月8日 21:10
キャー‼︎Dfいっちゃったんだー!
やるね〜!
お出かけしなきゃ♪

なぁなぁ。
MaRiっちを操ろうなんて…( ̄▽ ̄)プププ
コメントへの返答
2015年3月11日 13:08
MaRiっちを操ろうなんて
ほんとバカ者でございました(爆


撮影に、早く暖かくならんかなぁ

なぁなぁ。

被写体に、名古屋来て〜♪( •̀ .̫ •́ )✧
2015年3月8日 21:21
奥様を 無謀です(≧∇≦)
我が家のお代官様 年齢と共に強烈に。。。(汗

カメラは デジタルとフイルム用2台で行って
1台持ってくれますが 昼はおごりです(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年3月11日 13:13
えっ!?

年齢と共に強烈に!?
((유∀유|||))

私の奥さんもいずれ…弱りました…

でも、じじさん、
めげずにモディの進化!

男として超かっこいいですわ♪
2015年3月8日 23:00
性格上カメラにハマるととんでもないことになりそうなので、あえてiphoneカメラのみにしています…。
コメントへの返答
2015年3月11日 13:17
とんでもない事になった例が

ワタシですね(爆

でも、先輩もきっとコチラ側に…そんな予感♪
2015年3月8日 23:38
うちの嫁が怒った時と同じ言葉がみんカラで見れました。笑



『操りたい』

仕事柄色んな道具を使いますが、アナログの良さは抜け出せませんね。

面倒臭いことが好き?

大好きです。

MiToっち兄さんも?ですよね(^^)
コメントへの返答
2015年3月11日 19:36
「冗談は顔だけに!」
流行ってるのでしょうかね!?(笑

アナログ、メカニカル、
見てるだけ、触ってるだけでも
なんかこう、しっくりくる快感❤︎

良い道具には良い技術や感性も必要で
試される!?
はてさて道具に育てられる!?
カメラで撮るたびに
一喜一憂しそうです…

ところで
MoToさんのエロい道具教えてください
(o◞ิ‿◟ิo) 
2015年3月8日 23:51
欲しいものはだいたい手に入れてきましたが・・・

一つだけ操れないものを手に入れてしまった。

まあ、自分で選んだのだから仕方ありません(^^;)

コメントへの返答
2015年3月11日 19:39
ふふふ

奥が深いコメントです♪

操りたいのに、
操れないから魅力的、深みにハマる!?

哀しいオトコの性ハッケンですね!
2015年3月9日 0:00
こんばんは。

頑張って、稼いでください。

最後は、笑っちゃいました・・・

スミマセン(汗)
コメントへの返答
2015年3月11日 19:40
いえいえ!

笑ってやり過ごすしか

救いはありません(笑
2015年3月9日 6:52
初めまして。いつも拝見させて頂いています(^^)

Df購入おめでとうございます。
私も最近手に入れたのですが、通常のデジ一とはまた違う味が有ってイイですよね〜。上のダイヤルを操作するのが楽しくて楽しくてw

最近ヤフオクでNikonの古いレンズを購入したのですが、これが更にDfの面白さを引き立ててくれますよ(^^)。
絞りをレンズでカリカリ回すところなんかは最高です。描写も緩い感じがまたgoodです。結構安価で買えますので是非オススメします(^^)
コメントへの返答
2015年3月11日 19:54
初めまして!

いつも綺麗な写真を拝見して感動しておりした。
なので、まさかnaoさんからコメントいただけるとは思わず
ほんとに嬉しい限りです!
ありがとうございます^ ^

naoさんのブログを拝見してからというもの、
レンズが頭から離れないんです…
今は広角レンズが欲しいのですが、最新のタムロン15-30mmやシグマ24mmよりも
Ai-S等の昔のレンズが気になって仕方ありません(笑
そしてすぐにでも手に入れたいのですが
奥さんの怒った顔が思い浮かび、踏み出せず悶々中です^^;

絞り輪をカリカリっと、
ダイヤルをカチャカチャっと
そしてカシャッ♪

シアワセすぎますね


またブログを拝見しまして勉強させていただきますm(_ _)m
2015年3月9日 8:03
MiToっちさん、どんどん泥沼に嵌って
行く姿、いつも楽しく拝見させて頂いて
います・・・(笑

男はこうでなくちゃ!
私は最近ゴルフなんですが、趣味は違えど
その気持ち良ーくわかります。

どんどん写真、UPしちゃって下さいね、
楽しみにしています♪
コメントへの返答
2015年3月11日 20:02
せーけんさん!

せーけんさんの楽しんでいただいてるポイントがちょっと違うような(笑

最近はストレスフルなのですが
こないだ自然いっぱいの公園に行きましたところ
なかなか癒されるもんですね
これもカメラあっての機会でした
きっとゴルフもそうですよね〜

やっぱりオトコは、遊びも一生懸命で!
2015年3月9日 12:46
来年はフィルム・カメラ、
再来年はライカM3あたりですね♪

マリっちさんになんて言われるか・・・(笑)

コメントへの返答
2015年3月11日 20:06
来年いっちゃったら
間違いなくリコンですね…

フィルム?
知りません!

ライカM3?
知りません!!


悪い御仁で(笑
2015年3月9日 16:04
男子はいつまでたってもお子ちゃま
興味のある者には努力を惜しみません!

比べて、女子はお子ちゃまのころから超現実的ですから
不要になれば「ポイ」されちゃいます。

怒られている内は、愛されている証拠でしょう…か?
車、カメラと同じくらい奥様を愛してあげれば良いのでは?
(新しい奥様はダメですよ!)

失礼いたしました。
コメントへの返答
2015年3月12日 8:31
確かに仰るとおり女子は現実的!
カメラとクルマばかりに目がいっちゃったら
私も奥さんからほっとかれることに…
ポイされないようにしなくては^^;

ホワイトデーもあるので
恥ずかしいですが何かトライしてみます!

ただ、男子は嗜好が分かりやすいのに
一方の女子は何をすると喜ぶのか毎度悩みますね…
気持ちが一番ですが、やっぱり気持ちを載せた品が難しいです^^;
2015年3月9日 20:08
色々と操っちゃお~(*^^*)
コメントへの返答
2015年3月12日 8:38
操ろうとすると
浅はかでバレちゃうという…哀

せめて趣味モノで頑張るしか!(^-^)/

2015年3月9日 23:03
こんばんは♪

ようこそ 泥沼の世界へ〜(^^
FXに来ちゃいましたか〜。。。流石 オサレさん Dfをチョイスするとは!

ボクもストレス発散で 毎週日曜日になると シャッター切ってます(^^
ブログねたは増えるのですが アップする暇が。。。ない(T T)

写真 楽しみにしてますよ〜 
コメントへの返答
2015年3月12日 8:48
おじゃまします! 泥沼世界に!(笑

ストレス→発散に趣味→お金→ストレス世界で頑張る→発散に趣味

のループになってますわ…汗

趣味のため、遊びのために仕事!だったのが
いつの間にか逆転してるという…
この流れを変えるには、
レンズ沼に入ってみる!?

うーん、危険♪

私も日々バタバタで、コメント残せず申し訳ないのですが、あとひと踏ん張り!

これからもよろしくお願いしますね!
2015年3月10日 21:17
こんばんは、いろいろお疲れ様です。

あたくしも最近、赤い全自動洗濯機を100ウン十万かけて、同じく赤い洗濯板に買い換えたところです。

オフ会での奥さまのお言葉を思い出しました。
「カメラは一度買っちゃえば、あとはお金かからないですよー❤」

・・・・。
コメントへの返答
2015年3月15日 8:17
ウハッ(笑
そんなこと言っておりましたかあ


ヒロシさんも私も趣味に生きるオトコということで(≧∇≦)

今日の行けなくてゴメンナサイ〜
2015年3月10日 23:09
こんばんは~

微笑みのMaRiっちさんを 怒らせてしまいましたか…

怖そうです(^o^;)

きっと手のひらでコロコロ転がされてたMiToっちさんが勢い余って外に飛び出してしまったのですね…
コメントへの返答
2015年3月15日 8:19
そう、飼い猫のように
飛び出しちゃいました(笑

奥さんには操られた方が良さそうですね〜
でも、クルマやカメラの趣味は危険ですわー
2015年3月11日 0:00
こんばんは。

で、で、で、でーエフ!!!(驚)
なんか凄い勢いでステップアップしてますね〜(^^; 追いつけません(笑)

自分も最初にいじったカメラは露出計しか付いていないフルマニュアルのフィルム一眼でした。
こういう原点回帰はいいですね。

奥様を操るより、MiToっちさんが操られたいんじゃ?(笑)
コメントへの返答
2015年3月15日 8:23
ふ、ふるマニュアル!

いま、マニュアル設定で練習してるのですが
四苦八苦しております^^;
動きのある被写体は、AF様様で

カメラって奥が深いですね…

2015年3月11日 11:16
どちらの奥様も恐いですね!
奥様を操れる旦那っているのでしょうか?
カメラって何台でも欲しくなっちゃいますね!
それより腕を鍛えないと✨
コメントへの返答
2015年3月15日 8:26
そう、まずは腕を鍛えないと!(笑

たぶん奥さんを綺麗に撮れたら許される!?

とりあえず昨日のホワイトデーは頑張りました(≧∇≦)

プロフィール

「Zekkei也 http://cvw.jp/b/1581693/45918755/
何シテル?   03/05 09:27
初マイカー Alfa MiTo by Juan Manuel Diaz ・可愛カッコイイ ・オシャレ感いっぱい 2台目 Alfa Spider (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TROKOT ディフェンダー110用サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 19:10:42
夜景撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 08:08:07
アイドリング不調?➡2013/4/28整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 09:03:58

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
22年モデル 非日常をコイツと共に満喫してやります
アルファロメオ アルファブレラ Brera (アルファロメオ アルファブレラ)
Italdesign Giugiaro * Italia Independent = B ...
アルファロメオ スパイダー Spider (アルファロメオ スパイダー)
Giugiaro * Pininfarina = Addicted 2 Alfa R ...
アルファロメオ MiTo MiTo (アルファロメオ MiTo)
「一目惚れ、それしかないっしょ!」 「似合わない? 関係ない」 できる限り永くお付き合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation