• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲサンのブログ一覧

2006年09月09日 イイね!

K&Nハイフローエアフィルター

K&Nハイフローエアフィルター
遅れ馳せながら装着しました。短時間に使用前・使用後の比較をしたのではないので、インプレッションとしては弱いんですが、何となく良くなったかな~って感じです。 装着後はあまり走れてないのですが、アクセル踏み込んだとき何となく吸気音が勇ましくなったような気がするのと、高回転域でレスポンスが良くなったよ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/09 20:52:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年08月26日 イイね!

MD/CDデッキ交換

MD/CDデッキ交換
ディーラーでMD/CDデッキを交換してもらいました。数ヶ月前から80分MDの読み取りに失敗することが多くなってはいたのですが、先日MDがイジェクトされなくなり「デッキエラー」の表示が出ました。 この症状が出たのは二度目で、一度目もディーラーで診てもらったのですが、そのときは「MDは取り出せたので ...
続きを読む
Posted at 2006/08/26 19:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年07月02日 イイね!

サイクルキャリア

サイクルキャリア
以前から欲しかったサイクルキャリアをつけました。 ベースキャリアは純正のウィングタイプをキャンペーン価格でゲットしました。サイクルキャリアは純正品ではなく、激安販売されていたTHULE Velo Vise 511にしたところ、ななんとベースキャリアにポン付けできませんでした。サイクルキャリア側を ...
続きを読む
Posted at 2006/07/02 14:51:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年06月24日 イイね!

T-5用マフラー

T-5用マフラー
今日は久々に天気の良い土曜日だったので、書斎の床面積を狭くしてくれていたT-5用のマフラーを取り付けました。 クルマの下に潜ってステンレスパイプを切断するのが大変でしたが、何とかDIYできました。本オフに間に合ってよかったです。 走りは全く変わらなかったですが、カッコはずいぶん良くなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/24 23:06:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年05月31日 イイね!

クルマ復活

クルマ復活
日曜日の夜にレッカーで運ばれていったV50ですが、修理が完了して今日戻ってきました。担当営業さんの話では、ステアリングコラムカバーの中のパーツを交換したとのことで、これはSWM(ステアリングホイールモジュール)のことだと思います。彼のディーラーでは初のケースとおっしゃっていました。内心ビクビクして ...
続きを読む
Posted at 2006/05/31 14:12:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年05月29日 イイね!

親子タンデム

親子タンデム
昨日は息子の5歳の誕生日でした。「どっかいくか?」と聞くと、バイクに乗りたいというので、近くの駒沢公園まで久しぶりにタンデム(二人乗り)してきました。 初めてのタンデムは彼が3歳半のとき、同じ駒沢公園までだったのですが、そのときは午前中であるにもかかわらず、後ろで眠ってしまいそうになっていました ...
続きを読む
Posted at 2006/05/29 01:20:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年05月28日 イイね!

ステアリング コショウ

ステアリング コショウ
昼間取り付けたリアビューカメラの夜間性能をテストしようと、ガレージからクルマ出そうとしたところ、キーを差し込んでもステアリングロック解除されず・・・ ディスプレイ見ると「ステアリング コショウ」ですと!キー回すと「イモビライザー マニュアルサンショウ」と出てセル回らず・・・ ディーラーに電話し ...
続きを読む
Posted at 2006/05/28 22:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年05月27日 イイね!

デジイチ復活

デジイチ復活
前ピン傾向で調整に出していたレンズ(とデジイチ)ですが、今夜10日ぶりにSIGMA社から帰ってきました。前ピン傾向は解消されて、絞り開放&ごく近い被写体でもAFの合焦精度は満足いくものになりました。 神様のお告げに素直に従っておいてよかったです。明日の息子の誕生日にギリギリ間に合いました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/27 22:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2006年05月13日 イイね!

単玉ゲトー!

単玉ゲトー!
先日シュニチル神のお告げがあり、単焦点レンズ調達しました。お告げは35mm前後だったんですが、ちょっと短めのSIGMA 28mm F1.8 EX DGです。30mm F1.4 EX DCにしようか迷ったんですが、ある事情により35mmフィルムカメラにも使えるコレにしました。 息子は危険を感じて逃 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/13 16:31:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2006年05月11日 イイね!

小さな幸せ

小さな幸せ
α Sweet Digitalのムック本、近所の本屋に売れ残っていたのを見つけたんです。なんて幸せ! この本、デジイチ買ったときには既に絶版で、アマゾンやヤフオクでプレミア価格で取り引きされていたのであきらめていました。実はもう1冊ありましたが、買い占めずそっと棚に戻しておきました。もうひとりの ...
続きを読む
Posted at 2006/05/11 16:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

トヨタシエンタとカワサキ1400GTRで6輪生活を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Shigesan Garage 
カテゴリ:ホームページ
2012/02/17 10:14:48
 
1400GTR Owner's Club 
カテゴリ:バイク
2010/06/18 08:50:02
 
シゲサンの備忘録 
カテゴリ:放置プレイ中
2006/05/13 19:22:45
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年8月、三菱エクリプスクロスから乗り換えました。 初めてのハイブリッドですが、普 ...
カワサキ 1400GTR カワサキ 1400GTR
カワサキのハイスピードツアラー1400GTRです。 1400GTR Owner's Cl ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年6月、デリカD:5から乗り換えました。 パワーテールゲートとレーンキープ以外全 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2010年6月納車、実際のグレードは軍鶏兄です。 ミニバンとしてのコストパフォーマンスは ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation