
朝晩は気持ち良く走れる季節になってきました。
先日も走りに出ようとエンジンをかけてなんか違和感・・・
前の車のバンパーに映り込む自分の車のライトが片方だけ・・・
すぐに車を停めて見てみると右ライトが切れてます。
引返してガレージでライトを確認すれば良いのになにを思ったかヒューズからチェックです。
というか初めてヒューズボックスを開けてみたのですがこれって蓋が外れます?
ボックスの上に斜めにフレームがあるので蓋が取れなかったのですが外し方が悪いのか?
なんとか隙間からヒューズを抜いて確認したら切れて無いって事で次は球切れチェックです。
ここで問題が・・・
X-BOWのヘッドライトはボタンボルト3箇所で固定されているのですが一番下のネジがどうやっても外れません。
で、お約束ですがネジを舐めてしまいました・・・
手持ちの工具で色々するもどうにもならずお世話になってる整備工場に持ち込んでお願いしました。
応接で待つ事1時間・・・2時間・・・
がっちりと固着していたようで整備の方も苦労されていたみたいですが最終的にネジを壊して抜いて頂けました。
ちょっと周りのパーツも傷付いてしまいましたが取れて一安心。
ついでに工場にあった340Rを拝見したり整備士さんにネジについて色々教えて頂いたりでなかなか有意義でした。
結局ライトは球切れでしたが交換に丸一日かかってしまいお金と時間が・・・
Posted at 2014/09/23 19:12:58 | |
トラックバック(0) |
X-Bow | 日記