• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月28日

2015年夏アニメ雑感

2015年夏アニメ雑感 今期アニメはかなり豊作で3ヶ月があっちゅー間だった...ということで見ていた作品の感想でもざっくり簡単に残しておこうかと思い立ちました。

お察しの通りクルマの話は一切出てこないので”界隈”以外の方はすぐさまブラウザバックをどうぞ~

つっても内容は趣味趣向が偏りまくって全く生産性のない思い出書き程度だし無駄に長いので、界隈の人もナナメ読みでお願いしますw









----------------------------------------------------



・個人的今期一位
『赤髪の白雪姫』




誰が何と言おうと今期の覇権はこれ!1話目から一気に世界観に引きずり込まれ終わりまで一瞬たりともダレずに駆け抜けた白雪。
王道的花とゆめコミックスのファンタジー物。『暁のヨナ』とか『それでも世界は美しい』とかこういう系のにはすこぶる弱い...

全てのキャラに愛着が湧くようなストーリーや安定した綺麗でかわいい作画もさることながら、主人公の白雪役をやった早見沙織がもう最高にハマり役で最高。アニメ好きの仲間内では「史上最強の早見」を略して「最早」で通じるぐらいだった(謎

や、個人的にはレヴィアタンなんかも捨て難いんだけど(小声


とにかくこれが嫌いな日本人っていないんじゃねーかとすら思える作品だったから未視聴の人にはぜひ一気見してほしい。





・個人的今期二位
『実は私は』




放送前からメインヒロイン役が芹澤優と水瀬いのりということで目をつけていた実わた。PV見た時点では少年誌的ノリの絵面がしんどそうだと思ったけど始まってみればそんなことは気にもならず。
全体的なテンポやギャグのキレも良くて結構笑ったし芹澤のエセ関西弁もかわいくてかなりハマり役だった。もう4クールぐらい見たい。





ただしOPとED、お前らは許さん。
吐きそうなのはこっちじゃ






・個人的今期三位
『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』




こちらも最初から最後まで安定して面白かった一作。自衛隊が異世界行ったりタイムスリップしたりする系ほんとすき。
見てた人も多いからこれとがっこうぐらし知っとけばしばらく話題に困らないのでは。

ただ、わりとユルいノリのまま進めて銃撃戦やらでバッタバッタと〇していく描写がなんかちょっと?な時がチラホラ。
特に箱根夜戦なんかはもっとシリアスな雰囲気出してもよかったんじゃないかとも思う。


あとは種田さんが史上最高に楽しそうでなによりww (でも”最種”はゆゆ式のゆかりちゃんで永遠に不動なので最種ではないのでよろしく。)








※以下順不同




・『がっこうぐらし!』



界隈では賛否両論?なうぐらし。原作知らない勢としては結構楽しんで見てたけど。
絶体絶命感のある11話からの最終回でなんとか救われたけど、どうせならめっちゃ後味悪い全滅ENDも見てみたい...見てみたくない?

なんだかんだで人気あったし複線もバリバリ張ってるし普通に二期やるでしょう多分。




おっと人気がないのに最終回で複線バリバリ盛ったC3-シーキューブ-の悪口はそこまでだ。



・『WORKING!!!(三期)』

ワーキングは...まぁ期待値以下でも以上でもなくワーキングだった。いろいろくっつくとこがくっついてくれてスッキリ。



・『Charlotte』



P.A.は異能系とかファンタジー色が強くなると微妙になりがちだから不安だったけど今回はよかった。終盤3話の怒涛の走りっぷりは圧巻。たった1クールで二回も廃人化→復帰をやらかした乙坂くんのメンタルも圧巻。
結局みゆきちはなんだったんだとか、のんきに野球なんかやっとる場合かとか、
みゆきちもっと出せとか、スカイハイ斉藤の必要性とか、みゆきちもっと出せとか、言いたいことはいろいろあるけど全体通して楽しめたから良しとしましょう。



・『のんのんびより りぴーと(二期)』

にゃんぱすー(二期では言っていない)
なんとなく見てたらあっちゅー間に終わってたしどんな話やってたのかほとんど思い出せないっていう。でもまぁのんびってそんな感じの作品だしそんな感じにしときましょう。

近所のゲーセンプライズにこまぐるみが入荷しなくて半ギレ。



・『モンスター娘のいる日常』




俺はモン娘最後まで見た漢だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





これでいつどこで何時ゲテモノ系ラブコメに襲われても生きていける胆力が身につきました(?
昔からずっと妖怪モノ作品が好きだったのもあってかちょっと人外耐性がついていたらしい。さすがに複眼と単眼はキッツイけど...
あとは全体的に作画がよかったのとクッソあざとい天さんに助けられた面も大きい。最終話Aパートは一体何があったんだww





・『オーバーロード』

満場一致で今期のダークホース枠。そしてSAO枠かと思ったらさすおに枠。序盤で切ってたらもったいなかった危ない危ない。
話の展開的にてっきり2クールやるもんだとばかり思ってたらまさかの1クールでめちゃくちゃ悲しい。残念な最終話が多かった今期の中では続きを匂わせつつ綺麗にまとめてくれたあたりがよかった。




・『GANGSTA.』

ギャング物とかヤクザ物とかあんまり好き好んで見ないオイラでも楽しめた良作でお仲間の中でも高評価...だったんだけど、終盤と終わり方が投げっぱなしジャーマンだった。ひでぇや。

ていうか制作会社のマングローブがつい昨日倒産したらしい。2クールやるつもりが急遽1クールでぶつ切りとか?
ましろ色シンフォニーよかったのにな...



あとは...サムライフラメンコ? あっ(察し


アニメ映画でひっきりなしにCM打ってた虐殺器官どうすんのやら...




・『城下町のダンデライオン』



よかった。何がよかったのかと聞かれると困るタイプのよさ。言ってしまえばキャラデザが好み。
ポンコツ気味なはなざーさんもよかったし元気っ子系の小倉唯もよかった。




・『アイドルマスター シンデレラガールズ 2ndSEASON



1期から引き続き安定した面白さ。ただMSR常務のせいでクール通してずっと重たい話が多かったのはツライ。しまむーのあんな顔見せられたらもうね…
ここから最終話でどう輝くんでしょうか。橘ありすちゃんと鷺沢文香さんをもっと出してどうぞ。



・『戦姫絶唱シンフォギアGX(三期)』

なんか真面目に面白くしようとしすぎてて一期二期にあったクソアニメ感(いい意味で)が全然足りないんじゃないか。
って言おうと思ってたら最終話でいきなり巨大ルンバとか当て擦り(乳)とかロケットパンチとか好き勝手始めちゃってなんかもう全部許した!!!!
ワケわかんねぇけどこれはシンフォギアだ!!!!

四期やるのかなぁ。やるんだろうなぁ。



しらすは無理があるだろ!





・『プリパラ(5クール目)』



伊 藤 か な 恵伊 藤 か な 恵に応援されながら伊 藤 か な 恵伊 藤 か な 恵伊 藤 か な 恵伊 藤 か な 恵伊 藤 か な 恵伊 藤 か な 恵が力を合わせて扉をブチ破るシーンは最高に盛り上がりましたね!!!














今期プリパラ最大のトピックスといえば、「女児向けアニメでこれは卑猥すぎじゃないか」ということでBPOから苦情が来たEDの肩紐問題。途中でカット差し替えが入ったけどどうしてこうなった(困惑


うわぁ、ときめくなぁ...




・『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』

今期なんで最後まで見ちゃったんだろう大賞受賞。ディーふらぐ以来の快挙。
同じくBPOから卑猥すぎると苦情が飛んできたものの半ばヤケクソ気味ながらも屈したプリパラとは違い、最後の最後まで己を貫き通した下界。ていうか屈したら作品そのものが成立しなくなってしまうもんな。
つっても会長が手作りクッキーに”アレ”を混入させてたあたりから見れば終盤はかなりマイルドになってたのかもしれない。




・『おくさまが生徒会長!』


津田ネキのパジェロのアイドリング音みたいな歌声好き



・『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン(2クール目)』

面白かったと思うけどぶっちゃけ原作読んでない勢からすれば話の本筋1mmもわかってません!!!

日本語のいい勉強になります(?)


・『俺物語(2クール目)』



4話あたりでくっついてからずっとイチャコラしてるの眺めてるだけだったけど、途中で飽きることもなく2クールずっと楽しめた。たけおくん一家に一台ほしい。


・『食戟のソーマ(2クール目)』



料理系の作品でこれだけアツくなれるのはなかなか無い、ジャンプらしい良作。2クールたっぷり楽しませてもらった。原作ストックもあるだろうし近いうちに二期もやってほしいところ。
ちなみにこっちには史上最強ののとまみおばさんがいる。後半出番が皆無だったのが悔やまれるところだからやっぱりはやく二期をやってほしい。






--------------------------------------------------------


以上、今期見てたのはこの19本でした。過去トップの本数かも。

余裕があれば、伝説級のクソアニメ(褒め言葉)のせかつよに次ぐクソアニメ(褒め言葉)として話題の『聖剣使いの禁呪詠唱』と同じスタッフが作ってた『空戦魔道士候補生の教官』も見たかったところだけどさすがに手が回らなかった。すまんな...

















...え?うまる?海老名ちゃんをメインキャラにしたスピンオフ出してくれたら買うよ(過激派
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/03 01:01:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こうなったら・・・自分でタッチアッ ...
エイジングさん

今更反論?…
伯父貴さん

5/13日産自動車㈱(7201)・ ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁リ ...
株式会社シェアスタイルさん

快楽
バーバンさん

CO7△焚き火オフ2025〜in ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2015年10月3日 2:58
夏は結局デレマスしか見てませんな…
他のに手を出してしまうと、只でさえアイマス関連(主にCD)に搾り取られている財布の中身が更に寂しくなる恐れが…(笑)
コメントへの返答
2015年10月3日 19:12
oh…今期はほんとに夢中になって見れるのが多かったからもったいないっすよ!
というかソシャゲやらCDやらでお金かかるのなんかアイマス関連ぐらいしかないですから安心してくださいwww
2015年10月3日 10:10
くっそなんも見てねぇwww

全ては(ラ
コメントへの返答
2015年10月3日 19:12
ましろさんはラに人生のリソースを割きすぎwwww
2015年10月3日 20:35
こんばんは。
空戦は最後まで見ましたがワルブレほど突き抜けなかったのが残念でした…。
コメントへの返答
2015年10月3日 20:51
おばんです!
おっと、まさかこんなところにワルブレを”わかってる”人がいるとは!
友人も言ってましたがどうも一押し足りなかったようですね。でもちょくちょく変なところはあったらしいし、クソアニメ好きとしては余裕あれば補完しておきたいと思います(笑
2015年10月3日 22:12
実わたのEDはいいぞぅ
ヒルクライムが好きなボクです。

今期の一押しはオーバーロードですね。
続きをやって欲しいところです。
コメントへの返答
2015年10月3日 22:19
個人的にはぶっちゃけ好みではないんだけど、なぜか耳に残るから悔しいっていう...w

バーローはオンとオフの切替がうまくて面白かったですね(^。^) 分割2クールか?ってぐらいの引きだったしぜひともやってもらいたいですな
2015年10月4日 23:02
白雪はマジで良かったですな( ´∀`)
最早も納得ですわw

流石に結構本数こなしてますなw
自分は結局5本くらいでした(*ノω・*)テヘ

だーまえはどうしても野球回を入れないと気がすまないんやでwww
ってかCharlotte見た事だしここらでABもはよっ!w

コメントへの返答
2015年10月5日 19:58
結局クマさん以外にも4人ほど最早沼に突き落としてやりましたwww 今期といわず今年一番の覇権だと言えそうな勢いでしたな(気が早い

日頃は基本アニメ見るしかやることない暇人なので(´・_・`) 家ゲーとかここ数年ほとんどやってない...


調べたら斉藤シリーズも恒例だとかなんとか...やってもいいけど尺考えてくれとww
現行アニメ以外に手つけれる余裕が一生なーい/(^o^)\

プロフィール

「ロド四国九州旅2025 ⓪~プロローグ四国編~ http://cvw.jp/b/1581861/48428975/
何シテル?   05/13 23:52
アクセラとロドスタと音ゲーをこよなく愛する山形野郎。 マツダが潰れそうになりながら必死こいてひり出した頃のクルマがツボです。 あくまでアクセラがメインカーで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアフロセンサー&スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 20:08:28
純正サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 00:25:28
サブウーファー設置 ver.バッテリー直接配線(バッ直)引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:40:04

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2022/10/16納車(ODO65,200km) 2012年式 BLFFW 20S-S ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/26納車(ODO66,100km) 2007年式 NC1.5 RS(6M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2012/07/08契約→2012/08/01納車→2022/09/14廃車 2012年 ...
日産 ノート 日産 ノート
免許取ってから2年と3ヶ月お世話になり、クルマを操る基本を教えてくれた車。 母親が4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation