• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月11日

小さな幸せ

小さな幸せ α Sweet Digitalのムック本、近所の本屋に売れ残っていたのを見つけたんです。なんて幸せ!

この本、デジイチ買ったときには既に絶版で、アマゾンやヤフオクでプレミア価格で取り引きされていたのであきらめていました。実はもう1冊ありましたが、買い占めずそっと棚に戻しておきました。もうひとりのコニカミノルタファンに幸せを感じてもらうために。

いつかこの本の作例のような写真を撮れるよう、前に出る相撲を目指して稽古精進に励みたいと思います。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2006/05/11 16:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2006年5月11日 21:34
いいなぁ~ムック本出てて・・爆
*istってこれがなかなか無いんですよね~ww orz

本当に、自分も思っている画像が撮れる様に、日々趣味とは言え精進ですね!

今度、撮影ぷっちょもやりましょうね♪
コメントへの返答
2006年5月12日 5:06
ありゃ、*istのムック本無いんですか~、残念!

今はカメラの設定を色々変えながら撮ってみていますが、先日はISO3200にしたまま忘れてて、撮った写真はノイズだらけでした。なんだかな~。

撮影プッチョよろしくお願いします!
2006年5月12日 0:22
ムック本GETおめでとうございます!
カメラでもクルマでもそうですけど、こういう本見るのって楽しいですよね!!

>いつかこの本の作例のような写真を撮れるよう~
僭越ながら一言アドバイスを。
単玉使うとズームで寄ったり引いたりすることが出来ない分、画角に制限がでてくるのでアングルや画の切り取り方にスゴク気を使うようになりググッとウデが上がる近道かもしれませんよ。
通常のデジイチだと、35mm前後のレンズがフィルムの50mmに相当するのでオススメです。
といいつつ私、ほとんどズームですけど 爆
コメントへの返答
2006年5月12日 5:36
そうです、所有しているモノのムック本って、パブロフの犬的に買っちゃいますよね~!

「ググッとウデが上がる近道じゃ」とのお告げ、早速実践するでございます。貯めにためたヨドバシのポイントはたいて、単焦点レンズ手に入れてまいります!!はい、モノ買ったからウデが上がるわけじゃないのは、よく存じております。しかし「まずは道具から入る」コレが中年には大切でございます!

やはりこれを「レンズ沼」って言うんでしょうか。

プロフィール

トヨタシエンタとカワサキ1400GTRで6輪生活を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Shigesan Garage 
カテゴリ:ホームページ
2012/02/17 10:14:48
 
1400GTR Owner's Club 
カテゴリ:バイク
2010/06/18 08:50:02
 
シゲサンの備忘録 
カテゴリ:放置プレイ中
2006/05/13 19:22:45
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年8月、三菱エクリプスクロスから乗り換えました。 初めてのハイブリッドですが、普 ...
カワサキ 1400GTR カワサキ 1400GTR
カワサキのハイスピードツアラー1400GTRです。 1400GTR Owner's Cl ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年6月、デリカD:5から乗り換えました。 パワーテールゲートとレーンキープ以外全 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2010年6月納車、実際のグレードは軍鶏兄です。 ミニバンとしてのコストパフォーマンスは ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation