• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiToっちのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

Dear Santa Claus

Dear Santa Claus
今日は


Silent night


Holy night


All is calm


All is bright







なので久しぶりにカメラを持ち出した





中望遠で対象を切り取り、引き算してみる


alt












広角で足し算


alt









引き算


alt











足し算


alt








広角を持ち出すも



足し算のイメージができていない



苦手なことに気付く






alt













足し算はスケール感をアピールして、



細部は解像感が重要か!?



うーん、苦手は克服せねば!


alt









Dear Santa Claus,





下手っぴなところは形から入って克服するつもりw



良い子にしてるから



だからね!







以下リストです❤︎


大きな靴下も用意しとくんで



alt






オススメのやつをよろしくです♪


・Sigma 12-24mm F4 
・Sigma 14mm F1.8 
・Sigma 20mm F1.4
・Carl Zeiss Distagon T* 2.8/15
・AF-S Nikkor 24mm f/1.4G 
・AF-S Nikkor 28mm f/1.4E 
・AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G
・Tamron SP 15-30mm f/2.8
・D850もあると尚良しw





Thank you in advance,
MiToっち
Posted at 2017/12/24 20:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

あるがままに

あるがままに紅葉も終わりつつあるこの頃




世間はイルミネーションに!?









綺麗な光の対象を




設計の古いレンズではどんな風に映るのか!?




そんな世界をあえて見てみたいと思った









あぁ...











キチャナイ、よろしくない(笑














綺麗なものは



下手なことせずに



あるがままに撮ると良いのかも









設計の古いレンズと自身の年齢を



重ねてしまい、思うこと、



年相応に小細工せずに無理せずにね!(笑



って









そこでレンズを変えて、



あるがままを写してみた











Giugiaroデザイン



良いものは良い
Posted at 2017/12/10 22:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

光と影(備忘録

光と影(備忘録光を求めに



と、その前に



Alfa RomeoのMiTo会で




指摘されたこのタイヤ















ちょっと弛んでない!?ってことで若干怖くなり




空気圧についてガススタでチェックしてもらいました




結果、適正な数値の半分近くしかなく(キャー




ホント危いところでした













せっかくのGiugiaro Design




大切に乗らなくては




皆様もお気をつけて!










そしてその足で、みん友でありマイファンの方より




お題をいただきましたイルミネーション場所、なばなの里へ




2年ぶりに行ってまいりました








今年はくまモン











って感じでイルミネーションオンパレード!




とはいかず




結論から言うと写欲が失せてしまって...




ほとんど良い写真なし!(泣













その原因がコチラの3枚





1. ん!?なんだこの帯!?







2. 影か!?





3.  影が移動していってる?








ムムム、コレってシャッター幕が写ってるんじゃない!?




ひょっとして故障か?




本来なら3枚ともこんな風に撮れているところなのに











そう、そこからずっと故障した、どうしようの堂々巡りで全く撮る気起こらず^^;




なので翌日の朝一にニコンプラザへ行って相談してきましたよ




結果は…



故障ではありませんでした!



この症状はLEDによるフリッカー現象ということ
(えっ!蛍光灯だけじゃなくLEDもなのね💦)








「フリッカー現象とは」


LEDや蛍光灯は人間の目には判別できないスピード、


蛍光灯なら東日本は1秒間に100回、西日本は1秒間に120回で点滅しており、


その点滅の合間を縫って撮影してしまうことで起こる明暗のちらつき


これを回避するには、この数値、1/100または1/120以下のシャッタースピードで撮影を心がけないといけないということ


※APS-Cの時にはこんな経験しなかったのでビックリ
※今回はDfの高感度設定とf1.4のハイスピードレンズの要因で、シャッタースピードが早まってしまったのかも!?










はぁ、私ってなんて無知な初心者なんでしょう(笑




光も奥が深いですね














次回こそは













リベンジしたいですね











クリスマスも近づいてきたことだし









備忘録、備忘録っと
Posted at 2017/12/03 23:44:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Zekkei也 http://cvw.jp/b/1581693/45918755/
何シテル?   03/05 09:27
初マイカー Alfa MiTo by Juan Manuel Diaz ・可愛カッコイイ ・オシャレ感いっぱい 2台目 Alfa Spider (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TROKOT ディフェンダー110用サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 19:10:42
夜景撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 08:08:07
アイドリング不調?➡2013/4/28整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 09:03:58

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
22年モデル 非日常をコイツと共に満喫してやります
アルファロメオ アルファブレラ Brera (アルファロメオ アルファブレラ)
Italdesign Giugiaro * Italia Independent = B ...
アルファロメオ スパイダー Spider (アルファロメオ スパイダー)
Giugiaro * Pininfarina = Addicted 2 Alfa R ...
アルファロメオ MiTo MiTo (アルファロメオ MiTo)
「一目惚れ、それしかないっしょ!」 「似合わない? 関係ない」 できる限り永くお付き合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation