• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月22日

Barcelona

Barcelona 今回は



スペインは



カタルーニャ地方の



バルセロナへひとっ飛び









ヒコーキはMARIMEKKO for Finnairバージョン







日本を発つ頃は雨で現地も雨予報の状況でしたが、結果的に好天、感謝です







ヘルシンキ空港経由だったのですが、北欧はシンプルでおしゃれな感じ!?機会があれば行きたくなりました






日本を発ってから17時間!?無事に到着です






ただ、ヘルシンキ空港での乗り換え待ちの時に日本人の方が話しかけてくださったのですが、
バルセロナ各地で大規模なデモ発生、交通機関麻痺、空港閉鎖かもという情報...




※テレビ画像のキャプチャー


カタルーニャのスペインからの独立運動で指揮をとっていた中心人物たちが禁固刑を言い渡されたことに対するデモのようで、最高裁の結果のために収集がつかず拡散されたのかもしれません



そんな状況なので空港に降り立った時は心配でしたが、なんとかホテルまでタクシーで到着できました







22時近くでしたでしょうか?荷物を下ろしてはすぐに夜食へ!







こんな時間に大丈夫なのか?と思いましたが、なんとバルセロナの方々は夕食は遅い時間に食べるそうで、日本と勝手が違って不思議ですね





ハモンセラーノ、美味しかったな






お店は満席で大変繁盛していました





娘は寝たので12時半まで夫婦でのんびりお酒タイムを満喫^^











さて、翌日です



朝一の景色を撮ってやろうと早起きしたのですが



バルセロナの朝って遅いのですね



朝7時でも真っ暗で怖くて歩けませんでした^^;







そうそうバルセロナって皆さん、どんなイメージでしょう?


自分は都会というか整備されているというか、非日常は滅多になくて


そういうものに会うには敢えてそこに行く!自分はそんなイメージを持ちました


なのでここからは観光中心に^^









ただ、道中ではデモの後が散々な状態で






高級ブランドもどれも











デモは週末ずっとやってたと思うのですが、終わった後は交通規制を敷いて清掃へ






なので観光地までなかなかタクシーを使えず途中まで徒歩で💦










14−24mmレンズを購入した目的の1つ






定番なので言葉はいらないでしょう































14mmで全体をギリギリ写せる状況、圧倒されました










あと、お恥ずかしながら経験者として、こんなところも







改修前のカンプ・ノウ見学!






予定ではプロサッカー選手だったのですけどねぇ(笑














この辺り、フォトジェニックな場所へ訪問等まで、奥様が私のために企画してくれた内容...感謝感謝



それで、これからは奥様ショッピング






なので、後は街角スナップをさらっと

















































そろそろお気づきでしょうか?旅行すれば毎度、夜景を撮ってたのですが
今回はほとんどありません...

実は夜中にお酒を買いに街中を歩いてたところ、背の高い兄ちゃんが近づいてきたのですね

あぁ〜酔っ払い!?、それかデモ帰りのヤツか!?とちょっと警戒してたのですが

私の注意を逸らす素振りをしては、ズボンのポケットから現金の入った財布を引ったくって逃げていきました...


抜き取られた感覚はなくって、あれ?なんで急に走り出したの?って感じです







「Welcome to Barcelona」






なんと邦人の55%がスリ、ヒッタクリに合ってるそうです(どこかのブログ情報

治安は問題ないようなのですが、窃盗が一番多い街、

数万以下は罪にも問われにくいようで、ましてや邦人は言語、体格的にもカモでしょうし

徒党でやってる輩もいるようなので怖いですよね





ってことで、デモにスリもあるため今回の旅行は夜景をほとんど撮れてません!

撮れたのは初日の夜食の時と最終日のパエリア@ハーバーくらいでした(涙

なので下手くそな料理写真とセットで...





















バルセロナ、今回のデモのこともそうですが、歴史観や知識を持って滞在するととても面白い街かと思いました





後はちょっとした写真を最後に
























あ、そういえばクルマはSEATがめちゃくちゃ多かったですね



ただそれだけですが(笑









やっぱり

また欧州行きたいなぁ〜

なので、お仕事頑張らなくちゃですな❤︎
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/22 19:37:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年10月22日 20:32
羨ましい‼️
私も欧州行きたいですっ!!
スペインもオーストリアもフランスも〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+
コメントへの返答
2019年10月22日 22:31
オーストリアにフランスですか!?
自分も行ったことないです!

夢だ!なんて思うよりも、
当然〇〇頃に行くものだよね!?って思えたら直ぐにいけるものだ!なんて思ってたりしますw

自分はイタリアでもローマとか行きたいなぁ
2019年10月22日 20:55
MiToっちさん、こんばんは!

前回ブログの「待っとれ! 来月!」とはこの事だったんですね。 日本にはない色彩、街並み、どこをとっても欧州の香りプンプン、料理も日本のスペインバルとは大違い! 「いいなぁ〜」って思いながら読ませてもらいました。 

 SIGMAの広角、威力発揮ですね! サグラダファミリアは雑誌やテレビなどではよく見る観光地ですが、14mmでギリギリと聞くと改めてその大きさが分かります …この目で見て圧倒されてみたい!  ですがその迫力ある写真も見事に切り取るMiToっちさんのセンスがあってこそだと思います(^-^)

 ※スリにはあってもケガとかなくて良かったですね。
コメントへの返答
2019年10月22日 22:39
こんばんは〜

そうなんです!欧州って道路が狭くて建物と建物の間が広くないので、どうしても広角寄りになりがちですね
本来なら切り取りたいのですが自分には難しいです💦
※ただ14mmで人が入ってしまうと、人の形が伸びちゃって異次元極まりないので辛いとこですw

スリの件、実は旅行前に風邪を引いてから咳が止まず状態で…トホホ
本来ならダッシュで捕まえてボコボコにしてるとこなんですけどねw
なんて言ってみたいです(笑
バルセロナは観光地なので、どの人が生粋の生まれの人かはわからないのですが、
まぁ〜欧州人のデカイことデカイことw
ケガなくて良かったです
ありがとうです〜

プロフィール

「Zekkei也 http://cvw.jp/b/1581693/45918755/
何シテル?   03/05 09:27
初マイカー Alfa MiTo by Juan Manuel Diaz ・可愛カッコイイ ・オシャレ感いっぱい 2台目 Alfa Spider (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TROKOT ディフェンダー110用サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 19:10:42
夜景撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 08:08:07
アイドリング不調?➡2013/4/28整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 09:03:58

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
22年モデル 非日常をコイツと共に満喫してやります
アルファロメオ アルファブレラ Brera (アルファロメオ アルファブレラ)
Italdesign Giugiaro * Italia Independent = B ...
アルファロメオ スパイダー Spider (アルファロメオ スパイダー)
Giugiaro * Pininfarina = Addicted 2 Alfa R ...
アルファロメオ MiTo MiTo (アルファロメオ MiTo)
「一目惚れ、それしかないっしょ!」 「似合わない? 関係ない」 できる限り永くお付き合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation