• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

ホイールセンターキャップ

ホイールセンターキャップ FOXさんのおはからいにより入手した、新デザインのホイールセンターキャップを装着しました。既に装着済みのVACの皆さんと同じく、吸盤ツールを使って簡単に装着することができました。

前車も入れて約8年ぐらい黒いセンターキャップを見慣れていたので、まだ少し違和感がある反面、上品な色使いがイイ感じです。'07モデルはこのセンターキャップが標準装備だそうですから、目が慣れてくるのも時間の問題かもしれません。

よろしければこちらもご覧ください。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2006/10/11 17:27:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/24 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

この記事へのコメント

2006年10月12日 13:01
早速交換されたんですね!
何だかお恥ずかしい位に書いていただいてますが・・(大汗

それにしても思わずやっぱり!!と笑ってしまったのが吸盤です。

何故か何処かに1つはある、使途不明の吸盤(爆

何はともあれ遅くなっちゃいました事のお詫びと、秋になって足元のオシャレは大事ですよねw
コメントへの返答
2006年10月12日 19:28
ブツを受け取った3時間後には取り付け完了してしまいました。

長い間机の引出しで眠っていた吸盤が、こんな役に立つとは思ってもみませんでした。この吸盤ツールがあれば、いつでも手軽にセンターキャップを交換できますね。ほんとに実用的で素晴らしいアイデアです!
2006年10月15日 11:43
小生、本日トライしましたが、

吸盤では抜けず、、、、、


現在、他の策を検討中ですぅ。泣
コメントへの返答
2006年10月15日 17:06
あれまvobvoさん、VOXXの方ですか?

センターキャップのはまり方違うのでしょうか。

うまくいくことをお祈りしています。

プロフィール

トヨタシエンタとカワサキ1400GTRで6輪生活を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Shigesan Garage 
カテゴリ:ホームページ
2012/02/17 10:14:48
 
1400GTR Owner's Club 
カテゴリ:バイク
2010/06/18 08:50:02
 
シゲサンの備忘録 
カテゴリ:放置プレイ中
2006/05/13 19:22:45
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年8月、三菱エクリプスクロスから乗り換えました。 初めてのハイブリッドですが、普 ...
カワサキ 1400GTR カワサキ 1400GTR
カワサキのハイスピードツアラー1400GTRです。 1400GTR Owner's Cl ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年6月、デリカD:5から乗り換えました。 パワーテールゲートとレーンキープ以外全 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2010年6月納車、実際のグレードは軍鶏兄です。 ミニバンとしてのコストパフォーマンスは ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation