• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiToっちのブログ一覧

2020年01月05日 イイね!

刺激ある2020へ

刺激ある2020へあけまして



おめでとうございます









今回は毎年恒例の神奈川での日の出撮影は叶いませんでしたので



名古屋で朝一に出発







最近の娘のお気に入りの音楽をかけながらドライブ♪




※私の好きなイタリア、イタリア出身のトリオらしい












♫ Show me a piece of your heart
alt











♫ Show me a piece of your love
alt












♫ I'm calling you up to get down, down, down
alt













alt















alt



















刺激を求めて
alt



















追求して
alt



















刺激ある年にしてやりましょうぞ
alt

























































今年もよろしくお願いします
Posted at 2020/01/05 11:22:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月17日 イイね!

「2019年 買って良かったガジェット」

「2019年 買って良かったガジェット」娘が生まれてからは、


良い意味でバタバタしてて


以前のように写真を撮りに行けない日々


で、写活ができない時に何をしてるかというと


皿洗い等は当たり前!


空き時間はInstagramよりも


ハマっていたのはYoutube(笑







そしてYoutuberに刺激を受けて


便利アイテムとも言うガジェットを散財してしまう...


従来なら頑張って撮った写真を添えての日記のところですが、


家族写真ばかりでお見せするにはチョットなぁってところ



なので


「2019年 買って良かったガジェット」


の報告でも^^











それではランキング





第5位


alt



AirPods Pro


何が良いって、それはもうお手軽さ!

持ち出すにあたってケースは小さく手頃、

Bluetooth接続も一発、音楽を聞いている時に電話がかかってきても普通に話せる

そしてそれなりのノイズキャンセルで自分の世界へ入り込める

少し残念なのは音の広がり!?迫力がないところかなぁ






















第4位




私の問題なのか、実は鼻がよく効きすぎるんです


電車なんかは色んな匂いに敏感になっちゃったり


そういった他者の匂いを打ち消すため、私の場合は自身に香水を使ってたりします


春夏はCHANEL PLATINUM EGOISTE


今回は少し飽きてきたのでコチラを追加




alt




Dior SAUVAGE PARFUM 



まぁ〜どっかのYoutuberがコレでモテる!と勧めてたので買っちゃったんですがね(笑

とてもとても濃くてエロいですわ💦

でも結局、コチラでモテることなんかなく(笑

秋冬用として他の香りを遠く遠く遠ざけてくれる便利アイテムとなりました





















第3位




お前はAirPods Proを持ってるのに、一体、耳は幾つあるんだい?


はい、4つあるんです



alt








SONY WH-1000XM3



ノイズキャンセルのヘッドフォンの大本命です

止まっている時、歩いてる時、走ってる時、電車に乗ってる時を検知してくれて

その状況に応じたノイズキャンセル、外音取り込みの設定が可能

稼働時間も30時間!?海外旅行の機内は必需品になること間違いなし

ノイズキャンセルも十分かつ音も十分なので、より深く自分の世界に浸れます

たまに大仕事の時に活躍してくれています


















第2位





機械式時計が好きだった私


考えが改まりました





alt





Apple Watch




最初は必要ないと思っていたのに...

購入後1ヶ月程度ですが以下が便利なところ

お店でのQuick Pay、改札でのSuica

LINEの通知、返信のSiri活用による音声入力

Musicのコントロール

気分転換に文字盤変更

まだまだ使いどころを発見できそうな予感














最後













第1位













一体なんでしょう?
















これしかありません












alt








Nikon Z6














Nikon Dfで操る、撮るヨロコビを追求しておりましたが


Z6はブレ補正で夜でも手持ちで撮影可能



alt
※先週、Disney行ってまいりました、3時半に起きてクルマで...





やっぱり娘は別もん、Nikon DFで瞳にピントなんてトンデモナイ


それがこのZ6を使うと、しっかり捉えてくれる❤︎


Disneyの乗り物でぐるぐる回ってるのに


しっかりとピント(娘の目が細くなってるのがアレですけど(笑






alt








ミラーレス、これは買って良かった^^



愛車もキレイにカッコよく写っているようで❤︎


alt













はぁ〜あ、写活にシューティングしたい❤︎
Posted at 2019/12/17 22:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月03日 イイね!

Last Meeting !?

Last Meeting !?行ってきました!



恒例の愛車の集まり



10周年!?



振り返るといろいろありましたね



私の場合、娘が生まれ、会社も2社転職してました(笑



愛車も3台目に



今回も元MiTo乗りの私はBreraで参加




alt















今でも愛してますよ!



街中で見かけると、フワッと明るくPopな気持ちにさせてくれるMiTo!




















MiTo!






















MiTo MiTo MiTo















MiTo MiTo MiTo MiTo MiTo




















MiTo MiTo MiTo MiTo MiToMiTo MiTo MiTo 〜〜〜❤︎













後、その他車種も♪












































前夜祭ではいろいろありましたね


















も〜ほんとにw




















これがLastなのでしょうか!?


















ありえる?























楽しいのに!?❤︎





















この10年のお付き合い!?





















まぁ、そんな簡単には切れないわね❤︎























引き続きヨロシクですよ















お疲れさま! また〜♪




Posted at 2019/11/03 21:19:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月22日 イイね!

Barcelona

Barcelona今回は



スペインは



カタルーニャ地方の



バルセロナへひとっ飛び









ヒコーキはMARIMEKKO for Finnairバージョン







日本を発つ頃は雨で現地も雨予報の状況でしたが、結果的に好天、感謝です







ヘルシンキ空港経由だったのですが、北欧はシンプルでおしゃれな感じ!?機会があれば行きたくなりました






日本を発ってから17時間!?無事に到着です






ただ、ヘルシンキ空港での乗り換え待ちの時に日本人の方が話しかけてくださったのですが、
バルセロナ各地で大規模なデモ発生、交通機関麻痺、空港閉鎖かもという情報...




※テレビ画像のキャプチャー


カタルーニャのスペインからの独立運動で指揮をとっていた中心人物たちが禁固刑を言い渡されたことに対するデモのようで、最高裁の結果のために収集がつかず拡散されたのかもしれません



そんな状況なので空港に降り立った時は心配でしたが、なんとかホテルまでタクシーで到着できました







22時近くでしたでしょうか?荷物を下ろしてはすぐに夜食へ!







こんな時間に大丈夫なのか?と思いましたが、なんとバルセロナの方々は夕食は遅い時間に食べるそうで、日本と勝手が違って不思議ですね





ハモンセラーノ、美味しかったな






お店は満席で大変繁盛していました





娘は寝たので12時半まで夫婦でのんびりお酒タイムを満喫^^











さて、翌日です



朝一の景色を撮ってやろうと早起きしたのですが



バルセロナの朝って遅いのですね



朝7時でも真っ暗で怖くて歩けませんでした^^;







そうそうバルセロナって皆さん、どんなイメージでしょう?


自分は都会というか整備されているというか、非日常は滅多になくて


そういうものに会うには敢えてそこに行く!自分はそんなイメージを持ちました


なのでここからは観光中心に^^









ただ、道中ではデモの後が散々な状態で






高級ブランドもどれも











デモは週末ずっとやってたと思うのですが、終わった後は交通規制を敷いて清掃へ






なので観光地までなかなかタクシーを使えず途中まで徒歩で💦










14−24mmレンズを購入した目的の1つ






定番なので言葉はいらないでしょう































14mmで全体をギリギリ写せる状況、圧倒されました










あと、お恥ずかしながら経験者として、こんなところも







改修前のカンプ・ノウ見学!






予定ではプロサッカー選手だったのですけどねぇ(笑














この辺り、フォトジェニックな場所へ訪問等まで、奥様が私のために企画してくれた内容...感謝感謝



それで、これからは奥様ショッピング






なので、後は街角スナップをさらっと

















































そろそろお気づきでしょうか?旅行すれば毎度、夜景を撮ってたのですが
今回はほとんどありません...

実は夜中にお酒を買いに街中を歩いてたところ、背の高い兄ちゃんが近づいてきたのですね

あぁ〜酔っ払い!?、それかデモ帰りのヤツか!?とちょっと警戒してたのですが

私の注意を逸らす素振りをしては、ズボンのポケットから現金の入った財布を引ったくって逃げていきました...


抜き取られた感覚はなくって、あれ?なんで急に走り出したの?って感じです







「Welcome to Barcelona」






なんと邦人の55%がスリ、ヒッタクリに合ってるそうです(どこかのブログ情報

治安は問題ないようなのですが、窃盗が一番多い街、

数万以下は罪にも問われにくいようで、ましてや邦人は言語、体格的にもカモでしょうし

徒党でやってる輩もいるようなので怖いですよね





ってことで、デモにスリもあるため今回の旅行は夜景をほとんど撮れてません!

撮れたのは初日の夜食の時と最終日のパエリア@ハーバーくらいでした(涙

なので下手くそな料理写真とセットで...





















バルセロナ、今回のデモのこともそうですが、歴史観や知識を持って滞在するととても面白い街かと思いました





後はちょっとした写真を最後に
























あ、そういえばクルマはSEATがめちゃくちゃ多かったですね



ただそれだけですが(笑









やっぱり

また欧州行きたいなぁ〜

なので、お仕事頑張らなくちゃですな❤︎
Posted at 2019/10/22 19:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月23日 イイね!

アレカラ

アレカラお久しぶりです



ご無沙汰しております



久しぶりの投稿の気がします



みんカラ熱、少々冷めてきたのでしょうか!?






ただただ、忙しくしてるからです💦



普段、脳みそ少ない頭をフル活用



金曜日を迎える頃は脳みそが疲れてるのか会話で呂律が回らない(爆



そんな状況のため、なかなか投稿できず、



それでの近況報告です









そうそう



いつからでしょうか?


アレカラです














Mac、パソコンが新しくなりました!


古いパソコンは動作がめちゃくちゃ遅かったのでメモリを増設したところ、


パソコンの相性が合わず、起動さえしなくなりましたとさ


古いパソコンは2011年製、7〜8年の月日に、パソコンの進化に感動を覚えました


alt








iMacでランクは少し低いんですがね、メモリは16GBなので動作は問題なし


まぁ〜びっくりしたのはモニターの解像度!


こんなに綺麗に、高解像で見えるのか!なんてこった!


衝撃でしたよ(笑


例えばこんな画像、外部リンクで表示しているのですが


alt



iMacでそのまんま画像を見るときと、リンク先サイトやみんカラで見るときの


圧倒的な差...ちょっとショックを受けます(泣


どうやったら綺麗な画像をアップできるのでしょうか?詳しい方、お教えください m(_ _)m













そしてパソコンを新調して分かった残念なことがもう2つ


今まで使ってたSoftware、Lightroomが消えちゃったので


サブスクリプションの課金制を使わないといけなくなったこと


(まぁ、写真が趣味な人でないと分からないと思いますので詳細は省きますが、Lightroom CCをClassicがなくなったものとして、つい最近まで使っていたという事実w)










あと、一番面倒だったのが、iMacのモニターで見る色、Lightroomで現像した色、


Epsonプリンターで印刷した色が全く違う...カラーマネジメントのやり直しでしたね


ウン10枚もの用紙、大量のインクを無駄にしました(結構なコストです...


※結局はプリンターのカラーマネジメント、プロファイルはプリンターによって管理


※そしてプリンター側のカラー調整を自然な色合いにすることでちょうど良い色となりました(モニター、Lightroomはなんも触ってないというオチ






まぁ、皆様にはどうでも良い話ですね





で、アレカラ












今月はちょうど誕生月



お仕事も頑張ったということで、奥様よりプレゼント








なかなか予約が取れないという...










alt









Max6部屋










福井県の旅館










中に入るとレトロなお出迎え






alt










なんかのGood Design賞を取ったという









alt
























お部屋に上がったらば








お菓子にコチラ












alt



















気持ちがフッと、忙しない日常から解放されました







そして普段の疲れを落としに








alt












Max6部屋なので貸切状態





上がってお部屋に戻れば





越前料理のスタート!








alt











で、ここから日本酒とアルコール三昧




まぁ、酔い過ぎなのか、普段飲み過ぎによるアルコール中毒!?なのか




Nikon Z6の手ぶれ補正を超える手の震え!この後の写真はブレ画像ばかりで載せられません!(爆








奥様、ありがとうございましたm(_ _)m








そして、もうちょっと近況報告




この先、必要だからコチラを追加






Peak Design Everyday Backpack 20L
※Peak Design Sling Bag 10Lに入れて持ち歩くと寒気がするほど肩が痛くなりましてw
alt














そして必要になるはずのコチラ







alt











単焦点のみしか使わないと宣言していたはずなのに










alt









いくつか使わなくなった単焦点レンズを売ってまで手に入れた










alt














待っとれ!






来月!





アレカラ




充電完了



Posted at 2019/09/23 19:30:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Zekkei也 http://cvw.jp/b/1581693/45918755/
何シテル?   03/05 09:27
初マイカー Alfa MiTo by Juan Manuel Diaz ・可愛カッコイイ ・オシャレ感いっぱい 2台目 Alfa Spider (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TROKOT ディフェンダー110用サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 19:10:42
夜景撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 08:08:07
アイドリング不調?➡2013/4/28整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 09:03:58

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
22年モデル 非日常をコイツと共に満喫してやります
アルファロメオ アルファブレラ Brera (アルファロメオ アルファブレラ)
Italdesign Giugiaro * Italia Independent = B ...
アルファロメオ スパイダー Spider (アルファロメオ スパイダー)
Giugiaro * Pininfarina = Addicted 2 Alfa R ...
アルファロメオ MiTo MiTo (アルファロメオ MiTo)
「一目惚れ、それしかないっしょ!」 「似合わない? 関係ない」 できる限り永くお付き合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation