• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bleu124のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

淡路SA

淡路SA淡路SAでスーパーカーの集まりがあるとの事だったので娘1号と見学に行って来ました。

明石海峡大橋の上でディアブロに追い抜かれたりでテンションが上がります。
SAに入るのに渋滞になってちょっと大変でしたが駐車場は凄い車で埋まってました。





ピカピカのお牛さんです。
娘1号が喜んでました。



オセラリス号も。。。



バハバグの友人も見学に来てました。
奥にはF40です!
友人も大喜び。。。



そして以前見かけたゾンダです。

次はスタート地点から御一緒してみたいですがスーパーなお車が多すぎて気後れしてしまいます・・・

天気も良くてドライブ日和でした。
今日お会いした皆様、またよろしくお願い致します。
Posted at 2014/09/28 13:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

ライトの球切れから・・・

ライトの球切れから・・・朝晩は気持ち良く走れる季節になってきました。

先日も走りに出ようとエンジンをかけてなんか違和感・・・
前の車のバンパーに映り込む自分の車のライトが片方だけ・・・

すぐに車を停めて見てみると右ライトが切れてます。
引返してガレージでライトを確認すれば良いのになにを思ったかヒューズからチェックです。
というか初めてヒューズボックスを開けてみたのですがこれって蓋が外れます?

ボックスの上に斜めにフレームがあるので蓋が取れなかったのですが外し方が悪いのか?

なんとか隙間からヒューズを抜いて確認したら切れて無いって事で次は球切れチェックです。

ここで問題が・・・
X-BOWのヘッドライトはボタンボルト3箇所で固定されているのですが一番下のネジがどうやっても外れません。



で、お約束ですがネジを舐めてしまいました・・・

手持ちの工具で色々するもどうにもならずお世話になってる整備工場に持ち込んでお願いしました。

応接で待つ事1時間・・・2時間・・・
がっちりと固着していたようで整備の方も苦労されていたみたいですが最終的にネジを壊して抜いて頂けました。
ちょっと周りのパーツも傷付いてしまいましたが取れて一安心。

ついでに工場にあった340Rを拝見したり整備士さんにネジについて色々教えて頂いたりでなかなか有意義でした。

結局ライトは球切れでしたが交換に丸一日かかってしまいお金と時間が・・・
Posted at 2014/09/23 19:12:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | X-Bow | 日記
2014年08月24日 イイね!

プチオフ

関西では2回目となるX-BOWオフをしてきました。

ちなみに1回目はヒタキさんとお会いした時です。。。

ちなみに今回も大阪の某SAに集合です。



残念ながらみんカラはされていないのですが和歌山のオーナー様のX-BOW



なんとRでした。



右ハンドル仕様でカーボンパッケージでは無いのは初めてみました。
ストリートかと思っていたのでびっくりです。



シューズやヘルメットなど装備もばっちりのオーナー様。
2時間程お話を伺いましたがもの凄く楽しい話がいっぱいでした。

昔はFJでサーキットを走られていたそうで車歴も凄かったです。
2-11やラディカル、エスプリ等も所有されていたそうでZOOMの松田社長とも
面識があるそうです。

X-BOWのパドルシフトの検討をされているそうであっと言う間の2時間でした。

次回は他のオーナー様の御参加もお待ちしております。
目標は関西で4台位ですか。。。

Posted at 2014/08/24 20:02:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | X-Bow | 日記
2014年07月30日 イイね!

あの車のその後

今年の初めにX-BOWっぽいデザインの3輪車が開発中と書いた事がありますが
しばらく見ていなかったらどうやら完成したみたいです。



なんか前に見た時より良くなってます。



後ろもなかなか



GM製の173hpの2.4L 4気筒エンジンを縦置きに搭載してるそうです。



で、肝心の値段が20,000ドルと24,000ドルの2種類。
これはT-REXと同じでグレードが2種類あるみたい。
ABSやトラクションコントロール等も標準装備だそうです。

ドアとなる部分が無いでの横Gで体が振られると相当怖そうですがT-REXよりも
かなり安いですね。
日本にも入ってくるかな?




おまけ

5nigel27さんが以前紹介されていたElemental RP-1も実車が出来たみたいです。





こっちは詳細スペックが見つからなかったのですがデザインがあれ?って感じが・・・
ティザー映像に期待しすぎたのか別角度ではもっと良い感じなのか・・・
Posted at 2014/07/30 07:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

たまごかけごはん

たまごかけごはん夏休みに入ってはいますが暑くて昼間は動けない日々です・・・

で、涼しい所を求めて朝から少し走ってきました。

その前にお腹が空いたので



たまごかけご飯で有名な豊岡にある胆熊さんで朝食です。



たまご食べ放題でお安く美味いです。
5個+ゆで卵1個でお腹いっぱいになってしまいました。

トップ画の熊は女性用のトイレになってるんですね。
娘1号によると中は綺麗で使いやすいそうです。

そこから南下して目的地の砥峰高原へ。



映画の撮影にも使われていますが軍師官兵衛の看板が増えてますね。

自然交流館が休館日だったのもあってかお客さんが数人だけ。



高原内は貸切でした。



気温は22度で昼間でも快適です。

ここでキャンプ出来たら楽しいかも。

で、シフトブーツが壊れました・・・



下のはめ込んでいる爪が折れてしまってるみたいでギアを上に入れるとブーツが下から捲れてエライ事に・・・

押し込めばなんとかなるのですが、なんか良い方法が無いか探してみます。
Posted at 2014/07/29 06:57:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お山での出会い http://cvw.jp/b/1581950/38600916/
何シテル?   09/25 20:14
貧乏サラリーマンです。 勢いでX-Bow買ってしまったけど生活は大丈夫なのか・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3月24日はこれですね(^_^)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 05:01:43
マタマタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 05:13:16

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) KTM X-Bow (クロスボウ)
KTM X-Bowを購入しました。 この季節は昼間は無理な車ですが楽しんで乗ってます。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation