• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月13日

i colori dell'arcobaleno

i colori dell'arcobaleno i colori dell'arcobaleno




虹の



七色







あっ、イタリア語



...



...




また、はじめるの?



イタリアのネタ!?






「アナタ、しつこいよ!」








って言われても「ワタシ、



気にしな〜い」








しかも、日記を始める前に



しつこくオフ会告知するし!



虹色のお話の前にはトリコローレでしょう





締め切りまで残りわずか!


ささっと5/29 中部MiTo会 SS登録しちゃって


当日楽しみましょ〜♪













さて、本題へ



まず私たちは画面真ん中右のNapoliからスタート







初日はNapoliで一泊し、




市街を歩き回って




フェリーでSorrento




そしてレンタカーでPositanoへ





以上が前回まででした










朝はホテルのテラスで朝食を


7時の景色はまるでブルー











今日はPositanoから






Amalfiへ向けてドライブなんですね




最初の目的は青の洞窟のCapriまで行ける余裕がなかったので



写真左下のGrotta Dello Smeraldoにお邪魔しました



まさに







青!とは言わずエメラルド♪




その後は




こんな細い道を延々と走っていくわけですね





私、バスとすれ違う時に思わずミラーを畳みました^^;





で、着いたのが







Amalfi!












ドン













ドン










ドン












ドドン!








っと、実はあまりAmalfi自体はコレってところは自分的にはあまりなく


サラっと流しちゃいます^^;








前回の日記でも書いたのですが


予定では一週間まるまる雨予報だったのですね


それがこの日は快晴


となると、どうしてもPositanoでやりたいことがあったので


夕方までに急いで帰りました







やりたかったこと





一つ目












Positanoを海から俯瞰し、









貸切のクルージング




約2時間かけて



Sunsetに向けて





漂う














そして、



2つ目






セレブしか泊まれないであろう



こちらのホテルにお邪魔し





一泊2桁万円!?







セレブがいっぱいでした(汗







当然、そんな泊まれるお金はない私たち(爆


なので格好だけでもつける必要があり、


シャンパンを頼んで






待ち構えたのです




ここからの景色




私にとっての




約3年間の夢




i colori dell'arcobaleno






クルージングからこれらの景色を目の当たりにし、


「もう、しんでもええぇ〜」と



何度も何度も思いましたとさ^^;




Paradiso




i colori dell'arcobaleno



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/13 22:00:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年5月13日 22:19
MiToっち幹事殿、参戦催告ありがとうございます!

それにてもラスト2枚は二科展にでも
出品できそうな素晴らしく素敵な絵ですねぇ💛

中部SSに参加された方にはもれなく絵葉書を
プレゼント💕

これで間違いなく参加者が増えそうな出来栄えです!
コメントへの返答
2016年5月14日 15:23
えっ!絵葉書!?
当日までは間に合わんです(笑

ちょっとでもオフ会告知の機会があれば
ネタも使い回し、ひっぱりまくります( ^ω^ )

あと締切までもう少しですね
ご新規さんもカモーンヌ❤︎
2016年5月13日 22:28
MiToっち様、はじめまして。コメント失礼します。

マイファンに登録させてもらっていつもブログを拝見させて頂いてるのですが、イタリアの景色もそれを収めた写真の数々もどれもが素敵すぎます!

ナポリ、ソレント、そしてアマルフィ…どこも憧れる場所です♪ 実際に見ると写真以上に素敵なのでしょうね(^_^) 特に最後から2枚目の写真を見た瞬間「行ってみたい!」と思いました(ムリですけどね)。

またお邪魔させてください。

では、失礼します。
コメントへの返答
2016年5月14日 15:44
一文無し。さん、こんにちは!

コメントありがとうございますm(__)m
身分不相応の旅、イタリアでは、造形や色づかい、何もかもがやっぱりデザインの国だなぁーと感心しきりでした。
なので全ては絵のように写真も自然と良く写ります^^;
問題は帰国してからのカメラ、写真へのモチベーションですね>_<

私もマイファン登録させていただきました♪
カメラ、クルマと私生活を充実させて
素敵なライフになりますよう、ブログも、頑張りたいと思います!

引き続き宜しくお願いします!
2016年5月13日 22:35
ミトっちさんブログはイタリア語の勉強にもなるなあ。あたしは国旗の画像が好きですー。絵はがきよろしくお願いしますー。
ナポリからフェラーリで移動して一泊70万円のホテルですかー!
弁慶の泣き所って、イタリア語でなんて言うですかねー?ナポーリタンですかー?
コメントへの返答
2016年5月14日 15:59
ナポリからフェラーリに70万のホテル!

そんな富豪になってみたいわ〜.( •́ .̫ •̀ )
なんか儲かる方法ないですかね〜

起業、良いビジネスはないかと、たまに寝る前に考えます
起きたらすっかり忘れてストレス会社員へ変身ですけどね
2016年5月13日 23:17
こんばんは〜(^_^)

海上から眺めるサンセットと街並みは素晴らしいんでしょうね〜(^^)
テラスからの眺めも最高ですね〜(^o^)

絵葉書にイタリア語を添えて頂きたいです〜(^_^)

中部SSも前夜祭から大盛り上がりでしょうね〜(≧∇≦)
楽しんできてください〜(^^)
コメントへの返答
2016年5月15日 16:43
こんにちは〜

地上からのPositanoも素敵なのですが
あの海に漂いながらシャンパン飲んで
夕日と街並みをぼーっと見てると、
あ、死んだのかも!?と思えました(汗

そろそろSSですね〜
飲む準備万全ですわ♪

ありがとうございます〜
2016年5月13日 23:22
こんばんは。

毎回楽しみに見てますが

今回のも、、、すばらし~~~い!

次回もあるなら、期待してますね。
コメントへの返答
2016年5月15日 16:44
ホーキンスさん、

まだ楽しめていただけているようでヨカッタです!
同じネタを何度もあげてる身からすると
たいへん助かります(笑

でも
次回があるなら、そろそろ最終回へと強制終了させなきゃです^^;
2016年5月13日 23:57
こんばんは~

素晴らしすぎる!
死んでもいい!と思う気持ち、この写真からでも十分にわかります。

イギリスに4年もいたのに、ほとんど国外に出ずにいたことを、今更ながら後悔です...
コメントへの返答
2016年5月15日 16:47
こんにちは〜

わぉ、イギリスに住んでたのですかぁ♪
めっちゃカッコイイ、そして羨ましいです!

なんかEU圏の方々は気楽に名所へ遊びに行けるので
本当にいいですよね〜
スペインなんかも良いと聞くのですが、
ミラノ、ナポリ、アマルフィとそれぞれが全く個性が異なりますし、
住むならイタリアに住みたいです^^

ありがとうございます〜
2016年5月14日 9:26
小学校の頃、同級生にどこに行きたいと言われて
「イタリア」と言ったことを思い出しました。

たぶん退職するまでは無理ですが(-_-)

イタリアの街にジュリエッタ似合いますね!
コメントへの返答
2016年5月15日 16:50
南伊、明るい陽気な人が多くて、
色とりどりであらゆるものがデザインにこだわり!
そんなところで生まれたAlfaのデザイン!
今回の旅ではGiuliettaを数多く見かけましたが、
デザインの国イタリアに溶け込むAlfaは本当に最高でした!

私、もう二度と行けることはないだろうなぁ〜と思っているのですが、なんとか頑張ってもう一度行きたいです!

ありがとうございます〜
2016年5月14日 19:32
アマルフィ、素敵な街ですね!
行ってみたいー
コメントへの返答
2016年5月15日 16:51
アマルフィはPositanoと違った雰囲気がありました^^

もう少し時間をとって冒険すべきでした〜>_<

ありがとうございます!
2016年5月15日 21:59
こんばんは!
イタリア編はNYとは違って色彩鮮やかですね。
国旗と同じくパレットの補色をが沢山

撮ってらっしゃる、テンション↑↑な感じが伝わってくる写真ばかりで
楽しく拝見せて頂いております。

いつか、イタリアにいってみたいと心動かされる作品です♪
コメントへの返答
2016年5月16日 22:15
シュガートさん!
こんばんは♪ コメントありがとうございます!

今回の旅は今までよりも気合いを入れまして、
単焦点マニュアルレンズにこだわり、
じっくりフォーカスリングを弄りながら、
風景を記憶にも焼き付けてやろうと、
おっしゃる通りテンションはMAXでございました^^;

お褒めいただき、励みになります!
ありがとうございますm(__)m
これからも宜しくお願いします〜
2016年5月16日 7:59
シャンパン片手に、こんな素敵な景色

目の当たりにできたらどんな気持ちなんだろう?

って、想像しちゃいましたが。。

やっぱ、実際に現地に赴いて見ないと味わえませんね (笑


コメントへの返答
2016年5月16日 22:22
こんばんは〜

もうリタイアした気分というか、
魂は彼の国に置いてきたようです…
私には時期尚早すぎました^^;

前も書いちゃいましたが、
ほんと人生って?と考えさせられますね(汗

今日1日、お客様のところで缶詰め状態、
0時に家に到着予定の新幹線車内の現在は
特にそう思ってしまいます(爆

ありがとうございます!
2016年5月17日 19:03
キュンキュン♡くるね〜
あの写真は、ヤバい!

写真みて、まったり時間作らなきゃ!
また、美味しいお酒が飲めるね^ ^
コメントへの返答
2016年5月17日 20:41
29日に向けて、今から体作り、準備しなきゃね💦

美味しいお酒を姐さんと一緒に!

って、姐さんと最近会ってないね〜>_<
2016年5月18日 23:09
本当にきれい!

本物を感じたいです!

最後の写真、後ろ姿の女性は奥様ですようか?

質襟いたしました
コメントへの返答
2016年5月19日 15:55
ありがとうございます!

現場に行ってみると、斜面に建つ家々の凹凸や
色合いなどなど、やっぱり写真にはない迫力を感じました^^

後ろ姿の女性は妻ではなく、アジアでも韓国の方かも?
週末に近づくにつれ、なぜか徐々に韓国の方々が増えていってましたね^^

プロフィール

「Zekkei也 http://cvw.jp/b/1581693/45918755/
何シテル?   03/05 09:27
初マイカー Alfa MiTo by Juan Manuel Diaz ・可愛カッコイイ ・オシャレ感いっぱい 2台目 Alfa Spider (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TROKOT ディフェンダー110用サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 19:10:42
夜景撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 08:08:07
アイドリング不調?➡2013/4/28整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 09:03:58

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
22年モデル 非日常をコイツと共に満喫してやります
アルファロメオ アルファブレラ Brera (アルファロメオ アルファブレラ)
Italdesign Giugiaro * Italia Independent = B ...
アルファロメオ スパイダー Spider (アルファロメオ スパイダー)
Giugiaro * Pininfarina = Addicted 2 Alfa R ...
アルファロメオ MiTo MiTo (アルファロメオ MiTo)
「一目惚れ、それしかないっしょ!」 「似合わない? 関係ない」 できる限り永くお付き合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation