• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiToっちのブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

新境地♪

そこの





ベンチまで





たどり着くのもやっとかもしれない





貴方











いや私か(爆





















無理せずに





休んだっていいかも!?






















突っ走るのは
















愛車でやればいい






























「歩く」というのは





「止まる」、「少し」という意味の組み合わせかもだし!?




















ゆっくり行こうか



















Loverたちも














帰りを待ってることだしね





























相田MiToっち♪
Posted at 2017/07/17 22:37:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

Ach so

Ach so ドイツ語の



「Ach so (アッ ソー)」は



日本語の



「あっ そう」



と同じ意味となる近似単語らしい

















今回も恒例の、そして苦手な海外出張






その仕事の合間に写活してきました





















アウトバーンでは



土日祝はトラックの通行制限もあり



大衆車タクシーなのにガンガン飛ばす














そのくせ事故も少ないようで




不思議な国、ドイツ












夜なのにまるで昼間のようだったり








経済大国なのに











新旧が











整然とされていて









さらにはEcoだし







やっぱり不思議な国










そしてそんな国で


今回もMercedes, BMW, AUDIが多いなか


Alfa Romeoを見つけては








癒されました







アルファはマイナーだけれどドイツでCMをバンバン打ち、Stelvio推してましたよ








どうでもいい話ですね


















では、



今回の出張にて



私的に気になるところを少し











・SkodaだけでなくSEATのクルマを見かけることが増えたような



・高級車でもグレードの分かるプレートを外しているクルマが多いような












・クルマに投資する豊かな人が多いかも












・日本人ほど仕事に重きを置かず(残業もしない)、にもかかわらず仕事の成果が上がっている





・先送りしたくなるような課題にも、徹底的に、効率的に、結果を出せるまでのプロセスを考え、仕事に向き合っている(そんなドイツ社員がいた













どこかで読んだ記憶



・その国の言葉に触れて体得すると、その国の人の考え方まで身につくそうな














前回は35mmで枠の中におさめきれず今回は21mm縛り











振り返って思うこと







・広角って難しい














そして私の一連の話って





・Ach so ! ?(笑
Posted at 2017/07/16 20:17:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月04日 イイね!

違いの分かるオトコ Part2

違いの分かるオトコ Part2ズームではなく単焦点


しかもマニュアルオンリーで


操る喜び、撮る愉しみを追求したいと思い、ここまで来ました







そして最近ではブログのとおり


飛び込んだら怖くも


でも笑えてきた泥沼、


そんなレンズ沼に浸かっている次第です






そしてこんな私、


娘が生まれてからは


被写体も変わり、動体を撮ることに慣れておらず


娘を撮りまくるも、ピンボケブレブレ写真を量産


銘玉レンズ Ai AF Nikkor 85mm F1.4 D IFでさえ、


なぜかブレてしまう始末でございます...






そこで数多くのレンズ資産、APS-Cボディを売り飛ばし


このバカデカイガラスの塊(径82mm)、









最新かつ最強!?


いや卑怯!?


と思われるポートレイトレンズを手に入れてみました





















Nikonとしては、


流行りのキレキレなレンズは作れて当然!


その先のレンズの味を求めて


3次元ハイファイなるものを追求したそうで






しかし3次元ハイファイなるものは既に


先駆けAi AF Nikkor 85mm F1.4D IFが銘玉として存在


そこで、その銘玉レンズが「ピントの前後」でなだらかにボケるのならば


本レンズ105mm F/1.4Eは「ピントの後」ボケによりフォーカスし、


同じく3次元ハイファイの58mm F1.4Gよりも若干シャープに味付けをしたそうな












そんなレンズで試写してきました











1.どやさ!このヌルヌル感




















2. わかるだろうか!?この立体感






















3. そして少し絞ったこの解像感


















4. ピント後のなだらかなボケ量

















5. 絞ると明らかなシャープネス(マツゲ!


















6. 肌感、グラデーションに圧倒



















と、ここまで来て








貴方は気付いたでしょうか!?






















実は番号のついた写真には




iPhoneで撮影した1枚が紛れ込んでおりました...








20万円オーバーのレンズとiPhoneの違い



写真が下手っぴなのはご愛嬌として...







貴方は



違いの分かるオトコでしょうか!?






私は















そんなオトコではございませんでした(泣






無念!(爆
Posted at 2017/07/04 22:04:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

モチベーション Part2

モチベーション Part2娘が生まれてからというもの


休日でも自由な時間を作るってのは


意外に難しいのですねぇ


遠出できず、クルマイベント参加や


写活もままならず...


あと、この鬱々とした季節のせいでしょうか


さてはて、年齢のせいでしょうか


自分の内側に向かうことも多くなるこの頃です...













しか〜〜〜し










気持ちはいつでもReady♪















なのでモチベーション Part1に続き




久々にモチベーション向上に




Webの格言チェ〜〜〜ック!
























お前の道を進め


人には勝手なことを言わせておけ


by ダンテ・アリギエーリ









自分自身を信じてみるだけでいい


きっと


生きる道がみえてくる


by ゲーテ











未来とは


今である


by マーガレット・ミード










Oh〜






















持っていない物の事を気にしてると、


持っている物を無駄にしてしまいます


by ケン・ケイエス・ジュニア










いいかい、


怖かったら怖いほど、


逆にそこに飛び込むんだ


by 岡本太郎











飛び込んで浸かってみたら


怖くなり笑えてもきた


レンズ沼



by MiToっち









Yes!



























日光を見続けていたら


影なんて目に入らない


by ヘレン・ケラー












光を求めてこそ


写真に味がでるものよ



by MiToっち











どやさ!


























人を信じよ


しかし


その百倍、自らを信じよ


by 手塚治虫















裸であれば、じゃぱに〜〜〜ず


その気になれば


イタリア〜〜〜〜ン❤︎



by MiToっち
















Yeeeeeeaaaaaaaah!





































失礼しました〜〜〜♪












Enjoy a new day!
Posted at 2017/07/02 07:52:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月25日 イイね!

雨ニモマケズ

雨ニモマケズ

















雨ニモマケズ








































































































風ニモマケズ

























































レンズのコクとキレをモトメテハ






























ツカル沼コソ


























ワタシノ


























イキル






























ゲンドウリョク





























アァ



レンズホシイケド



フトコロサムスギ(バク
Posted at 2017/06/25 17:40:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Zekkei也 http://cvw.jp/b/1581693/45918755/
何シテル?   03/05 09:27
初マイカー Alfa MiTo by Juan Manuel Diaz ・可愛カッコイイ ・オシャレ感いっぱい 2台目 Alfa Spider (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TROKOT ディフェンダー110用サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 19:10:42
夜景撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 08:08:07
アイドリング不調?➡2013/4/28整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 09:03:58

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
22年モデル 非日常をコイツと共に満喫してやります
アルファロメオ アルファブレラ Brera (アルファロメオ アルファブレラ)
Italdesign Giugiaro * Italia Independent = B ...
アルファロメオ スパイダー Spider (アルファロメオ スパイダー)
Giugiaro * Pininfarina = Addicted 2 Alfa R ...
アルファロメオ MiTo MiTo (アルファロメオ MiTo)
「一目惚れ、それしかないっしょ!」 「似合わない? 関係ない」 できる限り永くお付き合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation