• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月21日

アイシャ愛フッカツ

アイシャ愛フッカツ
雨が降るたび


アイシャのテールライトに


3分の1近く雨水が溜まる...


シーリングを何度も施工してもらうも、雨が降る度に同じ状況


イタリア本国に部品がないため、


約半年、このモヤモヤな気持ちが続いておりました


ちょっとしたトラブルなんだけど


デザインに気に入ったアイシャだけに


相当、気持ちはこたえておりました > <








が、本日




alt



Dさんが中古のテールライトを手に入れてくださり



ようやく


alt







気持ちは晴れやかに♪












そんな日はカメラも構えたくなるものです






いつもは単体で撮るところ









日常の








alt














日常の中のアイシャ







alt












って






alt














ちょっと雰囲気でますね













alt










アイシャ愛フッカツ!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/21 18:39:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2019年7月21日 18:42
お久しぶりです!
僕もヘッドライト同じような状態で交換したので気持ちわかります😊
そういえば、金曜にマットブラックなブレラとすれ違った気がしたんですがMiToっちさんでしたか??笑
コメントへの返答
2019年7月21日 18:57
お久しぶり〜

そちらはヘッドライトでしたかぁ
パッと見、他人は気づかないだろうところ
そこはアイシャだけに気になってしょーがない!ってやつですよね〜>_<

む、金曜日、乗ってたかもですですが、
気付かなかったぁ´д` ;
けれどこちらの県は2、3台、走ってることをみたので、ひょっとしたら私でなかったかも!?
以前はItalia Independent2台で偶然、並走したことありますw
2019年7月21日 20:01
こういう撮り方があるんですね〜。
流石です。勉強になりました。
また、ブレラは、そのスタイリングが素晴らしいです。やっぱりカッコいいなぁ。

テールライトも交換してもらいスッキリですね。私の159もテールライトの結露が激しく、交換してもらいました。購入して1年半くらいだったので、ちょっと驚きましたけど。
コメントへの返答
2019年7月21日 21:42
ありがとうございます!

日常の中に紛れたら、そこはイタ車、
俺はここにいるぞーって主張してくれてる気がしますw

アルファでもブレラは滅多に故障しないなぁって感心してたのですが、
地味に結露、私の場合は雨水溜まりwに悩まされました
1年半で交換だったんですね、それはなんとも^_^;
こういうのもあって愛着が湧くと良いのですが

2019年7月21日 22:46
うん、良いですね!良い。この顔! おケツも美しいです。ヘッドライト、テールランプとも珠玉のデザインだと思います。交換パーツ確保できてよかったですね。

写真も素晴らしいですね。MiToっちさんは光の捉え方が抜群に上手いと思います。ボディの立体感の表現とか。自分でTTを撮っても立体感が出ないんですよ、ビックリするくらい(汗。

ウチのもなんやかんやと手がかかります。今度はセンターブレーキランプが点灯せず。早く修理しなきゃ…
コメントへの返答
2019年7月22日 6:09
やっぱり顔とお尻がデザイン的に良い、
そこが一部ポイントとなると、ライト、ランプには意識が向かってしまいますよね…
しかし、半年はほんと長かったです(>_>)
ということなので、TTの点灯しない問題も同じく気になりますね(T . T)
早く治りますようように!

写真ありがとうございます!
飛行機のお写真、すごく雰囲気ありますし
おクルマも、他の人の感覚だと立体感とか違った印象もきっとあると思います!
ぜひアップを♪
2019年7月22日 9:21
おはようございます♪
ごアイシャの復活!おめでとうございます(*・ ・*)ぽっ
アイシャが調子悪いと気分も下がりますよね...orz
撮影のロケーションは駅のロータリーでしょうか?
私は田舎モノなのでこういうシチュエーションは撮りたくても落ち着かなくてとても撮れませんね(^^;
都会ではよく交差点内で駐車して買い物?とかしてる車を見かけますが、田舎でコレやると大顰蹙でクラクションの嵐を浴びます(笑)
コメントへの返答
2019年7月22日 9:39
おはようございます!
無事に復活できましてホッとしております
部品が届くまでは気になって気になって…w

こちらは家族の送迎時、混んでないことを確認して
ダッシュで4.5枚を、
自分も気が小さいのでご迷惑をかけないように必至でした💦
2019年7月22日 12:41
こんにちは。
日曜日のツーリングの時にBreraオーナー間でまさにテールランプ曇りの話をしてました(๑˃̵ᴗ˂̵)
構造上ゲート脇を伝った雨水や洗車水が裏側の固定箇所のプラスチックやスポンジ状のクッション材を劣化させる様です(//∇//)
ウチも右側は去年新品に交換しました。
左側も曇りが出て来たので交換かな?
と思っていたところです😃
本国にも在庫無しですかー(*≧∀≦*)
色々当たって気長に探してみます(^ー^)
コメントへの返答
2019年7月22日 18:38
こんばんは

日曜日のツーリングで話題となったのですね〜
私も近所に止まってる青Breraを見ては、
あー、まだ曇ってるんだと残念に見てました😢
ブログには記載しなかったのですが、最後の施工時にプラスチックとクッションの繋ぎ目をシーリング剤で塗りまくると、雨漏りは止んでいましたので、ダメ元はありかもです

Breraはいつまでもカッコイイままだと嬉しいなぁ

プロフィール

「Zekkei也 http://cvw.jp/b/1581693/45918755/
何シテル?   03/05 09:27
初マイカー Alfa MiTo by Juan Manuel Diaz ・可愛カッコイイ ・オシャレ感いっぱい 2台目 Alfa Spider (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TROKOT ディフェンダー110用サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 19:10:42
夜景撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 08:08:07
アイドリング不調?➡2013/4/28整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 09:03:58

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
22年モデル 非日常をコイツと共に満喫してやります
アルファロメオ アルファブレラ Brera (アルファロメオ アルファブレラ)
Italdesign Giugiaro * Italia Independent = B ...
アルファロメオ スパイダー Spider (アルファロメオ スパイダー)
Giugiaro * Pininfarina = Addicted 2 Alfa R ...
アルファロメオ MiTo MiTo (アルファロメオ MiTo)
「一目惚れ、それしかないっしょ!」 「似合わない? 関係ない」 できる限り永くお付き合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation