• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bleu124のブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

マフラー御臨終・・・

アメリカのRezvani Motorsがスポーツカーを発表してました。





Beastと言うそうでROTAX製スーパーチャージャーとターボの両方を載せて750Kgの車重に500馬力だそうです。
なんだかアメリカらしい車造りって感じでしょうか。



Beastと言えば大統領専用車の方が自分は好きですが。。。



やっぱりこのドアの厚みがたまらんです。




で、X-Bowの方はマフラーがまたまた割れてきました。
修理を7月にお願いしていたのですが先日娘2号とドライブしていたらバリバリと会話が出来ない位凄い音が・・・

流石にこれは迷惑すぎるのでノーマルに交換です。







外すのはマフラー周りがスカスカなので簡単。










これは・・・

もう修理は無理ですかねぇ。

凄く気に入ってるんですが修理にお金をかけ続けるなら新しく作ってもらった方が良いかも。





写真が判り辛いですがノーマルマフラーの裏側になにやら小さなタンクみたいなのが付いてます。


配管が繋げれるようになっていて可動するっぽいんですがなんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。


ノーマルマフラーは重量は約18Kgありました。
今までのチタンの方は2Kgなんでこの差は大きいですね。


重たいので一人で取り付けるのが大変。

ガレージで抱えたは良いがネジを取り付けるのに身動きが取れなくて悪戦苦闘。
嫁さんに応援を頼む羽目に・・・






大きさもあるので上手くはまらずにあちこち外しまくりです。

で、フレームの構造とか良く考えて作られてます。
複雑に見えてばらすのが意外と楽です。
但し、狭いので工具と手が入らないです・・・





で、なんとか完成。

走ってみたら中低速が良くなって走りやすくなりました。

音がかなり寂しくなってしまいましたが嫁さんと娘には好評です。

チタンの方が修理出来れば直してもらって新しいマフラーも含めて検討です。






このMTMの4本出しとか欲しいけど高過ぎ・・・
Posted at 2015/06/28 07:17:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | X-Bow | 日記
2015年04月11日 イイね!

X-Bow GTR

X-Bow GTRX-BowのGT4仕様となるGTRのシェイクダウンテストの画像が公開されてました。


元々販売当初はX-Bowはグレードが6種類もあってその中にGT4と言うグレードがあったので今回はGTRの名前をつけたんでしょうか?
と思ってたらKTM X-Bow GT4が正式名称になったみたいです。
なんかややこしい・・・




ロールケージが面白いですね。




ラジエターはフロントに移されてるみたいです。




コクピットへはその昔、数量限定で発売されていたと言うストラトス風の後付キャノピーと同じで前に開きます。
細かい部分も凝った感じですね。




問題は転倒した時の脱出が出来なくなる事なんですが側面のウィンドウに切れ込みの様なものが入ってるのでそこを破って出るんでしょうかね。






気になるお値段は今の発表では139,000ユーロって事は今の為替で1700万位?
あれ?意外と安い?

まぁ、それ以外の詳細がまだ発表されてないのでなんとも言え無いですがどんな活躍を見せてくれるか期待です。



Posted at 2015/04/11 06:35:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | X-Bow | 日記
2015年03月01日 イイね!

ちょっと危なかった。。。

タイヤ交換後の慣らしがやっと終わりました。

何故か最近は日曜に天気が悪い事もあり遠出も出来ずに市内をウロウロして慣らしをすると言った感じでした。

先日も神戸空港までぶらっと走って来て空港でちょっとトイレへ。。。
タクシー乗り場の後ろにある乗降所に停めてトイレにダッシュ。
2、3分で戻って来たらなにやら車の写真を撮ってる人が。

駐車監視員さんでした・・・

ここって少し位は停めて良いと思ってたのですが違ったのですね。




幸い駐車監視員さんが来たばかりだったので切符を切られる事は無かったのですが自分がシートベルトしている間に前に停めていた車はアウトでした・・・
もしコーヒーでも買ってたら危なかったかも知れないです。
今度から駐車場に停めるかコンビニでトイレ借ります。。。

監視員さんにはX-Bowについて色々聞かれましたがもし違反してたら切符は何処に貼られるのか聞きそびれたのが残念です。




危なかったついでにX-Bowでちょっと変わった体験を。

1.海外の方その1
  
  春節祭もあり神戸にも海外から観光客の人が来ます。
  シートベルトを締めて頭を上げたらそう言う人に囲まれた事があります。
  中国系の人が何か話しかけて来るのですがまったく判らずにオロオロ・・・
  何を言っても離れてくれずにひたすら写真をとってます。
  結局はハンドルが何故後ろにあるのか聞いてたみたいでハンドル付けたら納得してニコニコしながら離れてくれました。
  ちょっと怖かったです。


2.海外の方その2
  
  信号出た時に停車中の車の横を通りすぎたら外人さんに奇声を上げて絶叫されました。
  そこから他の車がクラクションを鳴らすのもお構いなしに車線変更繰り返して後ろに張り付かれてどこまで走っても付いてこられた事があります。
  かなり怖かったです。


3.全然知らない人

  自宅は袋小路の私道の中なのでその中に住んでいる数軒の人しか来ないのですがガレージに車を入れる時に全然知らない車から家族連れが降りて来てずっと見られてた事があります。
  大分怖かったと言うか嫌です・・・


他にはちょっとここには書けない様な怖い体験もありますがこの車ならではの経験と思ってます。
Posted at 2015/03/01 07:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | X-Bow | 日記
2015年01月31日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換ようやく延ばし延ばしになっていたタイヤ交換をしてしてきました。










候補を3種類に絞ったのですがなかなか決めれず・・・

1つ目は595RS-R

なんと言っても価格が魅力です。
見積もりでは ZⅡが11万で595RS-Rは7万弱。
貧乏サラリーマンにはこの差は大きい!
ドライのグリップも良いみたいで評価も高いです。
595RS-RRと言う更に過激なモデルももうじき発売になるそうです。

2つ目はventus R-S3

2014年からコンパウンドが変わって熱が入りにくかった欠点が解消されているようです。
価格は2つの間位ですね。


3つ目はDIREZZA ZⅡ STAR SPEC

グリップも良いしタイヤの剛性もさすが国産との評価。
問題は価格ですが・・・


で、嫁さんに相談した所なんとZⅡで問題無しとの事。
え?っと思ったけど気が変わらない内に発注しちゃいました。。。

サイズはフロントが215/40/17 リアは265/35/18です。
リアは255/35/18がX-BOW Rの標準サイズですが外径サイズが小さくなるみたいです。
5nigel27さんと同じになりましたがキャンペーン中で265サイズの方が安かったと言うのあったり。。。

タイヤ屋さんの話ではRE-71Rも良いそうです。



今のタイヤはこんな感じ



フロントはあんまり減って無いんですよねぇ。
ゴム自体はコチコチになってますが。



リアはスリップサインが出てますしちょっと強めにブレーキ踏むと滑ってました。

作業中~








なんかパターンがごつくて見違えました。

まだ慣らしも終わって無いので違いは判りません。
と言うか自分の腕で違いが判るのか。。。
若干ロードノイズが大きくなったかな?

宝の持ち腐れにならないように精進します。
Posted at 2015/01/31 17:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | X-Bow | 日記
2015年01月03日 イイね!

西宮ヨットハーバー

西宮ヨットハーバーもう少しで正月休みも終わってしまいますがエンジェルキングさんに教えて頂いた西宮のミーティング見学に行って来ました。

自分は端っこに停めてウロウロです。
多すぎて貼りきれませんが気になった車を・・・



レプリカだとの事ですが自分には見分けがつきません・・・




ウィングがついてパワーアップしたオセラリス号。
凄く良い感じです。
体感出来る効果があるそうなのでますますウィングに興味が。。。



カラフルで綺麗ですね~
カウンタックだけでも10台近く参加されてました。




この車高は凄いです。



なんと痛車仕様にしてます。



そしてミニF40。
細かい所に遊び心がいっぱいでした。
ワイエムモービルメイツ amiが正式名ですが現存は何台あるんでしょうか?
数台しか販売されて無いと見た事があったのですが・・・

皆さんが帰られて自分も帰ろうかなと思った所でエンジェルキングさんが何やらお話されてるのを見かけ、ずうずうしく車を並べさせて頂きました。



中央はデロリアン!
USJでタイムマシン版は見ましたが実車は初めてです。


お相手して頂いた皆様ありがとうございました。
楽しかったです。

今年もよろしくお願いします!
Posted at 2015/01/04 08:04:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | X-Bow | 日記

プロフィール

「お山での出会い http://cvw.jp/b/1581950/38600916/
何シテル?   09/25 20:14
貧乏サラリーマンです。 勢いでX-Bow買ってしまったけど生活は大丈夫なのか・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3月24日はこれですね(^_^)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 05:01:43
マタマタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 05:13:16

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) KTM X-Bow (クロスボウ)
KTM X-Bowを購入しました。 この季節は昼間は無理な車ですが楽しんで乗ってます。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation