今日、たまたま在京FMラジオ局の人と話したのですがラジオの聞かれ方としてドライブでのラジオが減っているのでは?との意見。具体的な調査結果がある訳ではなくあくまでも なんとなく との事ですが彼の周りでは同様の意見が大半との事。確かに車中での音楽の楽しみ方は多様になりましたが、選択肢としてラジオの比率は、自分的には変わっていません。カセットからCD、ハードディスクと変わっても、ラジオを楽しみたい時は変わらずありますし、皆さんは如何ですか?